検索結果

社会福祉法人 嬰育会

_53A8396
法人名 社会福祉法人 嬰育会
HP https://www.eiikukai.jp/
事業所名 特別養護老人ホーム福聚荘(焼津市)
ゆりかご保育所(焼津市)
ゆりかご豊田クラブ(焼津市)
他、焼津市・島田市に事業所あり
連絡先 054-629-3637 (担当:法人採用担当 奥川)
soumusaiyou@eiikukai.jp
経営理念 人として心豊かに 生きる力をはぐくむ

働きやすいつのポイント

  • 希望の休みがとりやすく、プライベート充実!有給取得率79.7%
  • 産前産後・育児休暇の復帰率100%。安心して長く働ける職場を目指しています
  • ひとりひとりに合わせた教育体制で、スキルアップをサポートします!

(嬰育会で働くなかまたち)

求人情報

主な
募集職種

介護職員
賃金

【正規職員】
月給:182,400円~(職務手当15,000円・処遇改善手当7,000円含む)その他手当:資格手当(介護福祉士)3,000円、通勤手当規定支給、夜勤手当1回5,000円、深夜手当1回800円、賞与:4.2カ月
【パート】
時給:1,070円~
手当:通勤手当規定支給、賞与あり
※給与は経験等を考慮して決定します

年間休日数 119日
週休制 週休2日制
定年等 65歳
資格 不問
主な
福利厚生
社会保険各種、職員研修旅行、永年勤続表彰、国家資格合格者祝金(入職後)
その他の
募集職種
★介護支援専門員 ★保育士

事業所からの
メッセージ

嬰育会は幅広い事業展開をしているから、希望の職種、憧れの資格にチャレンジすることも可能です! 未経験からでもしっかりサポートするので安心して働けます。楽しく”ふくし”しませんか?

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

行政 御前崎市総合保健福祉センター

療養image0
法人名 御前崎市総合保健福祉センター
HP https://omaezaki-hospital.jp/carecenter/
事業所名 市立御前崎総合病院(御前崎市)
連絡先 0537-86-8511 (担当:堀江淳一)
byokanri@city.omaezaki.shizuoka.jp
経営理念 安心と安全な思いやりのあるサービスを提供し、地域の保健・福祉の発展に貢献する

働きやすいつのポイント

  • 御前崎市職員(公務員)として、安心して「働きやすい職場」環境で働けます
  • 介護の専門性が発揮できる教育体制、支援が充実しています。目指す介護を応援します
  • 施設内外の多職種連携、地域連携が充実しています。在宅復帰への支援をしています

(職員インタビュー 職場で活躍する職員の「リアルな声」をお届けします)

求人情報

主な
募集職種
介護福祉士、介護員
賃金
【正規職員】
 介護福祉士(4大卒)196,200円~、(短・専門卒)179,100円~、(高卒)166,600円~ 
 介護員(4大卒)185,400円~、(短、専門卒)173,700円~、(高卒)164,000円~
 ※勤続年数等により昇給します。(例:介護福祉士4大卒10年勤務262,300円)
 その他 医務手当:3,000円~5,000円╱月 夜間・早番遅番・時間外勤務等手当:月平均50,000円程度※回数等により変動します。
【パート】
 介護福祉士1,066円~1,225円 介護員1,016円~1,180円
年間休日数 125日 年末年始、夏季厚生休暇3日含む
週休制 週休2日
定年等 【正規職員】65歳 

資格 介護福祉士 介護職員初任者研修修了またはホームヘルパー2級
主な
福利厚生
【正規職員】職員共済 退職金 住居・通勤手当 職員宿舎有(家賃5,000円╱月) 院内保育園有
【パート】職員共済 雇用保険 通勤手当
その他の
募集職種
介護員

事業所からの
メッセージ

「心あたたかな看護・介護」「信頼される質の高い看護・介護」を大切に総勢49名の介護職員が働いています。利用者、家族の思いを大切に、その人らしい生活が送れるように多職種で協働しています。公的施設、公務員という安心できる環境のもと、介護を学ぶ機会を院内外に作り、子育てや自分時間も大切にしながら働ける体制を整えています。やる気とやさしさを持った皆様、一緒にやりがいのある介護を目指しましょう。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

医療法人社団 恒仁会

恒仁会グループ
法人名 医療法人社団 恒仁会
HP https://kojinkai-iryou.com/hironohp/
https://kojinkai-iryou.com/caresena/
事業所名

静岡広野病院 介護医療院(静岡市)
ケアセンター瀬名(静岡市)

連絡先 054-258-6666 (担当:静岡広野病院介護医療院 事務局 大石)
hirono@koujinkai-g.or.jp
経営理念 いつまでも変わらない思いやりと いつくしみの心を持って 高齢社会に貢献する

働きやすいつのポイント

  • スタッフのワークライフバランスを大切にしています!
  • 元気な高齢者が、より長く活躍できる、職場作り!
  • 子育て支援・介護支援に積極的に取り組んでいます!

(恒仁会グループの紹介)

求人情報

職種

介護スタッフ
賃金 【正規職員】205,300円~250,800円
【パート】950円~1,200円
年間休日数 121日(2022年度)
週休制 完全週休2日制
定年等 60歳/再雇用 基本65歳(65歳以上元気高齢者も多数活躍中)
資格 不問(ヘルパー2級、介護初任者研修、介護福祉士歓迎)
主な
福利厚生
各種社会保険完備、制服無料貸与、無料駐車場完備
その他の
募集職種
他に、介護支援専門員(施設ケアマネジャー)、介護職(日勤常勤)、介護アシスタントも募集中!

事業所からの
メッセージ

当法人は設立35年目を迎え、大きく安定した法人であり、皆さんが安心して働けるよう努めてきました。また医療法人の施設なので、医師・看護師が配置され、安心した医療と介護の両輪で運営しています。介護の仕事が始めてで不安のある方や、仕事と家庭を両立させたい方、長く働きたい方にはぴったりの施設です。今まで子育て世代の就業に頑張ってきましたが、今はより長く働ける事を目指し頑張っています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 共済福祉会

【共済福祉会】写真1
法人名 社会福祉法人 共済福祉会
HP https://kyosaifukushikai.jp/
事業所名 伊豆白寿園(函南町)
伊豆ライフケアホーム(函南町)
連絡先 055-978-4100 (担当:青木)
info@kyosaifukushikai.jp
経営理念 私たちは常に利用者と心とこころのふれあいを大切に思いやりのある福祉の実践に全力を尽くします

働きやすいつのポイント

  • エルダー制で仕事を学び、リフト・インカム等ICTも導入し労働環境抜群
  • 役場・社会福祉協議会・NTT伊豆病院と隣接し、緑豊かで恵まれた立地条件
  • 高齢者、障害者に対しての入所施設・通所事業・訪問介護や相談支援事業を幅広く展開

(PR画像)

共済福祉会

求人情報

主な
募集職種

介護職

賃金 【正規職員】月給183,000円~(短大・専門学校卒)
◎他各種手当(資格手当・夜間手当・扶養手当・役職手当・夏期/年末手当・処遇改善手当など)別途支給
【パート】時給1,050円~
年間休日数 120日
週休制 週休2日
定年等 65歳
資格 介護福祉士
普通自動車運転免許
主な
福利厚生
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・退職金共済
その他の
募集職種
看護師若しくは准看護師

事業所からの
メッセージ

利用者とのコニュニケーションを大切にし、やりがいと笑顔をもって楽しく仕事ができる和気あいあいとした職場です。ぜひ私たちと一緒に仕事をしてみませんか。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 共生会

法人名 社会福祉法人 共生会
HP https://sites.google.com/site/kyouseikaikisaragi/kisaragi
事業所名 きさらぎ(沼津市)
すずらん(沼津市)
きさらぎ富士(富士市)
他、富士市・静岡市等に事業所あり
連絡先 0545-39-1150 (担当:鳥居・内山)
ippuku@po.across.or.jp
経営理念 障害を持っていることで差別や偏見を持たれない社会づくりをめざし人としてあたりまえの生活を支援します。

働きやすいつのポイント

  • 幅広い年齢層の職員が活躍中
  • 新人研修有
  • 就労支援・生活支援等、多くの経験を積むことができる

(PR画像)

求人情報

主な
募集職種

生活支援員
賃金 【正規職員】月額203,800円
【パート】時給984円
年間休日数 110日(1か月変形労働時間制)
週休制 週休2日制(土・日・祝)
定年等 65歳
資格 不問(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士あれば尚可)
主な
福利厚生

社会保険完備、交通費支給、資格手当等あり
昼食実費100円

その他

有給休暇消化率100%
知識向上のため、各種研修に積極的に参加しています。

事業所からの
メッセージ

経験・未経験問いません。やる気のある方、ぜひ一緒に働きましょう!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 静岡厚生会

WEB1-02静岡厚生会
法人名 社会福祉法人 静岡厚生会
HP https://www.shizuoka-kosei.or.jp/
事業所名 特別養護老人ホーム 厚生苑 清流の郷(静岡市)
デイサービスセンター 厚生苑 清流の郷(静岡市)
特別養護老人ホーム 厚生苑 新緑の郷(静岡市)
デイサービスセンター 厚生苑 新緑の郷(静岡市)
連絡先

054-272-1100 (担当:石川 貴生・平澤 雅美)
hojin@shizuoka-kosei.or.jp

経営理念 この街で もっと、向き合う。もっと、寄り添う。をモットーに地域への貢献・適切な支援を行います。

働きやすいつのポイント

  • 年間119日の休日と定時退社の声掛け等の奨励による無理のない勤務体制です。
  • 充実の給与体系。年齢と職能による明確な基本給と資格・夜勤等,各種手当の支給あり
  • 資格取得支援制度があります。負担が少なく、働きながら資格取得を目指せます。

PR動画

求人情報

職種 施設介護職員
賃金 【正規職員】196,900円 ~ 327,900円(業務手当、夜勤4回分を含む。本給は年齢・職位により決定します)
【パート】1,000円以上(土日祝は割増、昇給あり、交通費別途支給)
年間休日数 119日(特別休暇・有給休暇の計画的付与含む)
週休制 週休 2日
定年等 定年60歳・再雇用65歳
資格 正規職員:一部資格要件あり、パート:無資格可
主な
福利厚生
交通費、退職金、奨学金返済助成、研修受講・資格取得支援貸付助成制度 等
その他の
募集職種
デイサービス介護職員

事業所からの
メッセージ

静岡厚生会は法人設立40年余の実績と、静岡県から認証された「働きやすい介護事業所」です。
業務マニュアルの整備や研修の充実、無理のない勤務体制、施設は通勤に便利な街中にあり、働きやすい環境を提供しています。
また、職員一人ひとりの成長を願い、資格取得の助成やキャリア支援などの人材育成に力を入れています。
職員を大切に思う安定した職場でお待ちしています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

静岡和洋福祉会

中部07【静岡和洋福祉会】
法人名 社会福祉法人静岡和洋福祉会
HP http://www.wayou-fukushikai.jp
事業所名 特別養護老人ホームなごみ(静岡市駿河区)
グループホーム浜屋(静岡市駿河区)
連絡先 054-286-2626 (担当:佐藤大史(サトウヒロフミ))
nagomi@abelia.ocn.ne.jp
経営理念 あたりまえの生活と寄り添う介護の提供

働きやすいつのポイント

  • 創立20年超! 安定した経営を続け、地元地域に深く根付いた施設です。
  • 年間休日120日(+有給休暇) 残業も少なく、プライベートとの両立がしやすいです。
  • 託児所完備! 職員が安心して、長く働くことが出来る職場づくりに励んでいます。

(PR動画)

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金 【正規職員】
基本給 172,800円+処遇改善手当(短大・専門学校卒の場合)夜勤手当:5,000円/回※別途処遇改善支援手当、住宅手当、通勤手当あり
【パート】
時給1,035円~(介護福祉士資格あり1,085円~)
年間休日数 120日
週休制 完全週休2日制
定年等 60歳 ※再雇用制度あり
資格 不問
主な
福利厚生
整体・給食費補助あり。忘年会・親睦会費無料。
その他の
募集職種
朝・夕の短時間勤務希望者を募集しています。

事業所からの
メッセージ

出会ったその方の人生に最後まで寄り添うことが私達のお仕事です。育成担当部署があり、新入職者や未経験者への入職後フォローアップも充実しています。 年間休日日数は120日あり、連休や希望休も取りやすくプライベートとの両立しやすい環境です。 また、託児所が設置されており、子育て世代の職員が活躍しやすい職場環境です。  職員同士の関係性もよく、風通しの良い職場です。 ぜひ一度、足を運んでください。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

メディカル・ケア・サービス株式会社

西部20 写真1_メディカルケアサービス
法人名 メディカル・ケア・サービス株式会社 
HP http://www.mcsg.co.jp
事業所名 愛の家グループホーム/アンサンブル
熱海市、静岡市清水区、沼津市、富士宮市、藤枝市、袋井市、菊川市、湖西市、浜松市[天竜区・中央区・浜名区]、に事業所あり
連絡先 090-9681-4173 (担当:伊藤)
takahiro.ito@mcsg.co.jp
経営理念 認知症を超える

働きやすいつのポイント

  • しっかりとした評価制度によるキャリアパス(年間4回)
  • 働き方改革によるプライベートの充実
  • 無資格・未経験からでもはじめやすい教育環境(資格取得支援制度あり)

(PR画像タイトル)

西部20 写真2_メディカルケアサービス

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金【正規職員】月給175,000円※別途支給(資格手当2,000~18,000円、夜勤手当1回6,000~8,000円)
【パート】時給1,018円※別途支給(資格手当12~120円、夜勤手当1回6,000~8,000円)
※エリアの地域手当により、給与が若干異なります。
年間休日数 114日
週休制 変形労働時間制※月8日~10日休み
定年等 60歳(再雇用70歳)
資格 不問
主な
福利厚生
◆資格支援制度
※介護職員実務者研修取得のための受講費用は全額会社負担(社内規定あり)
◆e-ラーニングシステムを用いた学習支援制度
◆認知症ケア実践研究報告会
◆各種研修制度
◆職員紹介制度
◆がん検診の補助
◆学研グループ・MCS独自の福利厚生あり(書籍・グルメ・ホテル・映画館割引等)
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

わたしたちは認知症の高齢者を対象にしたグループホーム(介護施設)を主力事業に展開し、運営居室数において日本NO.1。少子高齢化において認知症の増加という社会課題に真正面から向き合うのがMCSです。「認知症超える。」私たちのブランドメッセージは未来への挑戦・決意が込められています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 陽翔会

西部30 陽翔会
法人名 社会福祉法人陽翔会
HP http://www.youshoukai.or.jp/
事業所名 特別養護老人ホームおおしま(浜松市)
特別養護老人ホーム上大瀬(浜松市)
特別養護老人ホームいずみ(浜松市)
グループホーム ひぎり(島田市)
特別養護老人ホームひぎり・軽費老人ホームひぎり(島田市)
連絡先 053-431-1111 (担当:山本恵子)
youshoukai@cy.tnc.ne.jp
経営理念 その人らしく~明るく健康で豊かな高齢期の生活づくり~

働きやすいつのポイント

  • 安定した業界で将来も安心。景気に左右されることがありませんので、安定は抜群です。
  • 充実した福利厚生。育児休暇や慶忌金給付制度が充実。働く職員を大切にしています。
  • 人間関係が良好。業務で悩んでも相談でき、発言しやすい雰囲気作りに努めています。

(PR画像)

西部23-01

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金 【正規職員】月給199,800円~+他諸手当
※給与幅は経験・資格によります。
※夜勤手当5回分(1回5,000円)、特定処遇手当90,000、処遇支援手当6,000円を含む
給与例:月収330,500円 年収5,013,250円(39歳、高校卒、特養経験14年、介護福祉士、扶養配偶者・子供2人、通勤手当5,000円、住宅手当30,000円、夜勤月5回の場合)
※年収は賞与(年2回4.5ヶ月)を含みます。
【パート】 時給984円~(土日)1,030円~
※週30時間以上勤務で時給アップします。
週30時間以上勤務 時給+30円
フルタイム(週5日、8時間勤務) 時給+50円
フルタイム勤務で早番・遅番勤務可能 時給+70円
特定処遇手当+60円・処遇支援手当+35円(※週30時間以上勤務の方のみ)
条件により資格手当3,000円/月、賞与2回/年があります。
年間休日数 年間休日119日(2022年度)
週休制 4週8休制(ローテーション制)
定年等 正社員60歳(再雇用あり)
資格 不問
主な
福利厚生
社会保険完備、昇給年1回、賞与年2回(4.5ヶ月、退職金制度、交通費規定支給(自動車等上限15,000円、交通機関等上限25,000円)、車通勤可、扶養手当(配偶者10,000円、その他の扶養者3,500円/人)、住居手当(上限30,000円)、勤労者共済加入(映画館やコンサートチケットの優待、各種慶弔給付金制度)、インフルエンザ予防接種無料、腰痛予防ベルトの貸与、会員制リゾートホテルの利用補助、ナゴヤドーム年間シートの利用
その他 感染対策上制限がありますが、職場見学を随時行っております。お問い合わせ下さい。

事業所からの
メッセージ

先輩社員からのメッセージ 介護職(令和3年採用)
人の命を預かる大変な仕事なので覚える事は沢山ありますが、やりがいのある仕事だと思います。資格や経験、知識がなくても先輩たちが丁寧に教えてくれるので安心して働く事ができます。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

医療法人 志太会

中部21医療法人 志太会
法人名 医療法人 志太会
HP https://www.e-miwasan.com/
事業所名 介護老人保健施設 ユニケア岡部(藤枝市)
連絡先 054-667-5555 (担当:小沼 克典)
konuma@e-miwasan.com
経営理念 地域で支え、地域で看取る(住み慣れた地域で暮らしができるように取り組んでいます)

働きやすいつのポイント

  • ①充実した教育!年間を通じての教育体制にて、自信がない方でも安心して働けます
  • ②介護の追求!「習慣」「こだわり」の生活ができるよう全部屋個室のユニットケアを実施
  • ③福利厚生!職員専用のカフェテリア(無料Wifi,ドリンクサーバー等完備)

(医療法人 志太会紹介ムービー)

求人情報

主な
募集職種

介護職員
賃金 月給229,000円~(基本給160,000円)
→以下諸手当含む。
特定処遇改善手当等22,000円、資格手当15,000円、勤務手当1日500円(平均16日)、夜勤手当1回6,000円(平均4回)
その他 賞与4.2か月、交通費最大1万円、子供手当1人につき6,000円、住宅手当5,000円、
昇給2,000円~(毎年4月)賃金詳細はHP参照
年間休日数 120日 ほか有給休暇(5日以上取れます)
週休制 シフト制(毎月希望休2日以上取れます)
定年等 60歳(それ以降は65歳まで1年の契約更新)
資格 特に必要ありません。未経験の方でも大歓迎です!(介護福祉士推奨)
主な
福利厚生
年間を通じて研修費の10,000円の補助。母体の三輪医院に受診の際は医療費の補助。
その他 20代の職員が全体の45%在籍し、話しやすい、相談しやすい環境があります。

事業所からの
メッセージ

~心掛けているのは家での暮らしの延長~。趣のある館内で、その人らしく生活する事ができる環境を目指しています!そのため、求める職員は利用者様との寄り添いを大切にして下さる方。当然未経験者でも一から安心して働く事ができる教育体制もあります。館内の様子や、教育、就職にあたり施設のホームページにて詳細を公開中。就職を考えている方は、随時見学・体験も受け付けているので、お気軽にお問い合わせください。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る