検索結果

株式会社 品川屋

中部22品川屋1
法人名 株式会社品川屋
HP http://www.pelide.jp/
事業所名 介護付有料老人ホーム ペリデ長田(静岡市)
介護付有料老人ホーム ペリデ下川原(静岡市)
介護付有料老人ホーム ペリデアネックス(静岡市)
他、事業所あり
連絡先 054-201-1165 (担当:総務企画課 澤野)
soins@pelide.jp
経営理念 「人と向かい合って生きる」

働きやすいつのポイント

  • 国家試験受験要件である「介護福祉士実務者研修」実施施設です(支援制度あり)
  • キャリアに合わせた教育と指導で、無理なく、安心して働けます
  • ライフステージに合わせた柔軟な働き方ができます

(PR画像タイトル)

中部22品川屋2

求人情報

主な
募集職種

介護職
賃金 【正規職員】207,000円~254,000円(基本給150,000円~180,000円/介護業務手当19,500円/処遇改善手当5,000円~22,000円/夜勤手当(夜勤5回)32,500円)
その他手当:皆勤手当5,000円/資格手当7,000円/交通費上限10,000円
年間休日数 102日
週休制 シフト制
定年等 65歳 ※再雇用制度あり
資格 不問 ※実務経験のある方歓迎
主な
福利厚生
社会保険完備、退職金制度、制服貸与、食事補助有、資格取得支援制度、慶弔見舞金制度 他
その他の
募集職種
デイサービスでも募集中です

事業所からの
メッセージ

株式会社品川屋が運営する事業所には、必ず「ペリデ(Pelide)」という名が付いています。それは、利用されるお客様の人生にうるおいを、そしてご家族様には安心をお届けしたいという想いを込めて、People(人々)Life(暮らし)Delight(喜び)から頭文字を取りました。お客様に満足していただけるサービスを提供するために、私たちは挑戦し続けます。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

スミリンフィルケア 株式会社

中部25スミリン1
法人名 スミリンフィルケア株式会社
HPhttps://www.fillcare.co.jp/
事業所名 グランフォレストしずおか葵の森(静岡市)
連絡先 054-205-3720(担当:青柳 渉)
経営理念 人と、木。ここには、ふたつのぬくもりがある。

働きやすいつのポイント

  • IOT技術の積極的活用
  • 残業少な目
  • 資格取得支援制度など福利厚生充実

(PR画像)

中部25スミリン2

求人情報

職種 介護職
賃金
正社員
基本給 154,500円~193,000円、業務調整手当 27,000円、介護職手当 30,000円、特定処遇手当 3,000円~8,000円、賞与 年2回(実績年3ヶ月)基本給×3ヶ月、昇給 年1回、夜勤手当 5,000/回、交通費全額支給、家族手当、育児介護手当

パート介護職
時給  無資格 1,080円、初任者 1,130円、介護福祉士 1,180
全て処遇改善手当含む(特定処遇は別途就業実績に応じ支給
年間休日数 115日
週休制 シフト制による週休2日
定年等 65歳
資格 無資格可
主な
福利厚生
社会保険・厚生年金・退職金制度・奨学金返還支援制度・資格取得支援制度等
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

ベッドセンサーやケアカルテ(電子カルテ)など様々なIOT技術をつかい介護職の負担軽減に努めております。夜間の巡視もモニターにて行え(一部巡視あり)、現行の介護にとらわれず、革新的な介護のあり方に取り組んでいます。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 誠心会

中部28誠心会1 施設外観
法人名 社会福祉法人誠心会
HPhttp://www4.tokai.or.jp/baycoat/
事業所名 特別養護老人ホーム ベイコート清水(静岡市)
連絡先 054-337-2255 (担当:杉山)
経営理念 おもてなしの心で接する

働きやすいつのポイント

  • 介護現場の経験が豊富な管理職が多く、職員の大変さを理解し協力しあえる関係がある。
  • 職員のワークライフバランスを大切にし、残業が少なく休暇も取りやすい。
  • 無資格者OK! 職員のスキルアップに対するサポートがある。

(PR画像タイトル)

中部28誠心会 写真2

求人情報

主な
募集職種

介護職
賃金 【正規職員】月給182,070円~244,400円
【パート】時給1,000円~1,200円
年間休日数 112日
週休制 週休2日制
定年等 60歳
資格 無資格可、介護経験者優遇
主な
福利厚生
通勤手当、駐車場・駐輪場無料、住宅手当、ジョイブ加入
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

ベイコート清水では、法人理念にもある「おもてなしの心」を忘れず、利用者様に寄り添った介護を提供することが目標です。そのために、介護職だけでなく多職種で話し合い、みんなで考えながら、利用者様が最期までその方らしく暮らせるよう努力しています。利用者様に寄り添い、明るく元気に介護がしたい方、ぜひ一緒に働きましょう!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 Briller

中部41株式会社Briller秋祭り花火画像
法人名 株式会社 Briller
HP https://www.briller-inc.jp/
事業所名 放課後等デイサービス Futur(静岡市)
障害児相談支援事業・特定障害支援事業 Olivier(静岡市)
放課後等デイサービス Futur Gran(静岡市)
連絡先 054-267-7875(会社)080-7632-2406(人事)
(担当:海老名、大石、大枝)
briller-ooisi@outlook.jp
経営理念 一人ひとりが輝ける未来を共に創っていく

働きやすいつのポイント

  • 午前の時間に支援等の準備ができる。勤務時間の相談も可。残業はほとんどありません。
  • 風通しの良い職場環境。若い職員が多いため提案・相談がしやすい環境が整っています。
  • やりがいは120%保証します。成長していく子どもたちに囲まれた環境です。

(株式会社Briller 求人動画)

求人情報

主な
募集職種
児童発達支援管理者
賃金 【正規職員】 月給265,000円~350,000円
【パート】  時給1,250円~1,800円
年間休日数 110日(年末年始、夏季休暇あり)
週休制 週休2日制(日曜日と他1日)
定年等 なし
資格 児童発達支援管理者
主な
福利厚生
□社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険)
□資格取得支援、資格手当あり
□育児休暇等の育児支援あり
※過去実績あり
□財形 退職金共済あり
その他の
募集職種
保育士・相談支援専門員

事業所からの
メッセージ

一人ひとりが輝ける未来とは、単に福祉サービスを受けている利用者様に限ったものではありません。保護者様、地域の方、そして我々働く従業員もが輝く未来に向かって共に挑戦・成長し続ける、そんな社会を創っていくことが我々の目指す未来です。是非、明るい未来を創っていくために一緒に活動しませんか。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

特定非営利活動法人 ほがらか

中部44特定非営利活動法人ほがらか1
法人名 特定非営利活動法人ほがらか
HP      
事業所名 生活介護事業所どりぃむ(静岡市)
日中サービス支援型共同生活援助事業所すまいる(静岡市)
連絡先 054-238-1133 (担当:岩崎公仁子)
経営理念 ”元気に” ”仲よく” ”楽しく” 毎日を過ごす

働きやすいつのポイント

  • 利用者に寄り添い、一緒に職員も楽しむ
  • 育児・介護等・休暇の取りやすい環境づくり
  • 講習、資格取得等に職場がバックアップ

(PR画像タイトル)

中部44特定非営利活動法人ほがらか2

求人情報

主な
募集職種

生活支援員
賃金 【正規職員】日給月給 180,000円~250,000円 基本給+通勤手当+処遇改善手当+資格手当+業務手当+ベースアップ手当
【パート】時給945円~ 処遇改善手当時給の1割 通勤費+業務手当+資格手当
年間休日数 105日以上確保
週休制 1ヶ月の変形労働制
定年等 60歳の年の年度終わり(3月)
資格 普通自動車免許。他に初任者研修、介護福祉士あればなお可
主な
福利厚生
ジョイブ静岡 中退共
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

元気で明るく、利用者に寄り添って一緒に過ごしてくださる方を募集しています

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

特定非営利活動法人 地域生活支援サービスまあぶる

表紙、メインページ①
法人名 NPO法人 地域生活支援サービス まあぶる
HP http://marble-m.main.jp/m-wordpress2/
事業所名 生活介護事業所ワークショップり~ふ(静岡市葵区)
放課後等デイサービスほいっぷ(静岡市葵区)
まあぶるグループホーム(静岡市葵区)
連絡先 054-246-9523 (担当:川口花恵)
経営理念 障がいのある人も”ふつう”に暮らしていける街を目指して活動する

働きやすいつのポイント

  • 残業はほぼありません ワークライフバランスのとれた職場です!
  • 人との関わり学べます コミュニケーション力がアップし成長できるのも福祉職の魅力!
  • 日々のミーティング、定期的な振り返り、研修等があり未経験でも安心して働けます

(NPO法人地域生活支援サービス まあぶる)

求人情報

主な
募集職種
【正規職員・パート】
生活支援員、保育士、児童指導員
賃金 【正社員】
月給180,000円~206,000円
資格手当3,000円~5,000円
【パート】
時給1,034円~1,090円
※別途資格手当、処遇改善加算あり
年間休日数 107日
週休制 週休2日シフト制
定年等 無し

資格 【正規職員】資格不問 【パート】保育士、児童指導員資格
主な
福利厚生
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度有り
その他の
募集職種
グループホーム夜勤パート、調理・掃除スタッフも募集中

事業所からの
メッセージ

スタッフ全員で30名程度の小さな法人です。皆が現場で日々奮闘しています。わからないときや困ったとき、皆が現場の事をよくわかっているため的確なアドバイスがもらえます。そして現場を見ているからこそ、頑張りも評価してもらえます。コンパクトな組織では一人ひとりの力がより大切になります。新しいアイディア、力を発揮できるチャンスも多くありますよ!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

楽寿会

中部50 楽寿1
法人名 社会福祉法人 楽寿会
HP http://www.rakuju.or.jp
事業所名 足久保らくじゅの家(静岡市)
足久保らくじゅの家 デイサービスセンター(静岡市)
静岡市葵区美和地域包括支援センター(静岡市)
他、静岡市に事業所あり
連絡先 054-296-1111 (担当:成嶋 恵子)
info@rakuju.or.jp
経営理念 高齢者の尊厳を守る

働きやすいつのポイント

  • 安定した法人基盤
  • 研修・資格取得サポート
  • 時間休制度の採用や子育てサポートの充実など

(PR画像タイトル)

中部50 楽寿②

求人情報

主な
募集職種

介護職員
賃金
【正規職員】 月給 224,600円(含む特殊業務手当 26,600円~、改定手当3,000円から5,000円、基本給調整手当15,000円、夜勤手当5,000円/回、早出手当1,000円~2,000円/回)
【パート】 時給 1,000円~  改定手当500円~1,000円、その他9,000円~15,000円、夜勤5,000円/回、早出手当1,000円~2,000円
年間休日数 108日
週休制 週40時間を基本とした月単位の変形労働時間制
定年等 60歳
資格 介護福祉士、社会福祉士あれば尚可
主な
福利厚生
退職金制度等
その他の
募集職種
生活相談員、ケアマネジャー、看護師

事業所からの
メッセージ

高齢者の尊厳を守るため、職員の尊厳も大切にしています。落ち着いた環境の中で人の役に立つ仕事をしてみませんか?地域とのつながりが強く、幅広い事業を展開しています。未経験・他分野からの応募が増えています。介護福祉士・ケアマネ資格取得支援、1時間単位の有給取得可、シフト17パターンあり、施設内研修充実、子育てサポート充実、メンタルヘルス研修実施

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 駿河会

法人名 社会福祉法人駿河会
HP https://www.surugakai.net/
事業所名 特別養護老人ホーム晃の園(静岡市葵区)
連絡先 054-270-1210 (担当:澤田・山岡)
jinzai@surugakai.net
経営理念 あなたが”自分らしく”あるために

働きやすいつのポイント

  • キャリアアップ制度を確立し職員のスキルアップに力を入れています
  • 介護ロボットやリフトなどを取り入れ、先進的な駿河会を目指しています
  • 人間関係満足度100%!先輩・後輩・同期関係なく話のしやすい環境です!

(晃の園 紹介動画)

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金 【正規職員】227,620円~
夜勤手当(9,000円/回)4回分、処遇改善手当(5,000円/月)含む
【手当】
交通費(〜25,000円/月)、住宅手当(〜20,000円/月)、処遇改善手当(5,000円/月)、夜勤手当(9,000円/回)、介護福祉士手当(6,000円/月)、社会福祉士手当(5,000円/月)、相談員手当(15,000円/月)、在宅サービス手当(15,000円/月)、ケアハウス介護職員手当(15,000円/月)、施設ケアマネジャー手当(5,000円/月)
【パート】1,035円~
年間休日数 108日
週休制
定年等 60歳/継続雇用75歳まで
資格 無資格OK
主な
福利厚生
健康維持助成金、ジョイブ静岡への加入(イベント・各種施設・飲食店等の割引)、住宅手当、扶養手当、資格手当、社会保険完備、退職金共済、交通費支給、駐車場無料
その他 研修制度が充実しています。研修費用は交通費も含めて全額負担!研修手当もあります。
看護職員も募集中!オンコールは外部サービスを導入していますので、負担が軽く、働きやすいです。

事業所からの
メッセージ

駿河会は利用者様はもちろん、職員にも”自分らしく”を目指しています。そのため職員の健康維持のため助成金制度の設立や、リフトを導入して腰痛予防に努めています。 プライベートが充実できるようにテーマパークや各種施設の割引や有休の積極的利用を推奨するなど職員が働きやすい環境づくりをしています。 また、人間関係の満足度調査でも100%の職員が人間関係に満足と回答をしており、風通しの良い人間関係となっています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 小羊学園

小羊学園写真①
法人名 社会福祉法人小羊学園
HP http://www.kohitsuji.or.jp/
事業所名 三方原スクエア児童部(浜松市)
三方原スクエア成人部(浜松市)
支援センターわかぎ(浜松市)
他、浜松市・静岡市等に事業所あり
連絡先 053-584-3337 (担当:古橋 誠)
furuhashi-makoto@kohitsuji.or.jp
経営理念 地域の中で障がい児・者のライフステージに沿った総合的な支援を目指して

働きやすいつのポイント

  • 児童・成人・入所・通所・相談支援とあなたが求める多様な働き方ががあります。
  • 資格不問ですが、働きながら学び資格取得を応援。新人研修システム充実しています。
  • ハード面・ソフト面ともに良好、更には働き方改革推進中

(小羊学園PV)

求人情報

主な
募集職種
支援員
賃金
【正規職員】基本給 高卒156,900円~大卒176,900円~*中途採用者前歴換算あり 
特殊業務手当(基本給の2%)、資格手当、扶養手当、住宅手当、通勤手当、処遇改善手当、早出手当、遅出手当、夜勤手当、ケース担当手当、運転手当、超過勤務手当、非常時勤務手当等
モデル給与:大卒、有資格者、入所施設フルタイムローテーション勤務(夜勤3回)
約217,000円+通勤手当、扶養手当、住宅手当(手当対象者に支給)
【パート】時給1,000円~ *前歴換算、有資格者時給上乗せあり 早出手当、遅出手当、ケース担当手当、通勤手当、非常時勤務手当等
年間休日数 110日
週休制 週休2日換算(8日~11日/月)
定年等 60歳(継続雇用制度あり)
資格 不問。社会福祉士・介護福祉士・保育士等の有資格者優遇
主な
福利厚生
全社協ソウェルクラブ加入
その他の
募集職種
相談支援専門員、看護師

事業所からの
メッセージ

浜松市・静岡市で知的障がい児者・重症心身障がい児・者のライフステージに応じた総合的な支援を展開する社会福祉法人です。「福祉に興味がある」「人の喜ぶ顔が私の幸せ」「誰かの役に立ちたい」って思っている方、お話だけでも聞いてみませんか。お気軽にお声掛けください。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 アイケア

無題
法人名 株式会社アイケア
HP https://www.aicare.co.jp
事業所名 デイサービスセンターあいの街沼津(沼津市)
在宅介護センターアイケア沼津(沼津市)
在宅介護センターアイケア御殿場(御殿場市)
小規模多機能型居宅介護・グループホーム あいの街富士川(富士市)
他、静岡県全域に事業所あり
連絡先 053-420-2227 (担当:熊崎)
jinji@aicare.co.jp
経営理念 「共感介護」

働きやすいつのポイント

  • 資格取得のバックアップや各種研修などステップアップのための教育体制が整っています
  • 勤続年数と人事考課により頑張りが給与/賞与に反映される昇給制度を敷いています
  • 長い歴史と静岡県下に70以上の事業所を展開し地域に根差した安定した会社です

(PR動画タイトル)

求人情報

主な
募集職種
施設介護職員、訪問介護職員、スポットヘルパー
賃金
【正規職員】 基本給168,000円~230,000円 介護福祉士手当10,000円 家族手当5,000円~ 通勤手当 片道距離×500円 夜勤手当5,000円/回 賞与あり
【パート】 1,020円/時(資格なし1,000円/時) 通勤手当 片道距離×500円 夜勤手当5,000円/回
年間休日数 113日
週休制 月8日以上 シフト制
定年等 正規職員 65歳 再雇用制度あり パート 無し
資格 普通自動車運転免許 介護職員初任者研修以上歓迎 無資格の方も歓迎
主な
福利厚生
社会保険完備、資格取得制度あり
その他の
募集職種
管理者候補、夜勤専従職員 訪問介護員

事業所からの
メッセージ

あなたの働ける範囲で結構です。ぜひ一緒に働きましょう!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る