検索結果

社会福祉法人 駿河厚生会

社会福祉法人駿河厚生会 (1)
法人名 社会福祉法人駿河厚生会
HP http://care-net.biz/22/suruga/
事業所名 介護老人福祉施設 沼津フジビューホーム(沼津市)
連絡先 055-926-8500 (担当:小野 ちとせ)
suru-ga@athena.ocn.ne.jp
経営理念 一人ひとりの想いに寄り添った、質の高い総合福祉サービスを創造し、提供する

働きやすいつのポイント

  • 働きやすさ第一!個々の希望やライフスタイルに応じた勤務形態・シフトを実現します
  • マンツーマン指導とオンライン研修で、経験の浅い方も優しく丁寧にサポートします
  • ICT活用とノーリフティングケア(持ち上げない介護)で、介護負担の軽減を進めます

(どんな仕事をしてますか?スタッフに訊いてみた)

求人情報

主な
募集職種

介護職員(常勤)
賃金 【正規職員】
月給181,740円~304,000円(基本給+月額固定手当)※処遇改善手当を含む
賞与 年2回(年4.1ヶ月)
夜勤手当5,500円~6,500円/回(事業所・勤務形態による)
資格手当3,000円/月(介護福祉士)
年間休日数 112日(うるう年は113日)
週休制 休日 月9日(シフト制)
定年等 63歳(雇用継続・再雇用制度あり)
資格 介護職員初任者研修(介護福祉士あれば尚可)
主な
福利厚生
社会保険完備・職員昼食あり(自己負担286円/食)
その他の
募集職種
看護師(常勤)、看護師(非常勤)も同時募集しています!詳しくはお問合せください

事業所からの
メッセージ

一人ひとり、誰にとっても働きやすい職場であることが、質の高い福祉サービスにも繋がると私たちは考えます。夜勤の次の日は必ず休みなど、職員第一の働き方を規則に定めるほか、有給休暇の積極的活用、個々の希望を反映したシフトの作成、家庭や育児の都合に応じた配置転換や勤務形態の個別変更、育児休暇や介護休業の取得サポートなど、できる限りその方の実情に沿った働き方を提案させていただきます。お気軽にご相談ください!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 聖家族の園

看多機 外観
法人名 社会福祉法人聖家族の園
HP http://www.nagaizumi-home.jp
事業所名 ながいずみホーム(長泉町)
希望のわだち長久保(長泉町)
希望のわだち柿田(清水町)
連絡先 055-989-0250(担当:伊東康行)
y-ito@nagaizumi-home.jp
経営理念 利用者、職員、地域がひとつの家族となり、生きがいのある場所づくりを目指します。

働きやすいつのポイント

  • 明るく家庭的で、何でも相談しやすい職場です。
  • 職員の福利厚生の充実。有給休暇1時間単位で取得できます。
  • 入職時は専属トレーナーを配置し、研修(内・外部、eラーニング)の機会も豊富です。

(PR画像)

看多機 内観

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金 【正規職員】(固定給)月額184,500円~286,000円 + (該当手当)通勤手当、資格手当、住宅手当、時間外手当、夜勤手当、役職手当、扶養手当、特定処遇改善手当、ベースアップ支援手当
年間休日数 108日
週休制 週休2日制
定年等 65歳
資格 不問
主な
福利厚生
資格取得支援制度、職員家族介護サービス費自己負担金減免制度、積立有給休暇制度、職員互助会等
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

当法人は職員と利用者がひとつの家族となり、お互いを支え合うアットホームな職場です。 利用者の「こころ」を大切にし、明るく家庭的な施設の実現に努めております。 入職後は専属トレーナーが付き添い、時間をかけて介護技術・知識を身に付けることが可能です。 また、職員の福利厚生についても充実を図っており、資格取得支援制度やヨガ教室を開講する等、職員の要望を形にする福利厚生を目指しています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 静和会

東部19社会福祉法人静和会・三島 - 佐野和彦
法人名 社会福祉法人 静和会 三島グループ
HP http://www.umenanosato.com/
事業所名

介護老人保健施設梅名の里(三島市)
梅名の里通所リハビリテーション(三島市)
デイサービスこうめちゃん(三島市)
他、三島市に事業所あり

連絡先 055-977-8686 (担当:事務長 佐野)
sano-roken@umenanosato.jp
経営理念 ①和顔愛語 ②全職員の物心両面の幸福を追求 ③人間の尊厳を守り、地域福祉に貢献

働きやすいつのポイント

  • 年会休日・休暇127日! プライベートと仕事が充実します。
  • 資格取得支援制度が充実。 介護職、相談職としてもキャリアアップができる!
  • 地域貢献プロジェクト。 住み慣れた自宅で暮らし続ける支援ができる!

(PR画像)

東部19社会福祉法人静和会・三島2 - 佐野和彦

求人情報

主な
募集職種

介護職員
賃金
【正規職員】月給176,600円以上(内、資格手当15,000円:介護福祉士の場合)
【パート】時給1,035円以上(無資格の場合)、土日祝日は時給50円割増
年間休日数 127日(休暇を含む)
週休制 完全週休2日制
定年等

正規職員:63歳(継続雇用制度あり)
パート(非常勤):70歳

資格 不問
主な
福利厚生

退職金制度、駐車場無料、健康診断無料、軽井沢研修所格安利用など

その他の
募集職種
賞与4.5ヶ月(2023年度実績)、看護師、補助員、送迎運転手も募集しています。

事業所からの
メッセージ

コロナ禍から次の時代にステップアップしていかなければならず、静和会は常に未来を見据えた事業を展開しています。利用者や家族、そして全職員の幸せのために何をすべきか?地域の声を聴き、職員の声を聴き、できることを見つけ実施していきます。充実した労働環境で離職率も低く、ベテランも多くいる職場です。他種の事業所を運営しており、法人内で様々な経験ができる法人です。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

医療法人 全心会伊豆慶友病院

東部20【医療法人全心会伊豆慶友病院】1
法人名 医療法人全心会伊豆慶友介護医療院
HP https://www.izukeiyu.jp/
事業所名 伊豆慶友介護医療院(伊豆市)
連絡先 0558-85-1701 (担当:長谷川貴之)
izu@izukeiyu.or.jp
経営理念 ひかり輝く心身であれ、患者さまの立場になって考えよ、責任をもって行動せよ

働きやすいつのポイント

  • 職員間が仲良し、福利厚生も充実で、クラブ活動などで連携強化してます!
  • 無資格でも安心!祝い金制度あり、安心して介護福祉士の資格取得を目指せます!
  • プリセプター制度で入職後も安心してキャリアアップができます

(伊豆慶友病院・介護医療院紹介)

求人情報

主な
募集職種
介護士
賃金 【正規職員(介護職)】月給164,000円~(高卒、無資格、諸手当込)※夜勤あり手当別途
【パート(介護職)】時給960円~(経験や資格による時給加算あり)
年間休日数 110日、別途有休休暇あり(入社半年後付与)
週休制 4週9休
定年等 60歳 再雇用制度あり
資格 無資格可。介護福祉士、介護福祉士実務者研修あれば尚可
主な
福利厚生
【正】医療費補助、賞与あり、毎年昇給、資格取得支援、誕生日休暇など

その他の
募集職種

介護福祉士、リハビリ職(作業療法士・理学療法士・言語聴覚士)、その他

事業所からの
メッセージ

当施設は、風光明媚な場所にあり入所者さまはもちろん、職員も穏やかに過ごしております。自分の時間も大切にでき、楽しくお仕事ができる環境が整っております。ぜひ一緒に働いてはみませんか?

アルバイトの
お問い合わせはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 蒼樹会

蒼樹会1
法人名 社会福祉法人蒼樹会
HP https://www.satsukien.or.jp/
事業所名 特別養護老人ホームさつき園(長泉町)
連絡先 055-989-2121(担当:事務長 小林一明)
kobayashi-k@satsukien.or.jp
経営理念 施設理念「生きる喜び・生きる意欲を持てるホーム」

働きやすいつのポイント

  • 初めてでも安心、1人勤務まで概ね3~6カ月間のOJT実施
  • 年間休日120日、1時間単位の年次有給休暇取得制度あり
  • さまざまな施設内研修あり、キャリアアップ出来ます。

(PR画像)

蒼樹会2

求人情報

主な
募集職種
老人介護職
賃金 【正規職員】
月額168,950円~240,000円(基本給+業務手当)
夜勤手当1回9,000円~24,000円、処遇改善手当(月額7,500円~21,000円)特定処遇改善手当(令和4年度概算、年額77,000円~200,000円)その他=扶養手当、住宅手当、通勤手当
【パート】
1,040円~1,500円
通勤手当、処遇改善手当別途支給あり
年間休日数 月10日、年間120日
週休制 週休2日
定年等 65歳
資格 不問、経験者優遇
主な
福利厚生
職員健康診断、腰痛検査、エプロン2着、入浴介助用短パン貸与
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

通勤に便利(電車通勤も数名在籍)であり、明るく楽しい職場環境です。 職員数126名(常勤職員89名、短時間パート37名)(男性47名、女性78名)(勤続3年以上23名、5年以上33名、10年以上47名)(平均年齢48.3歳) ぜひ施設見学を!!!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 大乗会

東部22 社会福祉法人大乗会①介護スタッフ
法人名 社会福祉法人大乗会
HP https://www.daijoukai.com/
事業所名 特別養護老人ホーム御寿園(三島市)
特別養護老人ホーム一本松(沼津市)
連絡先 055-977-6200 (担当:池谷)
daizyoukai@ny.thn.ne.jp
経営理念 ともに笑い ともに泣き ともに感動する

働きやすいつのポイント

  • 有給休暇が取得しやすい環境の整備
  • 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援

(PR画像タイトル)

大乗会介護の様子2

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金 【正規職員】基本給:月額146,000円~241,600円
◎職務手当20,000円、住宅手当~23,000円、夜勤手当7,000円/1回、資格手当~2,000円、扶養手当、勤続手当等、その他給与規定に準じる
年間休日数 120日
週休制 4週10休
定年等 65歳
資格 認知症介護基礎研修以上
主な
福利厚生
健康診断
インフルエンザ予防接種

その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

やさしいあなたにきてほしい。

アルバイトの
お問い合わせはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 ツクイ

株式会社ツクイ_グループホーム_ケアクルー_3
法人名 株式会社ツクイ
HP https://www.tsukui.net/
事業所名 ツクイ静岡(静岡市駿河区)
ツクイ静岡駿河下川原(静岡市駿河区)
ツクイ静岡葵沓谷(静岡市葵区)
他、浜松市・磐田市・袋井市・菊川市・静岡市・島田市・富士市・沼津市・三島市・御殿場市等に事業所あり
連絡先 090-9328-6879(担当:浅原奈美)
nami_asahara@apps.tsukui.net
経営理念 「超高齢社会の課題に向き合い人生100年幸福に生きる時代を作る」を掲げています。

働きやすいつのポイント

  • 様々な年代が活躍中。入社時研修も充実しており相談しやすい環境です。
  • 無資格でも勤務しながら資格取得支援制度があり、補助金やお祝い金の付与があります。
  • 育児休業・産後・パパ育休制度あります。子育てしながら勤務が可能です。

(採用コンセプトムービー)

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金 【正規職員】
介護職員:191,750円~263,350円
【パート】
介護職員:1,087円~1,469円
年間休日数 119日
週休制 シフト制で週休2日
定年等 65歳
資格 初任者研修
主な
福利厚生
宿泊費補助・ヘルスチェック補助・結婚、出産、入学お祝い金補助等があります
その他の
募集職種
デイサービス:看護職員
訪問介護:ホームヘルパー
グループホーム:夜勤専従介護職員

事業所からの
メッセージ

ツクイが提供する介護は「サービス業」です。お客様お一人おひとりの人生観や思いを理解・尊重し、「どうしたらもっと良いサービスを提供できるのか」を常に考えること、そしてそれを妥協せずに実行していく行動力が大切です。『もっと良い介護』を真剣に考え、一緒に取り組んでくれる人材をツクイでは求めています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 日本ケアクオリティ

日本ケアクオリティ写真1
法人名 株式会社 日本ケアクオリティ
HP https://www.carequality.co.jp/
事業所名

グループホームこもれび(静岡市葵区)
グループホームアダージョ(静岡市駿河区)
グループホーム草薙(静岡市清水区)
※他、県内に多数事業所あり

連絡先 055-999-0123 (担当:山口裕二)
recruit@carequality.co.jp
経営理念 その人、そのために

働きやすいつのポイント

  • 未経験でも安心の各種研修制度があります。
  • 資格取得支援制度を活かして、スキルアップできます。
  • 18のグループホーム、2つの有料老人ホームがあり、適材適所人員配置が可能です。

(PR画像)

日本ケアクオリティ写真2

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金
【正規職員】
170,000円~281,000円、夜勤手当5,000円/1日、家族手当あり
交通費支給:30,000円限度/月
年間休日数 107日
週休制 月9休(2月のみ8休)日休み
定年等

60歳、延長70歳まで

資格 不問、無資格者の方も歓迎
主な
福利厚生
資格取得支援制度、福利厚生制度(リロクラブ)、退職金制度、慶弔制度等
その他の
募集職種
介護パート
1,040円~1,260円、勤務日、時間等はご相談ください。

事業所からの
メッセージ

株式会社日本ケアクオリティは、設立22年目の会社です。介護職員が430名程おります。そのうち10年以上勤続の職員が34%、5年~9年勤続の職員が22%。産休復職率も100%と職員の定着率が高く、とても働きやすい職場です。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

一般財団法人 日本老人福祉財団

日本老人福祉財団 伊豆高原ゆうゆうの里
法人名 一般財団法人日本老人福祉財団
HP https://recruit.yuyunosato.or.jp/
事業所名 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉(伊東市)
連絡先 施設担当者:0557-54-9988 本部担当者:03-3662-3611
施設担当者:稲葉・先﨑 本部担当者:木曽・安藤
本部担当者:saiyo-fukushi@yuyunosato.or.jp
経営理念 ケア・スピリット「私にとって、あなたはとても大切な人です」

働きやすいつのポイント

  • お元気な入居者が多く、寄り添った介護を最後まで提供することができます。
  • 互助会等、職員同士が助け合う風土が根付いており安心して働くことができます。
  • 未経験の方にも、業界の知識や技術を身につけていただけるようサポートいたします。

(日本老人福祉財団のご紹介 ダイジェスト)

求人情報

主な
募集職種
ケアスタッフ(介護職)
賃金 【正規職員】
月給204,000円(大卒)月給199,000(短大/専門)「手当」介護職技能手当25,000円、介護福祉士手当5,000円、夜勤手当1回6,000、早番遅番手当1回600円、時間外手当、扶養手当、通勤手当(片道2km以上から実費支給・上限あり)
年間休日数 120日
週休制 月10日 ※勤務表によるローテーション
定年等 65歳
資格 介護職経験者を優遇します。
主な
福利厚生
社会保険完備、退職金制度、確定拠出年金制度、財形預金、職員旅行、互助会、借上宿舎あり
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

〈ゆうゆうの里〉では、ご入居者だけでなく職員一人ひとり大切に想い、当財団に少しでも興味を持っていただけた学生・求職者の皆さんのことも、とても大切に思っています。関わる全ての人びとを大切に思う気持ちが、素晴らしい仕事、素晴らしいサービスへとつながるからです。身の回りの人びとを大切に思える、あなたの心との出会いを、私たちは楽しみにしています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人沼津市社会福祉協議会

トップ写真
法人名 社会福祉法人沼津市社会福祉協議会
HP https://numazu-shakyo.jp
事業所名 (福)沼津市社会福祉協議会指定訪問介護事業所
連絡先 055-962-6260 (担当:介護支援課 中西)
senbon@po4.across.or.jp
経営理念 ともにつながり、ともにささえあう、元気なまちづくり

働きやすいつのポイント

  • 完全週休2日、夏季休暇3日、リフレッシュ休暇4日、有給休暇等取得し易い職場です。
  • 給与等待遇は地方公務員に準拠。毎年昇給、各種手当等も充実しています。
  • 資格取得支援制度あり。階層別研修等キャリアアップをサポートします。

(PR画像)

沼津市社会福祉協議会 下段写真

求人情報

主な
募集職種

ホームヘルパー
賃金 【正規職員】
月給240,824円~(給料190,400円、地域手当11,424円、資格手当3,000円、処遇改善手当36,000円、他通勤手当、時間外手当等あり)
【嘱託職員(1年契約)】
月給203,300円~(給料164,300円、資格手当3,000円、処遇改善手当36,000円、他通勤手当、時間外手当等あり)
【パート】
時給1,200円~1,600円別途、賞与年2回(4.5か月分)、処遇改善一時金支給
年間休日数 123日(令和6年度)
週休制 完全週休2日制
定年等 【正規・嘱託職員】60歳(再雇用制度あり)
【パート】なし
資格 無資格可。介護福祉士、実務者研修あれば尚可
主な
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職共済、貯形貯蓄、勤労者共済、健康診断、予防接種、資格取得補助
その他の
募集職種
前歴加算あり。デイサービス介護職員、ケアマネジャー、相談員も募集しています。また、勤務時間ほか働き方について相談に応じます。

事業所からの
メッセージ

設立以来70年、沼津市民の皆様に支えられ、地域福祉と在宅福祉サービスを中心に事業運営しています。 在宅介護ニーズ増大のため職員を募集いたします。 処遇改善加算手当の完全支給、スキルアップを目指す方のために資格取得費支援制度や勤務意向調査等、気持ちよく働いていただくため全力でサポートいたします。 笑顔あふれる職場で一緒に楽しく働いてみませんか。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る