検索結果
東遠学園組合

法人名 | 東遠学園組合 |
---|---|
HP | http://toengakuen.jp/ |
事業所名 | 東遠学園児童部(菊川市) 東遠学園青年部(菊川市) こども発達センターめばえ(掛川市) 他、御前崎市・菊川市等に事業所あり |
連絡先 | 0537-35-2753 (担当:窪野香織) toengakuen@theia.ocn.ne.jp |
経営理念 | ライフステージでの育ちを支え、健康で安心ある施設支援・地域生活支援・相談支援の実施 |
働きやすい3つのポイント
- 仕事と育児の両立支援対策が充実(育児短時間勤務・部分休業・育児休業制度等)
- 乳幼児期から成人期までのライフステージや経験年数に応じた研修体系
- 公務員としての安定した身分保障、福利厚生(市町村職員共済組合へ加入が基本)
(PR画像)

求人情報
主な |
生活支援員・保育士・相談支援専門員 等 |
---|---|
賃金 |
【正規職員】大学卒196,200円(初任給)短大卒179,100円(初任給)毎年昇給 特殊勤務手当15,000円 通勤手当33,000円(上限)夜勤手当2,300円 宿直手当4,900円 時間外手当・扶養手当(組合規定に基づく)期末勤勉手当(年4.5月分 R6年4月現在)
【会計年度任用職員】162,100円~184,600円(初任給・資格有無による)毎年昇給(上限有)諸手当は扶養手当を除き上記【正規職員】と同じ 期末勤勉手当(年4.5月分 R6年4月現在)
|
年間休日数 | 128日 |
週休制 | 基本週休2日 事業所により変則勤務あり |
定年等 | 61歳(正職員) 再雇用制度は菊川市に準ずる |
資格 | 保育士・社会福祉士・介護福祉士・公認心理師・臨床心理師・言語聴覚士・作業療法士・精神保健福祉士・教員免許 |
---|---|
主な 福利厚生 |
年次有給休暇 有(初年15日、2年目以降年間20日) 特別休暇 有(規定による) 夏季休暇3日 共済組合保険・厚生年金、退職手当組合加入 保健施設、宿泊施設助成 インフルエンザ予防接種助成・人間ドック助成等 |
その他の 募集職種 |
児童指導員・社会福祉主事任用資格・児童指導員任用資格 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
社会福祉法人 草笛の会
法人名 | 社会福祉法人草笛の会 |
---|---|
HP | http://kusabuenokai.org/ |
事業所名 | 菊川寮(菊川市) ふれんずつばさ(菊川市) アフターケアセンターくさぶえ(菊川市) 他、菊川市・掛川市・御前崎市等に事業所あり |
連絡先 | 0537-73-4665 (担当:日比野功、大塚信乃) swc-kusabue_kai@cy.tnc.ne.jp |
経営理念 | 法人設立時の「6つの約束」を理念とし、利用者の自立(律)した生活を目指しています |
働きやすい3つのポイント
- 資格取得の為の補助規程があり、働きながらのスキルアップを応援致します
- 研修制度の充実(専門家とのコンサルティング契約による年間通しての職員研修の開催)
- 利用者・職員の主体性を尊重。ご自身の動き方次第で活躍の場が広がります
(PR画像)

求人情報
職種 | 生活支援員 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】短大・専門卒174,400円 4大卒186,800円 【パート】915円~1,115円 |
年間休日数 | 109日 |
週休制 | 月9日間休み (2月8日間) |
定年等 | 65歳 再雇用で73歳まで勤務できます。 |
資格 | 社会福祉主事任用、保育士、社会福祉士、介護福祉士、児童指導員 |
---|---|
主な福利厚生 | 社会保険、雇用保険、労災、病気入院補償、資格取得支援、退職金制度 |
その他 | 障害児施設での実務経験3年以上(児童指導員に限り) |
リンクURLをこちらに設定してください

対面式フェア
お申し込みはこちら
社会福祉法人 大善福祉会

法人名 | 社会福祉法人大善福祉会 |
---|---|
HP | http://www.daizen-f.com/index.html |
事業所名 | 特別養護老人ホーム 多喜の園(浜松市) 短期入所生活介護 ステイハウス中瀬(浜松市) 特別養護老人ホーム サテライト新原(浜松市) 他、浜松市・掛川市に事業所あり |
連絡先 | 053-588-4115 (担当:山本 瑛一) spwh6yy9@energy.ocn.ne.jp |
経営理念 | 基本理念「誠心誠意」 |
働きやすい3つのポイント
- 1つ1つの介護を大切にする職員教育の実践
- 安定した経営基盤で、安心して長く勤めることができる
- 社内の勉強会・社外研修への積極的な参加
(PR動画タイトル)
求人情報
賃金 | 【正規職員】152,680円〜(介護職) 【パート】920円~(介護職) |
---|---|
年間休日数 | 106日 |
週休制 | シフトによる |
定年等 | 定年65歳 再雇用制度あり |
資格 | 不問 |
---|---|
主な福利厚生 | 住宅手当・永年勤続祝金・慶弔見舞金・社員旅行補助など |
その他 |
リンクURLをこちらに設定してください

対面式フェア
お申し込みはこちら