検索結果

医療法人 弘仁会 中根クリニック

法人名 医療法人社団 弘仁会
HP https://nakane-clinic.jp/
事業所名 元気デイサービスふじの花(富士市)
通所リハビリテーション(富士市)
小規模多機能・グループホームももの花(富士市)
小規模多機能・グループホームかりんの花(富士市)
看護小規模多機能さくらの花(富士市)
ケアプラザふじの花(富士市)
連絡先 0545-23-2300 (担当:半田暁大)
care-dev.gm@nakane-clinic.jp
経営理念 地域の人に信頼される医療と介護の提供

働きやすいつのポイント

  • 医療法人が運営主体なので、医療連携も提供でき、安心して働ける環境
  • 未経験の方も、先輩職員がしっかり教えます。資格取得のサポートあります
  • 子育て世代も多数活躍中!ライフスタイルに応じた短時間勤務も可能

(PR動画)

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金 【正規職員】月給180,000円~250,000円
【パート】時給990円~1,100円
年間休日数 110日
週休制 2日制
定年等 60歳・65歳まで再雇用 65歳以上継続雇用  
資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
主な
福利厚生
資格サポート制度あり(キャリアアップのため)・各種保険完備・年次有給休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇
その他 マイカー通勤可能・無料駐車場有

事業所からの
メッセージ

業務拡大予定につき、一緒に働く仲間募集中です!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 熱海いでゆの園

法人名 社会福祉法人 熱海いでゆの園
HP https://ideyunosono.or.jp/
事業所名 特別養護老人ホーム姫の沢荘(熱海市)
姫の沢荘デイサービスセンター(熱海市)
連絡先 0557-85-2233 (担当:臼井淳兵)
himenosawasou@ideyunosono.or.jp
経営理念 市民の願いに応え福祉の充実に寄与し人間としての尊厳を守り公正健全な活動をすること

働きやすいつのポイント

  • 駅より送迎有り
  • 職員食が200円
  • 制服は施設にて洗濯します

(PR画像タイトル)

求人情報

賃金

【正規職員】基本給(月給):175,000円~310,000円
処遇改善手当15,000円、特定処遇改善手当10,000円、資格手当10,000円(介護福祉士等)、通勤手当、賞与実績(基本給×3か月)
【パート】時給1,050円~1,200円 賞与あり

年間休日数 114日
週休制 シフト制
定年等 60歳
資格 不問
認知症介護基礎研修終了、介護福祉士等あれば尚可
主な
福利厚生
厚生年金、社会保険、雇用保険、福祉医療機構退職共済、静岡県退職共済
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

主役はご利用様・入所者様です。そこで当法人のお約束として
1.入所利用者の安全・安心・快適の確保。
2.職員の安全・信頼・やる気の創造。
3.公的使命・運営の継続に向けての見直。
三つの柱を立て努めて参ります。ご利用者様・入所者様、そしてご家族の笑顔作りに参加させて頂きます。最期に我々職員一同、市民に愛される施設を目指します。宜しくお願い申し上げます。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 心友会

法人名 社会福祉法人心友会
HP https://www.yuzunosato.org
事業所名 特別養護老人ホームゆずの里(伊東市)
連絡先 0557-51-6161 (担当:神戸英樹,池田慎一郎)
yuzu.h.kanbe@abelia.ocn.ne.jp
経営理念
1,利用者には安心と安全の生活と、いつも笑顔の生活を提供する。
1,職員には利用者、法人と共に揺るがない信頼関係を築き、一つ上の介護を目指す。

働きやすいつのポイント

  • 地域密着の小規模な施設でアットホームな温かい雰囲気の感じられる施設です。
  • 職員の年齢層も10代~60代と幅広く在籍しており和気あいあいとしています。
  • 有休休暇の取得率も高く1時間単位から取得できます。

(PR画像)

求人情報

賃金 【正規職員】150,000円~200,000円(諸手当別途) 賞与年2回
【パート】1H 915円~ (諸手当別途)
年間休日数 113日(夏季3日、冬季休暇3日含む)
週休制 4週8休(月8日~9日シフトによる)
定年等 65歳
資格 不問
主な福利厚生
その他

事業所からの
メッセージ

当施設は開設して9年目の緑に囲まれた自然豊かな場所にある施設です。小規模ならではのこじんまりとしたアットホームで職員のチームワークも良く働きやすい職場です。 当施設で初めて介護の仕事を始めた職員も大勢いますので、未経験でもわかりやすく指導いたしますので安心して働く事ができます。
応募お待ちしております。         

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 昴会

浜松07 昴会
法人名 社会福祉法人 昴会
HP http://www.subarukai.or.jp
事業所名 四季の郷(浜松市)
連絡先 053-439-5147(担当:袴田章彦)
ah-shikinosato-1991@subarukai.or.jp
経営理念 生き生きとした暮らしの実現

働きやすいつのポイント

  • 次月勤務に希望が出せます。休みでも早番でも最大5日分まで。
  • 資格取得を応援。例えば実習やスクーリングの日程等の相談も遠慮なく。
  • 先輩職員が丁寧に業務を教えます。防災研修も含め、内外の研修に参加。

(PR動画)

求人情報

職種 生活支援員
賃金 【正規職員】 <月給> 157,000円~178,000円(+前職がある場合には前歴換算実施)
<手当> ●夜勤(1回7,500円/1月概ね4回夜勤) ●不規則勤務(12,000円/月) 
年間休日数 107日
週休制 1ヶ月単位の変形労働時間制(月8日~9日)
定年等 60歳(以後65歳までは再雇用制あり)
資格 特になし
主な福利厚生 ソウェルクラブ登録、年2回の健康診断
その他 資格手当(社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・保育士/4,000~6,000円/月)

事業所からの
メッセージ

施設の主役は利用者さん、利用者さんの毎日の生活が生き生きとしたものになるための“お手伝い”することが仕事です。一緒に…体験し、喜び、悩みませんか? 職員も成長できること、この仕事の醍醐味の1つはここだと思っています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

NPO法人 ドリームアカデミー

東部13【ドリームアカデミー】本市場はいから写真
法人名 特定非営利活動法人ドリームアカデミー
HP https://haikara0810.i-ra.jp/e1005039.html
事業所名 放課後等デイサービス はいから(富士市)
連絡先 0545-88-2323 (担当:菊地 嗣)
経営理念 援助を必要としている障がい児童が、より楽しく安心して過ごせるよう育ませる。

働きやすいつのポイント

  • 社内会議や外部研修など、様々な研修を受けて知識を高めることができます。
  • 職員一人一人の個性を生かし、業務遂行できる環境を整えております。
  • 介護職に興味がある初めての方に対してのサポートはできると思います。

(PR画像タイトル)

東部13【ドリームアカデミー】はいから室内

求人情報

賃金 【正規職員】
【パート】 900円/時給
年間休日数 当法人の年間スケジュールによります。
週休制 シフト制
定年等 なし
資格 普通自動車免許
主な福利厚生 交通費
その他 正規職員は、全員役員として任命を受けます。(パートからスタート⇒理事任命(常勤))

事業所からの
メッセージ

仕事は、大変なこともありますが、職場の仲間と一緒に考え、話し合い、取り組んでいるので、やりがいをもち、楽しく仕事をしています。放課後等デイサービスはいからでは【挨拶をしましょう】【ルールやマナーを守りましょう】【ハイと返事をしましょう】を子供たちの基本理念とし、様々な分野の人たちと繋がりを持たせ、楽しく安心して過ごせることができるよう努めております。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 静和会

静和会①
法人名 社会福祉法人静和会
HP http://www.marikonosato.org/
事業所名

特別養護老人ホーム丸子の里(静岡市)
丸子の里ホームヘルプサービス(静岡市)
丸子の里居宅介護支援事業所(静岡市)
静岡市葵区安西番町地域包括支援センター(静岡市)
他、静岡市・三島市等に事業所あり

連絡先 054-257-6515(担当:長澤 久乃)
saiyo@s-seiwakai.org
経営理念 ①和顔愛語 ②全職員の物心両面の幸福を追求 ③人間の尊厳を守り、地域福祉に貢献

働きやすいつのポイント

  • 年間休日・休暇127日! プライベートと仕事が充実します。
  • 資格取得支援制度が充実。受講料全額補助に加えて、スクーリングは出勤扱い!!
  • 福利厚生も充実。懇親会費補助や、1泊1,000円で軽井沢保養所が利用できます!

(PR画像タイトル)

静和会②

求人情報

賃金

【正規職員】月給167,800円以上(介護福祉士の場合)、職務手当15,000円(介護福祉士)、調整給50,300円以上(介護福祉士)。住宅手当27,000円上限、扶養手当、資格手当、通勤手当、奨学金手当10,000円、夜勤手当など。
【パート】時給1,015円以上(社保加入介護福祉士の場合)、土日祝日は時給50円割増。資格手当3,000円(介護福祉士)

年間休日数 127日(休暇を含む)
週休制 完全週休2日制
定年等 63歳(65歳まで継続雇用制度。以降も継続雇用できます!)

資格 不問
主な
福利厚生
退職金制度、駐車場無料、健康診断無料、軽井沢研修所格安利用など
その他の
募集職種
賞与4.5ヶ月(2023年度見込)。
デイサービスや小規模多機能ホームでも募集しています。

事業所からの
メッセージ

2040年をターゲットに、静和会は常に未来を見据えた事業を展開しています。令和3年4月より放課後児童クラブ「コミパキッズクラブ」を開設!地域共生社会に対応する施設へとアップデートしました。6月より住まいの確保を支援する新しい福祉事業「居住支援法人パラレル」がスタート!厚労省からも評価されています。スタッフは15年間で約200名増えました。低い離職率と高い定着率にもご注目ください。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 アズライフ浜松

詳細情報はございません。

詳細を見る

医療法人社団 心

写真1
法人名 医療法人社団心
HP http://www.sakanoue-fc.jp/
事業所名 坂の上ガーデン幸
坂の上ろうけん曳馬野
訪問入浴サービス坂の上
心で介護坂の上、ほか
連絡先 053-416-2015 (担当:原田)
メールアドレス:sharada.sfc@gmail.com
経営理念家族の愛、私たちが支えます。

働きやすいつのポイント

  • 浜松市ワークライフバランス等推進事業所!(半日公休制度・法定以上の短時間勤務等)
  • 有休消化率70%以上・日勤帯のみの勤務体系の場合の年間休日125日。
  • 手厚い夜勤手当(12,000円~勤務年数に応じて上がります)

(PR画像タイトル)

外観h_DSD0790

求人情報

賃金
【正規職員】179,000円~275,600円
【パート】1,062-1,112円
年間休日数 夜勤回数によって変わります。夜勤4-5回とした場合、111日前後(夏季冬季休暇を含む)
週休制 週休二日制無し 休日は週1日以上
定年等 あり(一律60才)
資格 有資格者歓迎(無資格でもOKです)
主な福利厚生 教育訓練費給付ありリフレッシュ休暇及び奨励金あり(5年目、10年目) スポーツクラブ会員利用
その他 夜勤手当:1回12,000円以上(勤務年数に応じて上がります)介護福祉士:10,000円 実務者研修修了者:5,000円

事業所からの
メッセージ

医療法人社団心は、「住み慣れた我が家で暮らすこと」の幸せを在宅医療や介護を通して、利用者・ご家族の皆様に感じていただきたいと考えています。ご利用者様が住み慣れた地域の中で安心して暮らしていただけるように法人全体として支援したい。地域社会へも貢献していきたいと考えています

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 慈惠会

WEB2-03【慈恵会】IMG_5065
法人名 社会福祉法人 慈惠会
HP http://www.jikeikai.info/
事業所名 特別養護老人ホームあづきもち(浜松市)
連絡先 053-439-3911 (担当:相場俊太郎)
info.aduki@seagreen.ocn.ne.jp
経営理念 共に明日を今日より好い日にする

働きやすいつのポイント

  • 有給取得年間平均10.6日!ワークライフバランスの充実が図れます。
  • 明確なキャリアパス!あなたが相談員になるまでのはっきりとした道筋があります。
  • 衛生用品支給!コロナ禍の必需品をしっかり確保。安心してお勤めいただけます。

(PR画像タイトル)

WEB2-03【慈恵会】IMG_6789

求人情報

賃金 227,200円(基本給184,200円+処遇改善手当25,000円+夜勤手当4500円/回×4回/月)(総合職)
年間休日数 107日
週休制 4週8休
定年等 63歳
資格 社会福祉士(望ましい)/社会福祉士受験資格(必須)
主な福利厚生 退職金制度あり。(勤続1年以上)
その他 マイカー通勤可(無料駐車場あり)

事業所からの
メッセージ

特別養護老人ホームあづきもちでは「共に明日を今日より好い日にする」という理念のもと一緒に明日を作っていく総合職の職員を募集します。具体的には相談員としての下地を作るために3年間介護業務の経験を積みます。入社後3年後より相談員補佐その後相談員として施設運営のキーマンとして活躍し、将来的には施設の経営を一緒に行っていきます。学生時代に学んだ知識と技術を活かし、当施設で共により好い明日を作りませんか?

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

医療法人社団 あずま会

西部01 01外観(あずま会)
法人名 医療法人社団あずま会
HP https://www.azumakai.or.jp/
事業所名 介護老人保健施設平安の森(浜松市)
地域包括支援センター元浜(浜松市)
連絡先 053-476-1156 (担当:事務課 野﨑)
azumakai@azumakai.or.jp
経営理念 患者様が安心できる施設、ご家族が安心して任せられる施設、職員が安心して働ける施設

働きやすいつのポイント

  • ワークライフバランスに合わせた働き方が出来る
  • 職員同士の助け合いによる仕事の進め方の促進
  • 時間単位での有給休暇制度や様々な福利厚生制度によるプライベートの充実

(PR画像タイトル)

西部01 02(あずま会)

求人情報

賃金 【正規職員】 (看護職) 月給 194,000円~302,000円 (介護職)月給 178,000円~272,000円
【パート】(包括・社会福祉士)時給 1,200円~1,300円
年間休日数 114 日 ※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く
週休制 その他(週休2日制)
定年等 あり・・・定年年齢 60歳  (再雇用制度あり 65歳まで)
資格 職種により必須の資格あり
主な福利厚生 入職後すぐに有給休暇支給/併設病院の受診補助あり/福利厚生事業わ~くん浜松加入
その他 見学希望や相談など遠慮なくお申し出ください(感染症の状況を踏まえ対応します)

事業所からの
メッセージ

医療法人社団あずま会は浜松市で都市型 医療・介護 総合施設を運営しています。医療療養型病院と介護老人保健施設の併設をはじめ、通所リハビリ、訪問看護、ケアプランセンター、地域包括支援等、多様なサービスを提供しています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る