検索結果

静岡県厚生農業協同組合連合会

集合写真
法人名 静岡県厚生農業協同組合連合会
HP http://ihara.ja-shizuoka.or.jp/
事業所名 特別養護老人ホーム いはらの里(静岡市)
清水厚生病院(静岡市)
訪問看護ステーション いはら(静岡市)
老人保健施設 きよみの里(静岡市)
連絡先 054-366-3333(担当:清水厚生病院 総務課担当)
info@smz.ja-shizuoka.or.jp
経営理念 利用される方が、安心してその人らしく生きることができるよう、生活支援を致します。

働きやすいつのポイント

  • 正社員もパートも利用できる、充実した福利厚生
  • 介護未経験でも安心。幅広い年齢層の職員が働いています。
  • 職種の気兼ねなく、和気藹々、チームワークはばっちり!

(介護の様子)

求人情報

職種 介護職員(介護福祉士含む)
賃金 【正規職員】 基本給 151,000円  技術手当て 6,400円  処遇改善手当て 42,000円
住宅手当、扶養手当、通勤手当、夜勤手当等当社規定による
年間休日数 120日
週休制 4週7休(シフト制) 有給休暇 20日(入所時期により変動あり、当社規定)
定年等 満60歳
資格 介護福祉士、認知症介護基礎研修、無資格者も可
主な福利厚生 雇用保険、労災保険、厚生年金保険、退職金制度(勤続5年以上)、関連施設優待など
その他

事業所からの
メッセージ

特別養護老人ホーム いはらの里は、清水厚生病院内の5・6階に位置しています。
病院併設の従来型の施設です。
入所者様はもちろんですが、職員も清水厚生病院で健康管理もでき、安心して働くことが出来ます。JA関連の施設であり、安定して長く働ける施設です。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 ティーサービス

メイン
法人名 株式会社ティーサービス
HP https://www.instagram.com/mamettai/
事業所名 まめったい(就労継続支援B型事業所)(静岡市)
こころ彩(多機能型事業所)(静岡市)
あっとほーむ高松(住宅型有料老人ホーム)(静岡市)
連絡先 054-659-9777 (担当:那須 友美子)
y-nasu@tea-service.jp
経営理念 わくわく!のこころが、未来を彩り笑顔になれるよう、活かされ生きる施設をつくる

働きやすいつのポイント

  • コロナの時期でも事業所を拡大し、安定経営・成長している企業です。
  • やる気のある人を評価!正社員登用や昇格も積極的にしています。
  • 未経験で入社した人多数。丁寧な教育を行います。

(PR画像)

こころ彩集合写真

求人情報

職種

障害者就労継続支援事業所の支援員
賃金 【正社員】
月給200,000円~
【正規職員内訳】
本給145,000〜200,000円/処遇改善手当50,000円/皆勤手当5,000円
別途:資格手当(10,000~30,000円)※福祉の資格
【パート】
時給1,000円~
別途:資格手当あり※福祉の資格
年間休日数 107日
週休制 【正規職員】9日/月(シフト制) 【パート】週休2日(シフト制)
定年等 65歳
資格 不問(普通自動車免許ある方、歓迎)
主な福利厚生 マイカー通勤可(駐車場無料)/交通費支給(上限あり)/人材育成制度あり/確定拠出年金制度あり/水分補給無料ドリンク完備/各種レジャー施設等で割引可能なジョイブ静岡に加入(全額会社負担)
その他 障害者部門(支援員、サービス管理責任者)
介護部門(介護士、副施設長候補)

事業所からの
メッセージ

障がい者就労支援や介護の仕事に興味がある方、経験は無いけどチャレンジしたいという方、お待ちしております。もちろん経験者も歓迎!新しい環境に慣れるまで緊張することも不安なこともあるかと思いますが、しっかりサポートしますのでご安心ください!一緒により良い事業所を作っていきませんか?ご応募お待ちしております。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 とやまかいご

法人名 株式会社とやまかいご
HP https://wille-mc.net/
事業所名 ぱるす看護小規模多機能型居宅介護(静岡市)
連絡先 054-349-1080 (担当:真木 彩乃)
pulse@wille-mc.net
経営理念 『いつもそばに・・・』

働きやすいつのポイント

  • 事業所内穏やかで明るい雰囲気のスタッフが多い。
  • 月1回の全体会議を除き、残業がほぼ無し。
  • 資格取得に向けて、弊社規定によりほぼ全額補助制度あり。

会社案内動画

求人情報

主な
募集職種
ケアワーカー
賃金 【正規職員】無資格・未経験者は月給16,000円から。経験者は会社規程による。
【パート】無資格・未経験者:1000円から。経験者は会社規程による。
年間休日数 108日
週休制 変形労働制による週休2日
定年等 なし
資格 無資格者歓迎。初任者研修・介護福祉士お持ちの方尚可。
主な
福利厚生
とやまクリニック受診費用全額弊社負担・退職金制度有・永年勤続表彰有・特別休暇制度
その他の
募集職種
看護師・准看護師・介護支援専門員

事業所からの
メッセージ

経験・年齢・国籍一切不問。多様性を尊重します。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 ベストライフ

法人名 株式会社ベストライフ
HP http://bestlife.jp/
事業所名 ベストライフ静岡(静岡市駿河区)
ベストライフ三保の松原(静岡市清水区)
ベストライフ浜松東(浜松市中央区)
他、浜松市・熱海市等に事業所あり
連絡先 0120-515-472 (担当:人事課 松田)
matsuda@bestlife.jp
経営理念 安心・安全・信頼

働きやすいつのポイント

  • 無資格・未経験OK
  • 新卒職員から「介護のお仕事は初めて」という50代60代の方も正社員で雇用!
  • 資格取得費用は全額会社負担です。

(PR画像)

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金 【正規職員】
月給211,500円~287,500円
【パート】
時給1,040円~1,120円
年間休日数 111日
週休制 シフト制(月9日公休)、夏季休暇(2日)、冬期休暇(2日)、有給休暇
定年等 65歳
資格 不問 未経験OK!
主な
福利厚生
社会保険完備、昇給(年1回)、賞与(年2回)、退職金制度、資格取得補助制度
その他の
募集職種
看護師(正社員)、清掃担当(パート)

事業所からの
メッセージ

入社から2か月間程度は研修期間です。この期間はあなた専任の教育担当者がついて、まずは見ることからスタート。ひとつづつでできることを増やしていってください。また、弊社新卒入社の職員から、「介護のお仕事は初めて」という50代60代の職員も正社員で雇用させていただいております。「できなくて当たり前」という前提で研修スケジュールを組みますので、介護職が初めての方も経験者の方もご安心下さい。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 わらしな福祉会

法人名 社会福祉法人わらしな福祉会
HP http://www.warashinafukushikai.or.jp/
事業所名 ワークセンターりんどう(静岡市)
特別養護老人ホームりんどう(静岡市)
ショートステイりんどう(静岡市)
りんどうデイサービスセンター(静岡市)
居宅介護支援事業所コスモス・りんどう・りんどう羽鳥(静岡市)
連絡先 054-270-1328 (担当:中野紀彦)
warashina-fuku@tokai.or.jp
経営理念 『ありがとう、おかげさまで』と過ごす日々

働きやすいつのポイント

  • 「個性」を尊重しています、だから働きやすい!!
  • 利用者さんだけではなく職員も一緒に「楽しむ」を大切にしています♡♡
  • 処遇改善交付金約600,000円/年(令和2年度)をボーナスとは別に支給☆☆

(PR画像)

求人情報

主な
募集職種

職業指導員
賃金 【正社員】大卒177,200円 短大卒170,000円 高卒162,600円 資格10,000円 その他通勤、扶養、住宅、夜勤手当あり。賞与4か月+処遇改善交付金一時金約600,000円(令和2年度)
年間休日数 104日他有給休暇、特別休暇(慶弔)
週休制 シフト制
定年等 60歳 継続65歳 現在70歳以上10名
資格 介護福祉士 ※資格なしでも大丈夫!
主な
福利厚生
エクシブ
その他の
募集職種
☆介護職員も募集中☆

事業所からの
メッセージ

社会福祉法人わらしな福祉会は静岡市葵区水見色を拠点に、特養・ショートステイ・デイサービス・ワークセンター・居宅介護支援事業所を展開しています。『こころ安らぐ我が家での暮らしを応援します』
『地域に根付き地域の皆様に愛される法人を目指しています』
実習から就職に繋がる学生さん多数います(居心地が良いからでしょうか(^^♪面倒見が良いからでしょうか(^^♪)
楽しいことが大好き!職員も利用者酸と一緒に楽しむ!をモットーに働く皆さんの個性を尊重し、誰もが働きやすい職場を目指しています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 大井川厚生会

メイン
法人名 社会福祉法人大井川厚生会
HP https://www.eifukuso.or.jp/
事業所名 特別養護老人ホーム永福荘(島田市)
連絡先 0547-37-1023 (担当:事務長:竹島敏夫)
eifuku@sunny.ocn.ne.jp
経営理念 笑顔がある やすらぎがある あたたかい心があふれる 施設づくりを目指します。

働きやすいつのポイント

  • 33年の経験と実績のもと地域から信頼される社会福祉法人です。
  • 未経験でも安心して働くことができるように職場全体でしっかりサポートします。
  • 職員の希望や事情に寄り添い、お休みや勤務等の相談に対応しています。

(PR画像)

提出写真2IMG_1994

求人情報

職種

介護職
賃金 【正規職員】基本給145,700円~202,200円、特殊業務手当11,656円~24,264円、処遇向上手当10,000円~15,000円、夜勤手当7,000円/回(月7回程度)、通勤・住居・扶養手当、年末年始手当3,000円/日、賞与4か月
【パート】平日1,150円/時、土日・祝日1,350円/時、通勤手当、賞与あり
年間休日数 111日
週休制 変則勤務(1か月を平均して週休2日になるよう指定している)
定年等 定年60歳、再雇用65歳まで、勤務延長 65歳以降、1年更新あり
資格 不要。介護福祉士、ホームヘルパー2級、介護職員初任者研修修了あればなお可
主な福利厚生 インフルエンザ予防接種補助、健康診断補助、交通費、住居・扶養手当
その他

事業所からの
メッセージ

特別養護老人ホーム永福荘は、平成元年に設立し職員のチームワークを大切にして地元地域や利用者、ご家族に安心して選んで頂ける施設を目指し運営しています。我々と一緒に働きませんか。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 イー・ケア

富士02 イーケア2こっちをトップ
法人名 株式会社イー・ケア
HP https://www.e-care.co.jp/
事業所名 フローレンス新富士(富士市)
フローレンス富士の郷(富士宮市)
りなの森(沼津市)
他、函南町・御殿場市・富士市・富士宮市等に事業所あり
連絡先 055-924-5218 (担当:大石明佳)
hohishi@e-care.co.jp
経営理念 あらゆる利用者に安定した老後とその人らしい生活を提供します

働きやすいつのポイント

  • 4つ星くるみん認定企業 育児支援制度が充実
  • 資格取得支援制度で、無資格・未経験から国家資格取得、専門職が目指せる
  • 設立以来黒字経営の、業界トップクラスの安定性

(PR画像)

富士02 イーケア

求人情報

職種

①介護スタッフ ②生活相談員 ③看護師
賃金 【正規職員】①②17万5千~19万5千円+各種手当 ③24万~33万円+各種手当
【パート】①②1,140~1,320円+各種手当 ③1,700~2,000円+各種手当
年間休日数 108日
週休制 シフト制
定年等 70歳
資格 事業所により異なる
主な福利厚生 社会保険完備、有給休暇、特別休暇、規定交通費、資格取得支援制度、人事考課制度、育児介護休業制度、慶弔見舞金制度、賞与、住宅手当 等
その他

事業所からの
メッセージ

私達イー・ケアの使命は、『高齢者の尊厳を支えるケア』を実現していくための絆をご提供していくことであると考えています。
私達イー・ケアは、前向きに、ひたむきに、プロフェッショナルを目指す仲間を求めています。決して、「プロ=勉強ができる」ではありません。素敵な笑顔、優しい気持ち、一生懸命な姿、こうした貴方らしさを貴方らしく発揮できる方こそが「プロフェッショナル」だとイー・ケアは考えています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

公益社団法人 地域医療振興協会

メイン
法人名 公益社団法人地域医療振興協会
HP itoroken3804@soleil.ocn.ne.jp
事業所名 伊東市介護老人保健施設みはらし(伊東市)
連絡先 0557(37)3804 (担当:櫻井賀代子)
sakuraik@jadecom.jp
経営理念 個性を尊重し安全に配慮しつつ生活機能の維持・向上を支援し在宅での自立を支援します

働きやすいつのポイント

  • 医療ケアやリハビリの知識と技術を学べ、介護士としてスキルアップを目指せる
  • 特養に比べ、要介護度の低い利用者が多く、身体的負担は比較的軽い
  • 夜勤勤務時、看護職員が常駐しているため緊急時でも安心できる

(PR画像)

求人情報

職種

介護職
賃金 【正規職員】月給146,900~244,800円 夜勤手当7000/1回(月5~6回程度)他扶養手当・住宅手当・地域人材(資格)手当(介護福祉士の場合)あり。 規定により支給
【パート】 時給944~1353円 夜勤手当7000/1回(月4回程度)
年間休日数

112日(今年度実績

週休制 1ヶ月単位のシフト制。週5日~5.5日の勤務。月平均9日間以上の公休日数。
定年等 定年制度あり(定年年齢60歳)
再雇用制度あり(制度によって働くことができっる年齢65歳まで)
資格 介護福祉士、初任者研修
主な福利厚生
その他 賞与あり 合計4.0月分(正職員のみ)年2回(昨年度実績) 昇給あり

事業所からの
メッセージ

伊東市が開設者となり地域医療振興協会が運営するリハビリテーションを行って在宅復帰を支援する施設です。医師会や病院、在宅介護にかかわる事業所などと連携して利用される方々をサポートしています。明るく家庭的な雰囲気であることに努め地域や家庭との結びつきを大切にしています。利用者の入れ替わりが多いため多くの人とコミュニケーションをとるのが好きで状況に応じた判断ができ行動できる人がむいています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 エフ・エム・シー

富士06 エフエムシー ヒューマンヒルズ新富士
法人名 株式会社エフ・エム・シー
HP https://www.fmc-hh.co.jp
事業所名 ヒューマンヒルズ新富士(富士市)
ヒューマンヒルズ富士(富士市)
ヒューマンヒルズ吉原(富士市)
ヒューマンヒルズ森島(富士市)
連絡先 0545-66-2766 (担当:石井邦明)
k.ishii@shinfuji.or.jp
経営理念 働きやすい職場、人と企業を結ぶ絆

働きやすいつのポイント

  • 相談しやすい職場環境
  • 残業が少なく、仕事後に自分の時間が作れる
  • 私生活(育児等)と仕事の両立

(PR画像)

ヒューマンヒルズ富士

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金 【正規職員】
基本給:142,300円~204,400円 資格手当:0円~6,000円 職務手当:23,716円~34,066円 処遇改善手当35,900円~40,900円 合計:201,916円~285,366円
【パート】
1,034円~1,500円
年間休日数 107日
週休制 4週8休
定年等 65歳※再雇用有
資格 介護職員初任者研修・実務者研修・介護福祉士
主な
福利厚生
親睦会・職員食・保育所・永年勤続者海外研修
その他の
募集職種
看護師・介護支援専門員

事業所からの
メッセージ

未経験、無資格の方でも入りやすいく先輩が丁寧に指導します。また、教育計画を立て介護職員の技術や知識の向上に取り組んでおります。先ずは一度見学に来ていただき、職場環境を見てもらいたいと思います。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

医療法人 啓仁会

熱海07 啓仁会 (1)
法人名 医療法人啓仁会
HP http://www.itou-mori.jp
事業所名 介護老人保健施設いとうの杜(伊東市)
連絡先 0557-35-4165 (担当:事務課 高久)
mori@tl-wam.or.jp
経営理念 この街で安心・生きがい・感動づくりを

働きやすいつのポイント

  • 資格取得制度の補助、国家資格取得に向けバックアップ致します。
  • 産休・育休取得率100% 子育て中のママさんパパさんを全力で応援します!!
  • 入職後の定期的面談によるフォローアップ

(PR画像)

熱海07 啓仁会 (2)

求人情報

職種

介護士
賃金 【正規職員】
基本給:高卒126,500円 専卒(介護福祉士)147,300円 大卒(介護福祉士)147,300円
資格手当:29,200円 (介護福祉士)39,200円     処遇改善手当:10000円
早番・遅番手当:500円/1回, 夜勤手当:8000円/1回 ※特別処遇改善手当:年1回
介護福祉士:月給205,700円〜260,000円 ※夜勤手当5回分含む
※経験・能力を考慮の上、決定します。
【パート】
介護士(無資格)時給:920円~ 介護福祉士 時給:940円~
年間休日数 114日(誕生日月休暇を含む)
週休制 4週8休日制
定年等 60歳 継続雇用有
資格 介護福祉士
主な福利厚生 各種社会保険完備、誕生日月休暇 1日、慶弔祝い金、心と体の健康管理、
その他 伊東駅から徒歩3分(交通費上限10万円)、自家用車通勤可(駐車場無料)

事業所からの
メッセージ

いとうの杜は令和2年9月より「超強化型」介護老人保健施設となりました。 専門職を中心とした職員体制と多職種連携に力を入れ在宅復帰、日常ケアの充実に努めております。看護師やリハビリ職、ケアマネージャーなど、お互いの専門分野を尊重しつつ多職種で協力して仕事を進められいつでも笑顔と笑い声が絶えず気持ちの良い環境です。「長く続けられる仕事がしたい!」という方を意欲重視で採用します。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る