検索結果

一期一会トータルケア 株式会社

中部05 一期1
法人名 一期一会トータルケア株式会社
HP https://ichigoichie-care.com/
事業所名 (仮)一期一会のゆかり(島田市)
一期一会のえにし(島田市)
連絡先 0547-54-5617 (担当:大久保武明)
ohkubo@ichigoichie-care.com
経営理念 一つの出会いが永遠の出会いとなるよう心の読解力とおもてなし力を養い、常に時代を見据えた地域福祉モデルを探求します。

働きやすいつのポイント

  • ノー残業(月平均0~3h) ※内訳:研修・ケアカンファレンス
  • キャリアパスの適切な運用(役員面談:年2回/管理者面談:年1回)
  • 適切なコーチング(OJT:キャリア段位制度の活用)

(PR画像)

中部05 一期2

求人情報

主な募集職種

介護
賃金 【正規職員】
基本給:165,000円(※想定月収220,000円)
◯夜勤手当:7,000円/回 ◯宿直手当:500円/回(任意) ◯処遇改善手当:9,000円~◯通勤手当:実費支給 ◯昇給:年1回 ◯賞与:年2回(6月/12月) 
年間休日数 109日
週休制 週休2日制
定年等 60歳
資格 ・サンプルテキストサンプルテキスト
・サンプルテキストサンプルテキスト
主な福利厚生 社会保険/労災(プライベートも含む)/入社奨励金支給(100,000円)/健康診断/退職金制度
aerカフェ優待/eラーニング/プティ島田園(利用提携)
資格取得費および研修受講費等の助成/その他宿泊施設割引等
その他の募集職種

事業所からの
メッセージ

2023年(来年)5月に福祉センターをオープン致します。場所は、島田市横井です。
概要は、居宅介護支援事業所(移転)、福祉用具貸与等(移転)、訪問看護(新規)、小規模多機能型居宅介護(新規)、サービス付き高齢者住宅(新規)です。
これに伴い新規事業はもとより、既存事業でも求人致します。
“島田市の介護と言えば一期一会が頼りになる”
そんな未来づくりにご興味のある方はもちろんのこと、ご就職に迷われる方もお気兼ねなくブースまでいらしてください。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 ケアクオリティ

中部09 桜ヶ丘1 - 株式会社ケアクオリティ
法人名 株式会社ケアクオリティ
HP https://www.cq-s.com/
事業所名 アレンジメントケア桜ケ丘(静岡市)
連絡先 0120-932-719 (担当:兼橋美和子)
care-q@cq-s.com
経営理念 ともに生きる、ともに歩む。

働きやすいつのポイント

  • 1日の所定労働時間が7.5時間!
  • 定年65歳!給与水準が下がらない再雇用制度あり!
  • パートスタッフにも年4回の賞与支給!

(【株式会社ケアクオリティ】SHIZUOKA福祉の就職相談会PR動画)

求人情報

職種 介護職
賃金 【正規職員】 *無資格)基本給他207,000円~ *介護福祉士)243,000円~ ※8,000円×5回分含む。その他、家族手当、通勤手当等あり。夜勤6回目以降は8,000円/回を追加支給。
【パート】*無資格940円~980円 *介護福祉士1,010円~1,050円 
年間休日数 107日
週休制 シフト制
定年等 65歳
資格 無資格可・資格取得補助もあります。
主な福利厚生 資格取得補助、資格取得祝い金、制服支給
その他

事業所からの
メッセージ

介護を通してご利用者様の人生に寄り添い、働く職員の人生を第一と考え、地域と対話し変化する社会の流れに柔軟性をもって対応していきます。まずは、ご見学、ご相談からどうぞ!株式会社ケアクオリティはあなたの働きたい気持ちを大切にします。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

ケア・フリー 株式会社

中部10 ケアフリー1
法人名 ケア・フリー静岡株式会社
HP https://www.care-free.co.jp/
事業所名 ケア・フリー静岡株式会社
連絡先 054-267-66 (担当:西野 誠)
m_nishino@care-free.co.jp
経営理念 住み慣れた地域に住み続けることを応援します

働きやすいつのポイント

  • 気軽なコミュニケーション
  • 残業が少ない
  • 教育研修の充実

(PR画像)

画像1

求人情報

主な募集職種

福祉用具レンタル・販売 営業職
賃金
【正規職員】 ※月給210,000円 年齢30歳までその他手当は、相談ください。
【パート】※時給1,100 その他手当は、相談ください。
年間休日数 122日
週休制 週休2日+祝祭日
定年等 70才
資格 初任者研修終了(社内取得制度有)
主な福利厚生 健康診断・リゾートホテル提携
その他の募集職種

事業所からの
メッセージ

「職員が財産」を基本に働きやすい職場作りに取組んでいます

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 ジェネラス

中部13 ジェネラス1
法人名 株式会社ジェネラス
HP https://www.generous.co.jp/
事業所名 リハビリデイ匠音(たくと)(静岡市)
訪問看護ステーションほたるしずおか(静岡市)
連絡先 052-238-5623(採用直通) (総務採用担当 山中渚)
kyujin@generous.co.jp
経営理念 地域で暮らす方々の「安心を衛る」を使命と考えリハビリの理念に基いたサービスを提供

働きやすいつのポイント

  • 時短社員・男性の育児休暇取得・企業主導型託児所・転勤無など勤務地の考慮
  • 専門職のスキルアップのため、資格取得や研修の受講費を会社が補助します
  • 最長1年のメンター制度や人事担当者との第三者面談等、定着までのフォロー体制も万全

(PR画像)

中部13 ジェネラス2

求人情報

主な募集職種

介護職員
賃金 【正規職員】 月給185,000円~262,000円(基本給170,000円~230,000円、資格手当15,000円~32,000円)
【パート】時給960円~
年間休日数 118日 日曜・年末年始(基本給12/30-1/4/)休み
週休制 月9-10休(2月、6月9休)
定年等 60歳 ※再雇用制度あり65歳まで
資格 正規職員:介護福祉士
パート:ヘルパー2級、介護職員初任者研修以上
主な福利厚生 社会保険完備、年次有給休暇(法定通り)、慶弔休暇、慶弔見舞金制度、定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、教育訓練・資格取得支援制度、退職金制度、勤続表彰制度、確定方拠出年金制度、ベネフィットステーション利用
その他の募集職種 看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、調理員、健康運動指導員

事業所からの
メッセージ

「思いやりと安心をあなたへ…あなたの笑顔が私たちを支えます。」をテーマにおひとりでも「笑顔」になっていただけたらの思いで創業から24年間成長してきました。
これからも第一歩を歩み始めた時の氣持ち「原点」を忘れることなく、社員全員が情熱を持ち続け、チカラを合わせることで無限大の「力」とし、地域貢献をしていきます。
同じ志を持ち成長していける仲間を心から待っています!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 島田福祉の杜

中部09 【島田福祉の杜】施設外観写真
法人名 社会福祉法人 島田福祉の杜
HP http://care-net.biz/22/asuka/
事業所名 特別養護老人ホームあすか(島田市)
連絡先 0547-33-2111 (担当:総務課 大塚)
s-asuka@gol.com
経営理念 共に感じ 生き甲斐をもって 共に生きる

働きやすいつのポイント

  • ライフワークバランスの実現!産前産後休暇・育児休暇取得者多数います。
  • スキルアップを応援!資格取得応援や施設内研修にも力をいれています。
  • 介護負担軽減!最新設備を取り入れています。

(PR動画タイトル)

求人情報

主な
職種職種

介護職員
賃金 【正規職員】168,500円~315,500円(介護職)
年間休日数 107日
週休制 週休2日制(月8日~9日の休みがあります。)
定年等 60歳(上限65歳まで)
資格 不問 (初任者研修修了・介護福祉士資格があれば尚可)
主な
福利厚生
社会保険(雇用・労災・健康・厚生)・退職金制度有・交通費支給・住宅手当有
福利厚生センター加入あり 
その他の
募集職種
介護職員処遇改善計画に沿った処遇改善の実施(例:基本給・各手当引上、期末賞与等)

事業所からの
メッセージ

当法人は島田市の中心部・中河町で高齢者福祉事業を展開しています。特別養護老人ホーム・デイサービス・ショートステイ・グループホームなど、幅広い事業をおこなっている複合施設です。ライフワークバランスの実現を目指しプライベートも充実するような福利厚生を用意したり、資格取得を全面的にバックアップしたり、資格手当をはじめ各種手当の拡充もおこなっています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 杉の子

片岡
法人名 社会福祉法人杉の子
HP https://s-suginoko.or.jp
事業所名 特別養護老人ホーム片岡杉の子園(吉田町)
特別養護老人ホーム住吉杉の子園(吉田町)
連絡先 0548-32-0201 (担当:鈴木佐知子)
suginokoen@za.tnc.ne.jp
経営理念 ここは生活の場所、「家」です

働きやすいつのポイント

  • 人材育成に力を注いでいます
  • 年間休日120日でプライベート充実 子育て世代に対応した勤務
  • 安全衛生委員会を中心に、職員の働きを支援する仕組みがあります

(PR画像タイトル)

池田さん

求人情報

主な
募集職種

介護職員(特別養護老人ホーム)
賃金 【月給181,000円~207,000円】
処遇改善手当 20,000円~25,000円
基本給 161,000円~182,000円
(別途介護福祉士手当10,000円 住宅手当 通勤手当 )
年間休日数 120日
週休制 2日制
定年等 60歳(70歳まで継続雇用制度有)
資格 介護初任者研修
(介護福祉士あれば尚可)
主な
福利厚生
退職金共済会加入(勤続1年以上)
榛南地区共済会加入
Eラーニング支援
その他の
募集職種
生活相談員
介護支援専門員

事業所からの
メッセージ

外国人の方を3年前から採用しており、人材育成については力を入れております。介護に初挑戦する方も安心して頂ければと思います。是非施設や施設で働く職員達の雰囲気に触れて頂きたいと思っております。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会医療法人 駿甲会

中部24 駿甲会
法人名 社会医療法人 駿甲会
HP https://www.sunkohkai.or.jp
事業所名 コミュニティーホスピタル甲賀病院(焼津市)
コミュニティーケア高草(焼津市)
コミュニティーケア大井川(焼津市)
コミュニティーケア吉田(吉田町)
他、焼津市・藤枝市等に事業所あり
連絡先 054-628-5515(担当:法人本部 人事部 木嶋 健悟)
k-kijima@sunkohkai.or.jp
経営理念 一人一人の健康と尊厳を守る、地域のための病院(コミュニティーホスピタル)を目指す

働きやすいつのポイント

  • 法人全体で時間外の削減に取り組んでいます。一か月の時間外は平均で10h未満です。
  • 法人で託児所・学童を運営しております。焼津市内の小学校はお迎えに行きます。
  • 変則2交代制を取り入れたり、その方の事情に合わせて勤務を組むようにしています。

(甲賀病院30周年記念)

求人情報

職種

正看護師
賃金 【正規職員】基本給222,000円~ 資格手当23,000円(甲賀病院勤務) 21,000円(その他施設勤務) 夜勤手当18,500円(甲賀病院通し夜勤) 12,000円(施設通し夜勤)
年間休日数 113日程度
週休制 月単位の変形労働時間制により、週40h程度(週休2日程度)勤務
定年等 65歳
資格 正看護師
主な福利厚生 ユニフォーム貸与・リフレッシュ休暇 等
その他 介護士・PT・OT・ST・診療放射線技師・薬剤師 等も募集しています。

事業所からの
メッセージ

9つの病棟に救急や外来、3つの老健施設などで様々な働き方が可能です。現在は働きやすい職場実現のため、看護師配置基準の変更を計画しており、看護師さんの大募集をしております。焼津市の病院ですが静岡市からも無理なく通勤が可能です。また現職で「仕事は終わったのに先輩・上司がいるから帰れない」ということでお悩みの方は、当法人では無駄な時間外の削減に取り組み帰りづらい雰囲気はありません。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

医療法人社団 清秀会

メイン写真
法人名 医療法人社団 清秀会
HP http://www.seishukai-h.com
事業所名 介護老人保健施設ケアセンターひまわり(静岡市清水区)
看護小規模多機能ひまわりの家(静岡市清水区)
連絡先 054-336-3033 (担当:橋本佳代子)
info@seishukai-h.com
経営理念 私の家族にも受けさせたいケア 私も利用したいと思える施設 私達はそれを目指します

働きやすいつのポイント

  • 年間休日120日以上。スタッフ自身の心身の余裕が、丁寧なケアにつながります。
  • 1993年に開設。29年にわたり、地域の皆様の笑顔のお手伝いをしています。
  • 幅広い年代の職員が働いています。働き方も色々です。

(PR画像)

PR写真【ひまわりの家】

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金 【正規職員】
207,000円~320,000円※処遇改善手当等各種手当含む。年齢・資格・経験により決定
【パート】
1,034円~1,150円※資格手当時給に含む
年間休日数 120日以上
週休制 週休二日制 毎週 シフトによる
定年等 60歳 再雇用制度あり(65歳まで)
資格 (正規職員・パートともに)資格をお持ちであれば尚可
主な
福利厚生
社会保険、退職金制度、年末年始手当、ユニフォーム貸与。産休・育休取得実績あります。
その他の
募集職種
看護師・介護支援専門員・支援相談員・管理栄養士・事務員

事業所からの
メッセージ

大切な自分の家族をケアするように、ご利用者様お一人お一人と丁寧に向き合うように心掛けています。相談し合い、教え合うことのできるアットホームな職場環境の中、スタッフ間のコミュニケーションと、ステップアップの意欲を大事にしています♪令和5年7月に新富士病院グループに加入し新たにスタート!わたしたちと一緒に、地域の方々を笑顔にする仕事、しませんか?

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

医療法人社団 正心会

法人名 医療法人社団 正心会
HP https://suzukakeno-ki.com/
事業所名 介護付有料老人ホームすずかけの木(焼津市)
連絡先 054-631-6161(担当:田島 健二)
sp2p8hhp9@aroma.ocn.ne.jp
経営理念 ご利用者様が明るく楽しく過ごせるように介護・看護・医療を一体化して取り入れ、安心して生活ができるように努めます。

働きやすいつのポイント

  • 仕事と余暇を大事に考えます
  • みんなでウェルビーイングを考えます
  • 20~70代まで働きやすい環境整備を考えます

(PR画像タイトル)

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金
【正規職員】
月額:188,000円~215,000円 
別途:残業代・資格手当・夜勤手当・賞与
年間休日数 117日
週休制 1ヶ月の変形労働制
定年等 再雇用制度あり
資格 介護職員初任者研修 ・介護福祉士実務者研修・介護福祉士があれば尚可
主な
福利厚生
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

自分らしく・笑って・楽しく働きたい方を応援します

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

有限会社 長者の森

長者の森1
法人名 有限会社長者の森
HP https://choujanomori.com/
事業所名 コミュニティホーム長者の森(焼津市)
連絡先 054-620-8114 (担当:原川大介)
harakawa@choujanomori.com
経営理念 あなたの人生をHappyに!(「あなた」とは、お客様と働くスタッフのことです)

働きやすいつのポイント

  • 他施設を知るスタッフが、本当に全員、「人間関係はどこよりもいい」と言っています。
  • スタッフ同士が日常的に「感謝」「労い」「承認」し合う風土が根付いています。
  • 1施設で5つの事業を営んでいます。大きすぎず小さくもなくちょうどいいと思います。

(PR画像タイトル)

長者の森2

求人情報

主な募集職種

介護職
賃金 【正規職員】 216,000円~(基本給145,000円、手当等38,000円、夜勤手当33,000円)
【パート】950円~
年間休日数 107日間
週休制 変形労働制を採用しております
定年等 一応定年を65歳に定めていますが、現在65歳以上の先輩が5名活躍中です!
資格 必須ではないが介護福祉士資格歓迎
主な福利厚生 退職金制度あり
その他の募集職種

事業所からの
メッセージ

長者の森は50名全員が直接雇用です(派遣スタッフは0です)。定着率は平均を上回り、人手が充足している状況が続いています。あなたの人生をHappyにするために、スタッフ同士が支え合い頑張ってくれているおかげです。新たな仲間のことも、私たちは喜んでお迎えし丁寧なフォロー育成に努めます。新たな仲間の意見によって、私たちが見逃していた課題や新たな提案を頂き、長者の森の進化に繋がることが少なくありません。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る