検索結果

社会福祉法人 八生会

【社会福祉法人八生会】掲載写真1枚目
法人名 社会福祉法人八生会
HP http://www.hashoukai.or.jp/
事業所名 介護老人福祉施設一空園(浜松市中央区)
介護老人福祉施設豊田一空園(磐田市)
ケアハウスあんしんの里(浜松市中央区)
他、磐田市等に事業所あり
連絡先 053-423-1165(担当:松岡・堀居)
honbu@hashoukai.or.jp
経営理念 一つの空のもと、全ての人が安心して生活できる社会を目指し、たゆまぬ努力を続けます

働きやすいつのポイント

  • 休暇制度充実!5連休も取得可能!プライベートを大切にしながら働けます!◎
  • 資格取得補助制度アリ!働きながらの資格取得を応援します!
  • 地域密着型の法人です!八生会で働く=地域貢献につながります!

ー八生会 40th anniversaryー

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金
【正規職員】
基本給:180,000円~238,200円 ※学歴、年齢、経験により決定
夜勤手当6,000円/回、遅番手当1,000円/回、資格手当(介護福祉士10,000円 社会福祉士15,000円)、通勤手当(28,100円上限)
<条件により支給>
扶養手当、子育て支援手当、奨学金返済補助手当、住宅手当
【パート】
時給1,140円(無資格)~時給1,260円(介護福祉士)
※土日祝日時給100円UP
年間休日数 合計120日(公休112日+アニバーサリー休暇1日+バースデー休暇1日+付与有給休暇6日)
週休制 4週8休以上
定年等 65歳
資格 不問
主な
福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
わーくん浜松加入(映画やテーマパーク割引券など)
法人親睦会企画(ボウリング大会・日帰り旅行など)あり
その他の
募集職種
介護支援専門員・看護師

事業所からの
メッセージ

八生会「だからオモシロイ」
毎日の生活の中に楽しくオモシロく働ける職場があったら。自分の思いやりが相手に響く瞬間がたくさんあったら。真面目に、夢中に、本気になれる職場で自分らしく働けるのが八生会です。職員も地域もご利用者も。八生会は「すべての人」が幸せであることを願い努力し続けます。進化を続ける八生会で一緒に楽しく働きませんか?

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 復泉会

浜松17 復泉会
法人名 社会福祉法人 復泉会
HP https://kurumi52.org/
事業所名 くるみ共同作業所(浜松市中央区)
くるみ作業所(浜松市中央区)
第2くるみ作業所(浜松市中央区)
他、浜松市等に事業所あり
連絡先 053-420-1556(担当:中野卓也)
n-takuya@fukusenkai.org
経営理念 復泉会の機能するところは地域社会の機能するところである

働きやすいつのポイント

  • 地域人として、日々のコミュニケーションを大切にします。
  • 資格取得などキャリアアップを応援する制度があります!
  • 職員のライフステージに沿った職場環境があります!

復泉会PV

求人情報

主な
募集職種
生活支援員
賃金
【正規職員】(大卒)基本給183,300円+ベースアップ等支援加算手当12,000円 
(短大・専門)166,800円+ベースアップ等支援加算手当12,000円
【その他手当】住宅手当 ~20,000円 資格手当 ~20,000円 宿直手当 5,000円 他
年間休日数 111日
週休制 主に土日休み
定年等 65歳 再雇用制度有
資格 社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、社会福祉主事望む
主な
福利厚生
①健康診断年2回 ②インフルエンザ予防接種事業所負担 ③疾病入院見舞金制度
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

障がいのある利用者(仲間)さんの支援を通じて、地域の多くの方との出会いと感動を経験してきました。たくさんの方に支えていただき、日々のコミュニケーションを大切にして地域の中で活動をしています。長い歴史の中で培ってきた「地域」との絆、「利用者(仲間)」との絆は、くるみが誇る財産です。あなたもくるみの職員になって共に「地域」を築いていきませんか。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人峰栄会

峰栄会 写真①
法人名 社会福祉法人峰栄会
HP https://houeikai5710.jp
事業所名 総合福祉施設さぎの宮寮(浜松市中央区)
総合福祉施設きじの里(浜松市浜北区)
連絡先 053-434-5710(担当:岩崎 智美
honbu@hek.or.jp
経営理念 思想しつつ 祈りつつ 共に生きる

働きやすいつのポイント

  • 休暇制度が充実!子育てと仕事の両立を支援します。
  • 資格取得支援制度あり!働きながら資格取得を応援します。
  • 研修制度が充実!一人ひとりのスキルアップをサポートします。

(PR画像タイトル)

峰栄会 写真②

求人情報

主な
募集職種

介護職
賃金 【正規職員】
基本給172,000円~227,480円
別途:資格手当、通勤手当、夜勤手当(介護職のみ)等あり
※処遇改善加算あり
【パート】
1,060円~
年間休日数 111日
週休制 週休2日
定年等 60歳(65歳まで継続雇用有)
資格 不問(介護福祉士、初任者研修終了、実務者研修終了していれば尚可)
主な
福利厚生
各種保険、退職金制度あり。法人親睦会企画(日帰り旅行など)あり。
その他の
募集職種
看護師、保育教諭

事業所からの
メッセージ

生きがいと潤いのある生活環境・敬愛の心で接する・地域に根ざした福祉施設を基本理念に掲げ、設立当初から地域住民のニーズを意識した施設づくりにつとめています。未経験の方でも一つひとつ丁寧に指導します。資格取得支援制度もあり、一人ひとりが成長できる環境があります。

アルバイトの
お問い合わせはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 ほなみ会

法人名 社会福祉法人ほなみ会
HP https://www.h-minamikaze.com/
事業所名 特別養護老人ホーム南風(浜松市中央区)
特別養護老人ホーム第二南風(浜松市中央区)
デイサービスセンター南風(浜松市中央区)
指定居宅介護支援事業所南風(浜松市中央区)
連絡先 053-449-8101(担当:川島理恵)
r-kawashima@h-minamikaze.com
経営理念 南風のお年寄りとご家族と職員が共に満足し、お互いの絆が強くなっていく共同体づくりを目指します

働きやすいつのポイント

  • 研修体制が構築されており、新入職員研修は三年でプログラムされている
  • 令和5年度有給休暇取得率78%達成!1時間単位の有給休暇が取得できる‼
  • 令和5年度介護職員の働きやすい職場環境づくり厚生労働大臣奨励賞受賞施設

(【公式】特養南風就職求人用プロモーションビデオ)

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金 【正規職員】
月給 196,380円~241,300円 
夜勤手当:5,000円/1回
通勤手当:上限15,000円/月
住宅手当:10,000円/月(賃貸・世帯主)
子ども手当:5,000円/1人(上限4名まで)
資格手当:社会福祉士10,000円 介護福祉士10,000円 介護支援専門員10,000円
賞与:計4.6カ月/年※採用初年度は2.3カ月  
年間休日数 112日
週休制 月間シフト制
定年等 65歳
資格 福祉関係資格者(予定者)優遇
社会福祉士・介護福祉士
主な
福利厚生

各種保険・退職金制度あり

その他 早番・遅番・夜勤の交代勤務制

事業所からの
メッセージ

ほなみ会のケアの基本は、高齢者の尊厳と尊敬、おもいやり、そして一人ひとりが「その人らしく」生きられるように援助することです。それを実現するためには、まず職員がまわりから大切に扱われ、新しい知識や技術を学び、チームとして力を合わせ、そして一人ひとりが「その人らしく」働ける環境が存在しなければなりません。ほなみ会はお年寄りもご家族も職員も「その人らしく」生きられるよう、追及し続けます。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

医療法人 和恵会

西部31 和恵会
法人名 医療法人社団 和恵会
HP http://www.kotou-wakeikai.com/
事業所名 介護医療院 湖東病院(浜松市中央区)
入野ケアセンター(浜松市中央区
和恵会ケアセンター(浜松市中央区
他、浜松市等に事業所あり
連絡先 053-440-5505 (担当:飯田 晃宏)
m-moriya@kotou-wakeikai.co
経営理念 親切 丁寧 平等

働きやすいつのポイント

  • 「ありたい姿」や「目指したい介護観」を大事にしながら働けます!
  • 研修制度が充実★初めての職場でも安心して働けます!
  • 「静岡県働きやすい介護事業所認証制度」を認証取得しました!

(スタッフインタビュー)

求人情報

主な
募集職種
介護福祉士(介護職員)
賃金
【正規職員】①大卒 基本給175,000円  月収例 290,000円~(資格手当 20,000円 業務手当15,000円 処遇改善手当  40,000円、夜勤・早・遅番手当 40,000円~含む)②専門・短大卒 基本給165,000円 月収例 280,000円~(資格手当 20,000円 業務手当15,000円 処遇改善手当  40,000円、夜勤・早・遅番手当 40,000円~含む)③一般 基本給155,000円 月収例 250,000円~(業務手当30,000円 処遇改善等手当  40,000円、夜勤・早・遅番手当 40,000円~含む)
【パート】①介護福祉士 時給1,150円(その他手当 処遇改善手当支給 2,000円~12,000円) ②介護職 時給1,050円 (その他手当 処遇改善手当支給 2,000円~12,000円)                    
年間休日数 110日
週休制 平均月9日
定年等 65歳
資格 介護福祉士 *資格がなくても大丈夫です
主な
福利厚生
リフレッシュ休暇(2日~4日) 誕生部お祝い金(10,000円~30,000円)
その他の
募集職種
社会福祉士 事務職 管理栄養士 調理師

事業所からの
メッセージ

(医)和恵会は法人理念に【親切】・【丁寧】・【平等】を掲げ、浜松市内に介護医療院、介護老人保健施設、グループホーム、その他在宅支援サービスを運営し、高齢者の方が地元で安心した生活を送っていただけるようサービス提供をしております。また、法人で勤務している職員が、長く勤務できるよう職場環境を整えており静岡県の認証事業である「働きやすい介護事業所」として認証をR3年度も継続して受けることができました。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 遠州中央福祉会

豊田ゆうあいの里
法人名 社会福祉法人 遠州中央福祉会
HP http://www.enchu-fukushikai.or.jp/
事業所名 特別養護老人ホーム 豊田ゆうあいの里(磐田市)
豊田ゆうあいの里短期入所生活介護事業所(磐田市
豊田ゆうあいの里 デイサービス(磐田市)
他、磐田市、袋井市に事業所あり
連絡先 0538-39-3370 (担当:大竹 淳子)
info@enchu-fukushikai.co-site.jp
経営理念 住み慣れた家庭や地域で自立した生活ができる多様な福祉サービスを提供し支援する。

働きやすいつのポイント

  • 年間公休が120日と多く、プライベートの時間も確保できます。
  • 職員の声を吸い上げ、現場に即した業務改善など取り組んでいます。
  • 他職種で相談しやすい環境づくりを行っています。

(PR画像タイトル)

袋井ゆうあいの里

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金
【正規職員】
180,100円~259,500円(処遇改善手当込み)
処遇改善手当:初年度 介護職員11,000円、介護福祉士16,000円、次年度から人事考課結果により月11,000~21,000円
【パート】
1,034円~1,300円(処遇改善手当除く)
処遇改善手当:次年度から人事考課結果により変動あり。(※8時間×月20日の場合、月4,500円~9,500円)
賞与 年2回(計4.2カ月分、パートは計2.1カ月、昨年度実績)
介護福祉士手当5,000円/月(正社員)、夜勤手当5,500円/回(夜勤月5回程度)
・通勤手当 7~10Km 6,000円/月(目安)
・家族手当 配偶者 13,000円/月、子4,000円/月
・住宅手当 2万円/月(家賃5万円以上)、1万円/月(家賃3~5万円)
年間休日数
年間休日120日 別途特別休暇(入職半年後2日付与、最大5日)あり。
入職6か月後、有給休暇10日付与。
週休制 月平均10日(勤務シフト表による)休日希望日も確認しています。
定年等 65歳 65歳以降は嘱託契約となります。
資格 実務者研修、介護福祉士の資格取得支援制度あります。
主な
福利厚生
資格取得支援あり。とらいあんぐる磐田(福利厚生)加入。
健康診断(夜間勤務者は年2回)、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種補助、
その他の
募集職種
試用期間:6ヶ月 試用期間中は処遇改善手当の支給はありません。
看護師(特養)、機能訓練指導員(デイ)、介護支援専門員(居宅)も募集中です。

事業所からの
メッセージ

遠州中央福祉会は平成17年に遠州中央農業協同組合が母体となって設立されました社会福祉法人です。磐田・袋井市内で特別養護老人ホーム、デイサービス、居宅介護支援事業所の運営を行っています。森町では介護予防事業も行っています。
「あなたと出会えてよかった。あなたが介護してくれてよかった。あなたに見送ってもらってよかった。」と言ってもらえる事業を目指しています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

医療法人 拓己会

1外観
法人名 医療法人社団拓己会
HP https://www.nagatsuru.com
事業所名 介護老人保健施設長鶴の郷(浜松市中央区)
グループホームおおやぎ(浜松市中央区
多機能ホームながつる(浜松市中央区
連絡先 053-423-2700 (担当:坂田)
jimu.s@nagatsuru.com
経営理念 「ご利用者様を愛し・敬い・認めます。」を理念のもとご利用者様と接しております。

働きやすいつのポイント

  • 看護職、リハビリ職、介護職などそれぞれの専門職と関わるので知識が深まります。
  • 老健、デイケア、GH、小規模多機能があるので自分にあった職場で働けます。

PR動画

求人情報

主な
募集職種

介護職
賃金
【正規職員】
月給;177,000円~ 
【パート】
時給:1,034円
年間休日数 110日
週休制 週2日
定年等 60歳(65歳まで延長雇用制度あり)

資格 初任者研修以上
主な
福利厚生
厚生年金、雇用保険、労災保険、健康保険
その他の
募集職種
看護職、介護助手、送迎ドライバー

事業所からの
メッセージ

医療法人社団拓己会は、平成元年の設立以来、往診-訪問医療を通じ、地域に密着した高齢者の在宅医療を支援し、急性疾患、慢性疾患を合め、専門性の枠を越え、総合的な医療・福祉の実現を職員一同気持ちを一つにして目指してきました。地域において、ご利用者様が安心安全に最期まで、その方らしく暮らしていけるように努力しています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 桔梗苑福祉会

【桔梗苑福祉会】1
法人名 社会福祉法人桔梗苑福祉会
HP https://jushouen.jp/
事業所名 地域密着型特別養護老人ホーム寿松園(湖西市) 他
連絡先 053-488-5311 (担当:施設長 小出拓治)
kifuku-j@cy.tnc.ne.jp
経営理念 住み慣れた地域で、一人一人の個性を尊重し、安心のできる生活を提供します

働きやすいつのポイント

  • ご利用者の個別化の取り組みを通じ、介護職員として自己成長ができる。
  • 意見を出して検討する機会が多く、多職種間での風通しが良い。
  • ご家族や地域との繋がりを通して地域福祉の向上に努めることができる。

(PR画像)

【桔梗苑福祉会】2

求人情報

主な
募集職種

介護員 【正規職員】
賃金
【正規職員】
基本給160,900円~(経験年数などによる)
資格手当5,000円~15,000円(介護福祉士)
夜勤手当5,000円(8時間)または8,000円(16時間)
その他、通勤手当・扶養手当・住居手当 (条件あり)あり
【パート】
時給1,050円~
手当などは正規職員欄参照
年間休日数 113日
週休制 シフトによるが、月の休日数は9日又は10日。
定年等 65歳
資格 介護福祉士、実務者研修修了、初任者研修修了
主な
福利厚生
資格手当、夜勤手当、通勤手当、住居手当、扶養手当等、各種手当あり。
中退共退職金共済加入あり。資格取得補助あり。
実務者研修終了資格が自施設で働きながら取得できる。
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

当法人は地域福祉サービスの向上を目指し、こども園を2施設、学童1施設、地域密着型特別養護老人ホーム1施設を運営しています。地域密着型特別養護老人ホームでは、ユニット型小規模特養の特徴を活かし、ご利用者の活き活きとした生活を支えます。地域社会やご家族とつながることで、施設だけではできないことを可能にすることを目指しています。法人内での交流があります。社会と繋がり続けられる施設づくりに協力いただける方、介護の仕事を自分の生活に活かしたい方、ぜひ、わたし達と一緒に活躍しましょう!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

医療法人社団 白梅会

浜松05 白梅会
法人名 医療法人社団白梅会
HP https://www.shiraume.or.jp
事業所名 白梅ケアホーム(浜松市中央区)
グループホームハーモニー(浜松市中央区)
白梅県居ケアホーム(浜松市中央区)
他、浜松市・磐田市等に事業所あり
連絡先 0539-62-1600 (担当:石山隆康)
ishiyama@shiraume.or.jp
経営理念 「人を創り、人を育てる」

働きやすいつのポイント

  • 静岡県働きやすい介護事業所認定(白梅県居ケアホーム)
  • 過去3年間の新卒 定着率は86%と高水準。職員の半数は10年以上の勤続。
  • 残業はほぼ無く(昨年平均月0.3時間)育児休暇取得も100%

(白梅会グループCM動画)

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金
【正規職員】
基本給:169,500円~280,000円 
◎介護改善金等手当:39,500円
◎資格手当:8,000円/月(介護福祉士の有資格者) 
◎夜勤手当:8,000円/回 
◎賞与3.7カ月分 ※交通費別途支給
【パート】
時給:1,035/時~(介護処遇改善金等手当:228/時含む)
◎資格手当:46円/時(介護福祉士の有資格者) ※交通費別途支給
年間休日数
120日(公休:107日、夏季休暇:3日、冬期休暇:3日、誕生日休暇:1日、しらめ休暇:上半期3日、下半期3日)
※有給休暇は入社時より付与
週休制 4週8休
定年等 65歳

資格 介護職:資格不問(法人内で介護職員初任者研修を受講できます。)
主な
福利厚生
・各種保険加入(雇用、労災、健康、厚生)
・育児短時間勤務、看護休暇・介護休暇、取得できます。
・院内保育所有り(磐田事業所)
・職員互助会制度(わーくん浜松)
・海外研修制度
その他の
募集職種
社会福祉士、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、看護師

事業所からの
メッセージ

利用者様が何を求めているのか、また最善な対応とはどんな対応なのか、介護の本質を常に追求しています。同時に科学的な介護、根拠のあるロジカルな努力を積み重ねています。その基礎の下、利用者様の傍らに寄り添う事を大切にしていきたいと思っています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 公友会

【公友会】写真
法人名 社会福祉法人 公友会
HP https://www.siawase-k.com/ (介護事業)
https://www.kodomoenmirai.jp/ (こども園)
事業所名

特別養護老人ホームしあわせの園 (浜松市浜名区)
ケアホームしあわせ (浜松市浜名区)
ケアホーム三方原 (浜松市中央区)
デイサービスセンターしあわせ (浜松市浜名区)
デイサービスセンター都田・都田の里 (浜松市浜名区)
こども園みらい (浜松市中央区)
他、ケアプランセンター、地域包括支援センターあり

連絡先 053-428-5551 (担当:村上・鈴木)
honbu@siawase-k.com
経営理念 『共生社会の実現』~共に暮らし 共に生きる~

働きやすいつのポイント

  • 入社初日から年休が付与されます。
  • ノー残業を目指しています。
  • 定年は77歳です。安心して長く働くことができます。

公友会の紹介・求人案内

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金

【正規職員】月給:189,600円~269,100円(処遇改善手当含む)、賞与 4ヶ月(前年度実績)、資格手当 6,000円(介護福祉士)、夜勤手当 6,000円/回、その他 扶養手当、住宅手当(規定による)
【パート】 時給1,100円+処遇改善手当+資格手当

年間休日数 107日(別途リフレッシュ休暇有り)
週休制 週休2日制
定年等 77歳
資格 不問(無資格の場合試用期間等条件の変更あり)
主な
福利厚生
入社時より年次有給休暇あり。子育て支援手当、退職金制度
リフレッシュ休暇
その他の
募集職種
看護師、相談員、保育教諭も募集しています。お気軽にご相談ください。

事業所からの
メッセージ

「人」と「人」が直接関わり合い、人の支えになることができる魅力のある仕事です。 そして、ご利用者様に寄り添ったサービスを提供するためには、職員が自信を持ちイキイキと輝いていることが大切です。 公友会では、一人ひとりの職員のスキルや働き方に合わせた職員教育など、職員の皆様が輝けるようにサポートします。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る