検索結果

株式会社 朝

株式会社朝①
法人名 株式会社 朝
HP https://moegi-group.net/
事業所名 富士あけぼの園吉原中央(富士市)
富士あけぼの園(富士市)
宇佐美あけぼの園(伊東市)
他、沼津市・熱海市・掛川市等に事業所あり
連絡先070-2020-5450 (担当:事務局 人事 採用 山中)
recruit@fukushimoegi.com
経営理念 ひとりひとりの人生に寄り添い、幸せと成長を実現できる社会をつくる。

働きやすいつのポイント

  • ワークライフバランスが実現できる職場
  • キャリアアップに挑戦できる環境
  • 成長を応援してくれる会社風土

(PR画像タイトル)

株式会社朝②

求人情報

主な
募集職種

①児童発達支援管理責任者②児童指導員③保育士④専門的支援職員

賃金
【正規職員】
①月給353,000円(基本給285,000円、職務手当5,000円、処遇改善手当18,000円、経験年数手当5,000円、定額残業手当40,000円)
②③④月給261,000円(基本給210,000円、職務手当5,000円、処遇改善手当27,000円、定額残業手当20,000円)
【パート】
②③④時給1,305円~1,365円
年間休日数 120日以上
週休制 完全週休2日制
定年等 66歳
資格 ①児童発達支援管理責任者各種研修修了②児童指導員(教員免許、社会福祉士など)③保育士④心理学部卒、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士など
主な
福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

育援会もえぎグループは、発達障がい児の親同士の出会いから始まりました。保育園と障がい児の療育から障がい者支援までをワンストップサービスとして提供することで未就学児・障がい児・障がい者の生活全般を地域で支えあう社会環境の実現に寄与することを目的としています。

アルバイトの
お問い合わせはこちら
就職相談会の
お申込はこちら

詳細を見る

社会福祉法人ひつじ

社会福祉法人ひつじ画像1
法人名 社会福祉法人ひつじ
HP https://hitsuji.or.jp/
事業所名 学び舎あいまいもこ(袋井市)
たんぽぽ共同作業所(磐田市)
学び舎いろいろ(磐田市)
その他、掛川市等に事業所あり
連絡先  0538-45-1650(担当:長谷川良行)
hitsuji-honbu@cy.tnc.ne.jp
経営理念 世界を直観する。その力が、その人自身を支え、その人自身の生き抜く大きな力になる

働きやすいつのポイント

  • 自分のやりたいことが実現しやすい職場です
  • 有給休暇の取得がしやすい職場です
  • 女性が活躍できる職場です

(PR画像タイトル)

社会福祉法人ひつじ画像2

求人情報

主な
募集職種

生活支援員

賃金 【正規職員】 ※月給 200,000円~240,000円 
年間休日数 110日(閏年111日)
週休制 シフトによる
定年等 65歳 その後再雇用
資格 精神保健福祉士 あれば尚可
主な
福利厚生
福祉医療機構退職共済加入
その他の
募集職種
相談支援員

事業所からの
メッセージ

私たちの取組みは、「障害者」と呼ばれ、「社会的弱者」と呼ばれ、「少数派」と呼ばれる彼らと、人と人との普通の付き合いをすることです。そして、彼らに、自らが持っている力に気付いて貰うこと、その力を能力として人のために生かす方法を学んで貰うことだと思っています。そのための安全で安心できる「居場所」作りを行うことと、自らが持っている力を能力に変えるための「就労」への取組みを行っていくことだと思っています。

アルバイトの
お問い合わせはこちら
対面相談会の
お申込はこちら

詳細を見る

タップ 株式会社

西部11【タップ株式会社】写真
法人名

タップ株式会社
放課後等デイサービスひまわり

HP https://tapgroup.co.jp/recruit/
事業所名 放課後等デイサービスひまわり袋井中央校(袋井市)
放課後等デイサービスひまわり磐田駅前校(磐田市)
放課後等デイサービスひまわり掛川駅南校(掛川市)
他、菊川市・御前崎市等に事業所あり
連絡先 0537-61-1777 (担当:脇川)
tapgroupinfo@gmail.com
経営理念 子どもたちを思いやり、子どもたちに寄り添い、子どもたちの幸せのために、まことをつくす

働きやすいつのポイント

  • 産前産後・育児休業取得率100%、復帰率95.2%!短時間正社員としての復帰も可能です
  • 残業月平均5時間以下、有給取得率87%!働きやすい職場を目指しています
  • 事業所は静岡県中西部にエリアを限定し展開。正社員でも転居を伴う転勤はありません

(PR画像タイトル)

11

求人情報

主な
募集職種
児童指導員
賃金
【正規職員】月収204,000円~214,000円内訳:基本給179,000円~189,000円、資格手当10,000円、職務手当15,000円(10時間までの見込み残業代、残業時間が0時間でも支給します)※児童福祉施設での勤務経験がある場合、経験を加味し基本給を決定します。
【パート】1,080円
年間休日数 110日
週休制 土日祝日休み(月1日程度、土曜日出勤があります。)
定年等 61歳 再雇用制度あり
資格 保育士、児童指導員(児童指導員資格:教員免許、幼稚園教諭免許、大学で社会学・心理学を履修された方、児童福祉施設で2年以上の勤務経験がある方など)
主な
福利厚生
【福利厚生】単身者用アパート(家賃:自己負担10,000円)、保育士受験手当、慶弔見舞金制度、看護休暇、専門性を高めるためのeラーニングの導入、キャリアコンサルティングやコーチングを受けられるプラットフォームの導入
その他の
募集職種
募集職種:保育士【正規職員】月収214,000円~224,000円 内訳:基本給179,000円~189,000円、資格手当20,000円、職務手当15,000円(9時間までの見込み残業代、残業時間が0時間でも支給します)※児童福祉施設での勤務経験がある場合、経験を加味し基本給を決定します。【パート】1,130円  

事業所からの
メッセージ

38年の実績を持つ教育事業、12年間継続してきた福祉人材育成事業の土台の上に、私たちの強みを活かした「障害児通所支援事業」を2015年にスタートさせました。重症心身障害児を対象とする放課後等デイサービスを5事業所、中高生向け2事業所をはじめ、現在25事業所で支援学校、支援学級に通うお子さんたちの支援を行っています。これからも真摯に地域の課題に向き合い、地域のために尽くしていきたいと考えています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 デンマーク牧場福祉会

職員
法人名 社会福祉法人デンマーク牧場福祉会
HP http://www.denmark-bokujyo.or.jp/
事業所名 特別養護老人ホーム ディアコニア(袋井市)
児童養護施設 まきばの家(袋井市)
連絡先 0538-23-0380(担当:白濱昭仁)
denmark-bokujyo@denmark-bokujyo.or.jp
経営理念 目の前にいる一人ひとりは、神に愛される人として大切にされるいのちである。

働きやすいつのポイント

  • 15万坪の緑豊かな牧場併設で誰でもがのんびり過ごしています。
  • 女性が働きやすい職場(産前産後休暇、育児休暇が取りやすい)
  • 法人内のいろいろな施設で働くことができます。

社会福祉法人デンマーク牧場福祉会

求人情報

主な
募集職種
介護職、児童指導員、保育士、生活指導員
賃金

【正規職員】
介護※大卒月給231,500円(介護職務手当15,000円、夜勤手当30,000円)、短大卒222,500円(前項と同じ)
児童※大卒218,500円(保育士手当12,000円、宿直手当20,000円)短大卒214,000円(保育士手当12,000円、宿直手当20,000円)
【パート】
時給1,300円~

年間休日数 113日
週休制 週休2日制
定年等 60歳(再雇用 65歳まで)
資格 介護福祉士、社会福祉士、保育士、社会福祉主事
主な
福利厚生
通勤手当、住宅手当(上限あり)、福祉はぐくみ企業年金基金加入、他
その他の
募集職種
はぐくみ基金加入、牧場の乳製品を職員価格にて購入

事業所からの
メッセージ

目の前のお一人お一人を大切にし、人との関わりを通して自分自身が成長できる魅力的な仕事です。人との関わりが好きな方、前向きに仕事に取り組める方、お待ちしております。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 掛川社会福祉事業会

掛川社会福祉事業会
法人名 社会福祉法人 掛川社会福祉事業会
HP https://www.kake-en.or.jp/
事業所名 特別養護老人ホームかけがわ苑(掛川市)
連絡先 0537-24-5527 (担当:佐藤明子)
info@kake-en.or.jp
経営理念 利用者様が明るく楽しく安心した生活が営まれるよう信頼と笑顔で支援します。

働きやすいつのポイント

  • 年間休日120日プラス有給休暇でプライベートもしっかり充実させることができます。
  • 笑顔集まるアットホームな職場。変化するライフスタイルに合わせ長期の働き方が可能。
  • オンライン動画研修システムあり研鑽し放題です。初心/経験者とも安心して働けます。

(かけがわ苑「笑顔のわ」)

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金 【正規職員】
基本給:169,000円(高卒)~193,000円(大卒)以上※前歴換算有
月収例(短大・専門卒有資格者で準/深夜勤6回ずつ勤務した場合):基本給179,000円+10,000円(介護職員手当)+14,000円(特定処遇改善手当)+10,000円(介護福祉士資格手当)+夜勤手当(深夜:8,000円/回、準夜2,000円/回)=計273,000円~※前歴換算有+その他手当(早番手当、通勤手当、年末年始手当等) 
年間休日数 119日(R7年度予定)※年度の土日祝日数
週休制 平均10日/月(勤務表による)
定年等 【正規職員】65歳
【非正規職員】70歳
資格 無資格可。介護福祉士・実務者研修や介護職員初任者研修修了者であれば尚可。
主な
福利厚生
各種保険・年金・退職金制度有。通勤手当・住宅手当有。OKワーク(勤労者共済)加入。
その他 【非正規職員】看護師・管理栄養士・介護職員・夜勤専門介護職員・補助員※フルタイムまたはパート募集中(働き方応相談)

事業所からの
メッセージ

地元掛川で地道に歩み続けて40年。老舗の心地よさを感じていただける法人です。老舗といっても堅苦しい雰囲気はありません。自分らしく働くことができ、安心できる職場です。「笑顔のわ」をキャッチフレーズに笑顔が集まり、明るく楽しくおもいやりのあふれた施設作りを目指しています。詳しい施設の内容はホームページ、ブログをご覧ください。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 大東福祉会

(大東福祉会)全施設写真R6.3
法人名 社会福祉法人 大東福祉会
HP http://www.daitofukushikai.com
事業所名

介護老人福祉施設大東苑(掛川市)
介護老人福祉施設くにやす苑(掛川市)
老人ホーム小笠の郷(掛川市)
きとうこども園(掛川市)
おおさかこども園(掛川市)
ちはまこども園(掛川市)

連絡先 0537-63-3131 (担当:くにやす苑 土井)
kuniyasuen@giga.ocn.ne.jp
経営理念 私たち大東福祉会は、地域社会とともに、教育の振興、福祉の増進に努めます。

働きやすいつのポイント

  • 「1年の約1/3が休日」+「時間外勤務が少ない」=プライベートが充実します
  • 「新卒離職率が低い」+「育児休暇取得後の復帰率が高い」=長く安心して働けます
  • 「資格取得助成制度」+「資格、経験に応じた基本給・手当」=自己研鑽を助けます

PR動画

求人情報

主な
募集職種
介護職員、保育教諭
賃金 【正規職員】初任給(基本給+処遇改善手当)178,300円~214,300円(職種、学歴、資格等により算定)その他夜勤手当、資格手当、住宅手当等あり
【パート】初任給(基本給+処遇改善手当)171,080円~208,080円(資格、経験年数により算定)その他夜勤手当、資格手当等あり
年間休日数 119日(リフレッシュ休暇6日含む)
週休制 週休2日(勤務割表による)
定年等 60歳(再雇用65歳まで)
資格 保育士、幼稚園教諭、介護福祉士、社会福祉士等職種に応じて必要になります。
主な
福利厚生
各種社会保険、退職金制度
その他 賃金等雇用条件の詳細については、経験等に応じ個別に提示しますのでお気軽にご相談下さい。

事業所からの
メッセージ

その人らしい日常生活を支えること、子どもの生きる力の基礎を培うことを理念に掲げ、地域社会とともに40年以上事業を行ってきました。 地域福祉を守る使命と地域への感謝の気持ちを忘れずに、何事にも前向きに取り組んでいます。 2018年に大東苑は全室個室化となり、2023年にはきとうこども園が完成し、法人内全ての保育園が認定こども園となりました。 これからも変化と成長を続ける私たちと一緒に働きませんか?

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 天竜厚生会

西部24天竜厚生会
法人名 社会福祉法人 天竜厚生会
HP https://www.tenryu-kohseikai.or.jp/
事業所名 特別養護老人ホーム百々山(浜松市天竜区)
厚生寮(浜松市浜名区)
子育てセンターこまつ(浜松市浜名区)
他、藤枝市・磐田市・袋井市・掛川市等に事業所あり
連絡先 053-546-1117(担当:人事課 松下・青山・櫻田)
jinji@tenryu-kohseikai.or.jp
経営理念 九十九匹はみな帰りたれど、まだ帰らぬ一匹の行方訪ねん

働きやすいつのポイント

  • 充実した研修体制でスキルアップをサポートします!未経験でも安心!
  • 育児休業を最大3年取得可能!取得率ほぼ100%!子育てと仕事の両立支援が充実!
  • 年間休日120日!5年ごとに9連休が取れる!

(実践発表会動画(高齢者編))

求人情報

主な
募集職種
介護職、保育職、総合職
賃金 【正規職員】正社員:大卒196,500円(リフレッシュ手当:3,000円/月含む)短大・専門卒171,600円~182,600円(リフレッシュ手当:3,000円/月含む)高卒165,500円(リフレッシュ手当:3,000円/月含む)
賞与:4.8ヶ月(昨年度実績)
別途:資格手当、夜勤手当(介護職のみ)、通勤手当等有
※中途採用の場合、経験加算あり ※処遇改善加算有
【パート】時給1,100円~
年間休日数 120日
週休制 週休2日制
定年等 65歳(パート:75歳)
資格 総合職(4大卒のみ):資格不問
介護職:資格不問
保育職:保育士、幼稚園教諭必須
主な
福利厚生
各種保険・年金・退職金制度有
その他の
募集職種
看護師、調理員も募集中!
新卒、第二新卒、未経験者も多く活躍しています!

事業所からの
メッセージ

私たち天竜厚生会は設立から74年と歴史も深く、子育て、障がい者・高齢者福祉、医療、そして地域社会の支援と、人の人生に大きく関わる事業を幅広く行っています。261もの事業の中で、20以上の職種の職員が、知識と技術を共有し連携して一人ひとりを支援する。天竜厚生会だからこそできることがあります。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社ニチイ学館

株式会社ニチイ学館浜松支店
法人名 株式会社ニチイ学館 浜松支店
HP https://www.nichiigakkan.co.jp/
事業所名

ニチイケアセンター浜松(浜松市中央区)
ニチイケセンター磐田(磐田市)
ニチイケアセンター袋井(袋井市)
ニチイケアセンター森町(森町)
ニチイケアセンター菊川(菊川市)
他、掛川市・浜松市等に事業所あり

連絡先 053-451-6870(担当:高橋あやめ)
hc636j@nichiigakkan.co.jp
経営理念 やさしさを、私たちの強さにしたい。

働きやすいつのポイント

  • 幅広いサービスや拠点展開で、ライフステージに合わせて 働き方を選べます!
  • 在籍年数手当や資格手当、キャリアアップ制度で頑張った分だけ評価されます!
  • 子ども手当や家族愛休暇などを完備し、様々な世代の方が働きやすい職場環境です!

(介護の日常MOVIE『やさしさを、生きる力に。』)

求人情報

主な
募集職種
訪問介護員
賃金
【正規職員】222,410円
◎資格手当:10,000円〜18,000円
◎子供手当:3,000円/人(10〜18歳まで)
◎勤続年数手当:0〜20,000円
【パート】1,200円~1,480円
◎資格手当:介護福祉士40円/時
◎子ども手当:10歳~18歳までのお子様一人につき15円/時
◎勤続年数:15円~50円/時
◎回数手当:200円/回
年間休日数 110日
週休制 シフト制(4週6休以上)

定年等

【正社員】60歳
(再雇用制度/上限 65歳まで 雇用延長/上限69歳まで)
【パート】なし(新規入社は69歳まで)

資格 初任者研修(ホームヘルパー2級)、普通自動車免許
※ 無資格の方はご相談ください。
主な
福利厚生
社保完備、資格取得支援制度、研修制度、育児・介護・看護休暇あり
その他の
募集職種
ケアマネジャー、通所送迎ドライバー、看護師なども募集しております。

事業所からの
メッセージ

ニチイ学館は全国に約1,400ヵ所の介護事業所を展開しております。 子供手当や介護休暇など、どの世代の方にも働きやすい制度を整えてあるニチイなら、安心して長く働いていただくことが可能です! 希望の働き方に合わせて最適なお仕事をご紹介させていただきます。 ご応募お待ちしております☺

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 百葉の会

22百葉サブ
法人名 社会福祉法人 百葉の会
HP https://www.momoha-bloom.or.jp/
事業所名 特別養護老人ホーム ラスール掛川(掛川市)
連絡先

0537-29-8585 (担当:鈴木麻桜)
ma-suzuki@momoha.or.jp

経営理念 「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」
「老いていくことが怖くならない未来」

働きやすいつのポイント

  • 年間休日120日以上(特別休暇5日+法定有給休暇5日含む)
  • 介護福祉士資格取得支援制度あり「KOYAMA college」受講料無料
  • 業界大手グループだからこそ!年間100回以上の幅広い研修を実施

(PR画像)

22百葉メイン

求人情報

主な
募集職種

介護職
賃金

【正規職員】月額 180,000円~240,000円
早番手当:1,000円/回 遅番手当:1,000円/回 夜勤手当:6,000円/回
特別手当:6,000円 資格手当:~10,000円 処遇改善手当:30,000円

【パート】時間額 1,010円~1,200円
早番手当:1,000円/回 遅番手当:1,000円/回
処遇手当:時給×175円(月労働時間によって変動有) 資格手当:~10,000円
補助手当:35円×時間
年間休日数 115日(特別休暇5日間含む)
週休制 週休2日 施設カレンダーによる(4週9~10日休)
定年等65歳 再雇用制度あり(上限70歳)
資格 不問
主な
福利厚生
社会保険(雇用・労災・健康・厚生)・特別休暇5日・企業型確定拠出年金・オンライン診療無料・インフルエンザ予防接種無料・コロナ検査キット無料
その他の
募集職種
生活相談員・ケアマネージャー

事業所からの
メッセージ

ご利用者様が「その方らしく」生活していただけるように、おひとりおひとりに合ったケアを提供しています。研修制度、資格支援制度も充実しており成長し続けられる施設です。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 和松会

LINE_ALBUM_R6グループ外出_241125_352
法人名 社会福祉法人和松会
HP https://washoukai.or.jp/
事業所名 軽費老人ホーム和松園(菊川市)
特別養護老人ホーム松寿園(菊川市)
特別養護老人ホーム松秀園(菊川市)
他、菊川市・掛川市等に事業所あり
連絡先 0537-73-2662(担当:法人本部 橋本敏明)
wa-houjn@hyper.ocn.ne.jp
経営理念 『誰もが幸せに』を経営理念に、皆様の幸せを支えます。

働きやすいつのポイント

  • 高齢者・障がい分野と事業を展開。やりたいこと、みつかります!
  • 入職時から有給休暇付与!残業ほぼ無し!福利厚生が充実しています!
  • 法人内研修も充実!スキルアップをサポートします。

(PR画像タイトル)

和松会2

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金 【正規職員】
大卒195,500円、高卒173,500円 ※(基本給+職場環境改善手当)
賞与4.3ヶ月、夜勤手当1回10,000円、住宅手当、通勤手当等給与規程に基づきます。
【パート】
時給1,050円~
年間休日数 115日
週休制 週休2日(シフト制)
定年等 62歳/再雇用65歳
資格 不問
主な
福利厚生
ソウェルクラブ加入(レストラン・温泉施設の割引等)、採用時より有休付与、インフルエンザ予防接種補助等
その他の
募集職種
相談員・支援員

事業所からの
メッセージ

和松会は昨年度設立50周年を迎えた、地域に必要とされるサービスを作り出してきた社会福祉法人です。そして今、これからの事業展開を検討中!新たな仲間を待っています!障がいから高齢者まで、幅広い事業の中からあなたにあう職場がみつかるはず。初めての方も、経験者の方も、活躍できる舞台があります。まずはお気軽にご連絡ください。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る