検索結果
社会福祉法人 駿河会

法人名 | 社会福祉法人駿河会 |
---|---|
HP | https://www.surugakai.net/ |
事業所名 | 特別養護老人ホーム晃の園(静岡市葵区) |
連絡先 | 054-270-1210 (担当:澤田・山岡) jinzai@surugakai.net |
経営理念 | あなたが”自分らしく”あるために |
働きやすい3つのポイント
- キャリアアップ制度を確立し職員のスキルアップに力を入れています
- 介護ロボットやリフトなどを取り入れ、先進的な駿河会を目指しています
- 人間関係満足度100%!先輩・後輩・同期関係なく話のしやすい環境です!
(晃の園 紹介動画)
求人情報
主な 募集職種 |
介護職 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】227,620円~
夜勤手当(9,000円/回)4回分、処遇改善手当(5,000円/月)含む
【手当】
交通費(〜25,000円/月)、住宅手当(〜20,000円/月)、処遇改善手当(5,000円/月)、夜勤手当(9,000円/回)、介護福祉士手当(6,000円/月)、社会福祉士手当(5,000円/月)、相談員手当(15,000円/月)、在宅サービス手当(15,000円/月)、ケアハウス介護職員手当(15,000円/月)、施設ケアマネジャー手当(5,000円/月)
【パート】1,035円~
|
年間休日数 | 108日 |
週休制 | |
定年等 | 60歳/継続雇用75歳まで |
資格 | 無資格OK |
---|---|
主な 福利厚生 |
健康維持助成金、ジョイブ静岡への加入(イベント・各種施設・飲食店等の割引)、住宅手当、扶養手当、資格手当、社会保険完備、退職金共済、交通費支給、駐車場無料 |
その他 | 研修制度が充実しています。研修費用は交通費も含めて全額負担!研修手当もあります。 看護職員も募集中!オンコールは外部サービスを導入していますので、負担が軽く、働きやすいです。 |
リンク

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
社会福祉法人 炉暖会

法人名 | 社会福祉法人 炉暖会 |
---|---|
HP | http://www.rodankai.com |
事業所名 | 特別養護老人ホーム 炉暖の郷(沼津市) |
連絡先 | 055-927-3939(担当:田川真衣) gyoumu5@rodankai.com |
経営理念 | 「和・創造」地域に根ざした福祉の創造を目指し、豊かで和やかな暮らしを提供 |
働きやすい3つのポイント
- 年間休日122日、有給休暇取得平均10日で充実のワークライフバランスが取れます
- 内外の勉強会や研修でスキルアップ。資格取得支援制度もあります。
- 「お互い様」という社内風土で人間関係が良く、職員の福利も充実しています。
(PR動画)
求人情報
主な 募集職種 | 介護職員 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】月給211,800円~266,400円(処遇改善手当含む) |
年間休日数 | 122日(夏休み2日含む) |
週休制 | 週休2日 |
定年等 | 65歳(定年後も就業可) |
資格 | 初任者研修・実務者研修修了者、介護福祉士等、普通自動車運転免許 |
---|---|
主な 福利厚生 | 各種保険、産前産後休暇、介護休暇、新年会、ボーリング大会、職員旅行等 |
その他の 募集職種 | 昇給年1回、賞与年3回 その他に生活相談員、ケアマネジャー募集中 |
リンク

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
医療法人 豊岡会

法人名 | 医療法人豊岡会 |
---|---|
HP | https://toyookakai.or.jp/ |
事業所名 | はまなこ介護老人保健施設(浜松市浜名区) 浜松とよおか病院(浜松市中央区) |
連絡先 | 053-525-6861 (担当:布村 直人) saiyo@toyookakai.or.jp |
経営理念 | 地域社会に根ざした医療・介護と、職員のやりがいを尊重する組織風土を目指しています |
働きやすい3つのポイント
- 特別休暇(誕生日、リフレッシュ)あり!有給休暇は入職3か月後から使えます。
- 未経験でもOK!初めて介護の職に就く方も安心してスタートできます。
- 資格取得支援や自己啓発サポートあり!自己成長したい方を応援しています。
(豊岡会 事業紹介)
求人情報
主な 募集職種 | 介護職 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】 月給(基本給)182,100円~211,300円 【パート】 時給1,100円~1,200円 |
年間休日数 | 112日 |
週休制 | シフト制(週休2日制) |
定年等 | 65歳 |
資格 | 無資格、未経験可 |
---|---|
主な 福利厚生 |
誕生日休暇、リフレッシュ休暇、資格取得支援制度、託児所、賞与年3回 |
その他 | 夜勤手当:9,000円/回、日祝手当:3,000円/日、資格手当(介護福祉士):13,000円/月 |
リンク

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
社会福祉法人 遠州中央福祉会

法人名 | 社会福祉法人 遠州中央福祉会 |
---|---|
HP | http://www.enchu-fukushikai.or.jp/ |
事業所名 | 特別養護老人ホーム 豊田ゆうあいの里(磐田市) 豊田ゆうあいの里短期入所生活介護事業所(磐田市) 豊田ゆうあいの里 デイサービス(磐田市) 他、磐田市、袋井市に事業所あり |
連絡先 | 0538-39-3370 (担当:大竹 淳子) info@enchu-fukushikai.co-site.jp |
経営理念 | 住み慣れた家庭や地域で自立した生活ができる多様な福祉サービスを提供し支援する。 |
働きやすい3つのポイント
- 年間公休が120日と多く、プライベートの時間も確保できます。
- 職員の声を吸い上げ、現場に即した業務改善など取り組んでいます。
- 他職種で相談しやすい環境づくりを行っています。
(PR画像タイトル)

求人情報
主な 募集職種 |
介護職員 |
---|---|
賃金 |
【正規職員】
180,100円~259,500円(処遇改善手当込み) 処遇改善手当:初年度 介護職員11,000円、介護福祉士16,000円、次年度から人事考課結果により月11,000~21,000円
【パート】
1,034円~1,300円(処遇改善手当除く) 処遇改善手当:次年度から人事考課結果により変動あり。(※8時間×月20日の場合、月4,500円~9,500円)
賞与 年2回(計4.2カ月分、パートは計2.1カ月、昨年度実績)
介護福祉士手当5,000円/月(正社員)、夜勤手当5,500円/回(夜勤月5回程度)
・通勤手当 7~10Km 6,000円/月(目安) ・家族手当 配偶者 13,000円/月、子4,000円/月
・住宅手当 2万円/月(家賃5万円以上)、1万円/月(家賃3~5万円)
|
年間休日数 |
年間休日120日 別途特別休暇(入職半年後2日付与、最大5日)あり。
入職6か月後、有給休暇10日付与。
|
週休制 | 月平均10日(勤務シフト表による)休日希望日も確認しています。 |
定年等 | 65歳 65歳以降は嘱託契約となります。 |
資格 | 実務者研修、介護福祉士の資格取得支援制度あります。 |
---|---|
主な 福利厚生 |
資格取得支援あり。とらいあんぐる磐田(福利厚生)加入。 健康診断(夜間勤務者は年2回)、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種補助、 |
その他の 募集職種 |
試用期間:6ヶ月 試用期間中は処遇改善手当の支給はありません。 看護師(特養)、機能訓練指導員(デイ)、介護支援専門員(居宅)も募集中です。 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
社会福祉法人 島田福祉の杜

法人名 | 社会福祉法人 島田福祉の杜 |
---|---|
HP | http://care-net.biz/22/asuka/ |
事業所名 | 特別養護老人ホームあすか(島田市) |
連絡先 | 0547-33-2111 (担当:総務課 大塚) s-asuka@gol.com |
経営理念 | 共に感じ 生き甲斐をもって 共に生きる |
働きやすい3つのポイント
- ライフワークバランスの実現!産前産後休暇・育児休暇取得者多数います。
- スキルアップを応援!資格取得応援や施設内研修にも力をいれています。
- 介護負担軽減!最新設備を取り入れています。
(PR動画タイトル)
求人情報
主な |
介護職員 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】168,500円~315,500円(介護職) |
年間休日数 | 107日 |
週休制 | 週休2日制(月8日~9日の休みがあります。) |
定年等 | 60歳(上限65歳まで) |
資格 | 不問 (初任者研修修了・介護福祉士資格があれば尚可) |
---|---|
主な 福利厚生 |
社会保険(雇用・労災・健康・厚生)・退職金制度有・交通費支給・住宅手当有 福利厚生センター加入あり |
その他の 募集職種 |
介護職員処遇改善計画に沿った処遇改善の実施(例:基本給・各手当引上、期末賞与等) |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
医療法人社団 正心会

法人名 | 医療法人社団 正心会 |
---|---|
HP | https://suzukakeno-ki.com/ |
事業所名 | 介護付有料老人ホームすずかけの木(焼津市) |
連絡先 | 054-631-6161(担当:田島 健二) sp2p8hhp9@aroma.ocn.ne.jp |
経営理念 | ご利用者様が明るく楽しく過ごせるように介護・看護・医療を一体化して取り入れ、安心して生活ができるように努めます。 |
働きやすい3つのポイント
- 仕事と余暇を大事に考えます
- みんなでウェルビーイングを考えます
- 20~70代まで働きやすい環境整備を考えます
(PR画像タイトル)

求人情報
主な 募集職種 |
介護職 |
---|---|
賃金 |
【正規職員】
月額:188,000円~215,000円 別途:残業代・資格手当・夜勤手当・賞与
|
年間休日数 | 117日 |
週休制 | 1ヶ月の変形労働制 |
定年等 | 再雇用制度あり |
資格 | 介護職員初任者研修 ・介護福祉士実務者研修・介護福祉士があれば尚可 |
---|---|
主な 福利厚生 |
|
その他の 募集職種 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
NPO法人 笠井共生活動センター
法人名 | 特定非営利活動法人笠井共生活動センター |
---|---|
HP | https://kasai-kk.com |
事業所名 | 多機能事業所だいち(浜松市) おひさま(浜松市) 他、浜松市等に事業所あり |
連絡先 | 053-570-7710(担当:岡田昭博) kasai.kyousei.jimu@gmail.com |
経営理念 | 共に生きる全ての人たちが生きていてよかったと思える社会を目指す |
働きやすい3つのポイント
- 学校行事等も考慮し、子育て世代も働きやすい。
- 年間休日が充実してます。
- 個々の経験を活かして、ブランクのある方もなじみやすい職場です。
(PR画像タイトル)
求人情報
職種 | グループホーム世話人 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】 月額149,000円~ |
年間休日数 | 125日~(事業所により異なる) |
週休制 | シフト制、週休二日制(事業所により異なる) |
定年等 | 定年は65歳とし、必要に応じて再雇用もあります。 |
資格 | 要普通免許 |
---|---|
主な福利厚生 | 社保完備 |
その他 | 障害者支援員、保育士または児童指導員 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
セントケア静岡 株式会社

法人名 | セントケア静岡株式会社 |
---|---|
HP | http://www.saint-care.com/ |
事業所名 | セントケア竜南(静岡市葵区) |
連絡先 | 0120-957-818(担当:加藤) shizuoka_sc22@saint-care.com |
経営理念 | ケアによって、暖かい心で満たされるコミュニティを創造します |
働きやすい3つのポイント
- 研修制度が充実しており、初心者の方も安心して働くことができます
- サービスが多様で、自分に合った働き方が見つけられます
- 資格取得費用の補助でキャリアアップを応援します
(セントケア静岡 小規模多機能型居宅介護 ~やりがい~)
求人情報
主な 募集職種 |
介護職員 |
---|---|
賃金 |
【正規職員】 191,500円~
【パート】 1,105円~
|
年間休日数 | 112日 |
週休制 | 公休月8日~10日 |
定年等 | 68歳 |
資格 | 不問 |
---|---|
主な 福利厚生 |
資格取得補助金・研修制度・慶弔休暇、慶弔/見舞/弔慰金支給・定期健康診断(会社負担) |
その他 | 小規模多機能・看護小規模・グループホーム・訪問介護・居宅介護支援・訪問看護 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
株式会社 ベストライフ

法人名 | 株式会社ベストライフ |
---|---|
HP | http://bestlife.jp/ |
事業所名 | ベストライフ静岡(静岡市駿河区) ベストライフ三保の松原(静岡市清水区) ベストライフ浜松東(浜松市中央区) 他、浜松市・熱海市等に事業所あり |
連絡先 | 0120-515-472 (担当:人事課 松田) matsuda@bestlife.jp |
経営理念 | 安心・安全・信頼 |
働きやすい3つのポイント
- 無資格・未経験OK
- 新卒職員から「介護のお仕事は初めて」という50代60代の方も正社員で雇用!
- 資格取得費用は全額会社負担です。
(PR画像)

求人情報
主な 募集職種 |
介護職 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】 月給211,500円~287,500円 【パート】 時給1,040円~1,120円 |
年間休日数 | 111日 |
週休制 | シフト制(月9日公休)、夏季休暇(2日)、冬期休暇(2日)、有給休暇 |
定年等 | 65歳 |
資格 | 不問 未経験OK! |
---|---|
主な 福利厚生 |
社会保険完備、昇給(年1回)、賞与(年2回)、退職金制度、資格取得補助制度 |
その他の 募集職種 |
看護師(正社員)、清掃担当(パート) |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
社会福祉法人 草笛の会
法人名 | 社会福祉法人草笛の会 |
---|---|
HP | http://kusabuenokai.org/ |
事業所名 | 菊川寮(菊川市) ふれんずつばさ(菊川市) アフターケアセンターくさぶえ(菊川市) 他、菊川市・掛川市・御前崎市等に事業所あり |
連絡先 | 0537-73-4665 (担当:日比野功、大塚信乃) swc-kusabue_kai@cy.tnc.ne.jp |
経営理念 | 法人設立時の「6つの約束」を理念とし、利用者の自立(律)した生活を目指しています |
働きやすい3つのポイント
- 資格取得の為の補助規程があり、働きながらのスキルアップを応援致します
- 研修制度の充実(専門家とのコンサルティング契約による年間通しての職員研修の開催)
- 利用者・職員の主体性を尊重。ご自身の動き方次第で活躍の場が広がります
(PR画像)

求人情報
職種 | 生活支援員 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】短大・専門卒174,400円 4大卒186,800円 【パート】915円~1,115円 |
年間休日数 | 109日 |
週休制 | 月9日間休み (2月8日間) |
定年等 | 65歳 再雇用で73歳まで勤務できます。 |
資格 | 社会福祉主事任用、保育士、社会福祉士、介護福祉士、児童指導員 |
---|---|
主な福利厚生 | 社会保険、雇用保険、労災、病気入院補償、資格取得支援、退職金制度 |
その他 | 障害児施設での実務経験3年以上(児童指導員に限り) |
リンクURLをこちらに設定してください

対面式フェア
お申し込みはこちら