検索結果

社会福祉法人 賛育会

中部04【賛育会】介護員笑顔
法人名 社会福祉法人賛育会
HP https://san-ikukai.or.jp/tokai/tokai_seihuen/index.html
事業所名 東海清風園(御前崎市)
相良清風園(牧之原市)
連絡先 0537-86-3286 (担当:杉本・米山・小川)
ts-career@san-ikukai.or.jp
経営理念 「隣人愛」の精神に基づき、人々の生きると幸せを支援し地域に貢献。

働きやすいつのポイント

  • 看護師やリハ職、相談員など、専門職と連携し適切なケアを迅速に行える環境
  • 年間休日数120日以上、就業時間7.5時間でプライベートを確立
  • 入居者、職員双方に嬉しい「持ち上げない介護」の実施

(社会福祉法人賛育会職員の本音インタビュー)

求人情報

主な
募集職種
介護員
賃金 【正規職員】大学卒月給/200,200円(初任給)
【中途】モデル月給/284,400円(30歳)
【パート】時給/1,060円~1,160円
年間休日数 122日以上(2023年度)
週休制 シフト制
定年等 65歳
資格 不問
主な
福利厚生
退職金制度、永年勤続表彰、職員共済会(病欠・産休中の賃金保障)、育児・介護休業
その他 新規採用者世帯主採用後2年間家賃補助あり・引っ越し費用全額負担

事業所からの
メッセージ

賛育会は1918年に東京で活動を開始し、今は東京・長野・静岡で医療・高齢者福祉・保育事業を全16施設で61事業を行っています。介護職の資格や経験が全くない方でも安心して働ける研修制度があり、法人全体であなたをバックアップします。「持ち上げない介護」とは何か?など気になる点や詳しいお話は是非ブースへ!また、生活相談員を希望されている方も大歓迎です!お待ちしております。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会

中部14PR写真【静岡市社会福祉協議会】
法人名 社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会
HP https://www.shizuoka-shakyo.or.jp/
事業所名 社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会(静岡市葵区、駿河区、清水区)
連絡先 054-254-5213 (担当:総務課 久保田)
saiyo@shizuoka-shakyo.or.jp
経営理念 一人ひとりが「自分らしく」暮らせる地域社会づくりを進めます。

働きやすいつのポイント

  • 70年の歴史と実績で、静岡市の地域福祉を担う安心ブランドとして親しまれています。
  • 有給休暇は入社日に付与。子育て中の職員も多数活躍しています。
  • 働き方改革に基づいた多様な働き方が可能です。

(介護事業部PR動画【静岡市社会福祉協議会】)

求人情報

主な
募集職種
専任職型正規職員(介護職)
賃金

【正規職員】
197,900円~291,300円(役割手当、介護職員等処遇改善手当、業務資格手当含む。経験・配属先により決定。)
賞与:年2回(2023年度実績4.3ヶ月)
昇給:あり(年1回)
〇その他手当・通勤手当(月額上限100,000円。新幹線通勤可。規定により支給。)
・スタートアップ応援手当(若年層向け住宅補助、上限30,000円。規定により支給。)
・子育て応援手当(健康保険の被扶養者である子を扶養している職員に対し、0~22歳までの子、1人につき月額6,500円支給。規定により加算有り。)・資格手当(所有資格による。)

年間休日数 年間休日120日以上(2023年度123日)
週休制 週休二日制(配属先によりシフト勤務の場合あり)
定年等 60歳 再雇用制度あり

資格 普通自動車免許(AT限定可)、介護福祉士必須
主な
福利厚生
年次有給休暇(採用日に10日間付与)、リフレッシュ休暇(毎年4月1日在職者に4日間付与)、ソウェルクラブ、団体長期障害所得補償保険制度、インフルエンザ予防接種代補助など
その他の
募集職種
介護支援専門員、看護師、社会福祉士、地域包括支援センタースタッフ、ホームヘルパー、ドライバー、児童館スタッフ、子育て支援センタースタッフ、児童クラブ支援員

事業所からの
メッセージ

私たち静岡市社会福祉協議会は「しずおかの、地域社会の、そこで暮らす人たちの未来を、そしてしあわせを」デザインする法人です。「一人ひとりが自分らしく暮らせる地域社会」を目指して、地域福祉・子育て支援・介護の分野で事業を展開しています。約1200人の職員が、それぞれの経験や資格を活かして各事業で活躍しており、県内有数の大規模法人として活動しています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 静岡市厚生事業協会

WEB1-03【静岡市厚生事業協会】冬フェア提出写真
法人名 社会福祉法人静岡市厚生事業協会
HP

オフィシャルサイト:https://skjk.jp/
リクルートサイト:https://skjk-recruit.jp/

事業所名

障害者支援施設わらしな学園(静岡市葵区)
静岡老人ホーム(静岡市葵区)
静岡市救護所(静岡市葵区)
ケアハウス白寿荘(静岡市駿河区)
小鹿こども園(静岡市駿河区)
北沼上こども園(静岡市葵区)

連絡先

054-287-4678 (担当:深澤 里美)
kyoukaihonbu@xqg.biglobe.ne.jp

経営理念 利用者の人権を尊重し、個々の能力に応じた自立した生活が送れるように支援します。

働きやすいつのポイント

  • 年間休日数は130日!充実した休日・休暇で、ワークライフバランスが実現できます。
  • 給与は国家公務員給与に準拠。毎年昇給あり。安定して長く働くことができます。
  • 多様な福祉施設があり、様々な支援・介護・保育について経験し、学ぶことができます。

(PR画像)

焼津07 【静岡市厚生事業協会】提出用写真②

求人情報

主な
募集職種
生活支援員・介護職員
賃金
【正規職員】
月額209,500円 ~ 238,000円 (高校卒以上)
※調整手当・業務手当含む
※別途前歴換算あり
夜勤手当:5,000円/回、通勤手当:最大45,000円/月、住居手当:最大28,000円/月
賞与 年2回(6月・12月)合計4.6月分、昇給 年1回(4月)
※令和7年3月に給与改訂予定。上記給与・賞与は改定後の内容です
年間休日数 130日
週休制 週休二日制
定年等 65歳
資格 普通自動車運転免許(取得見込可)
主な
福利厚生
ソウェルクラブ加入・退職金共済加入・社会保険・通勤手当・住居手当あり
その他の
募集職種
正規職員で「保育教諭」も募集中。パート職員で「登録ヘルパー」も募集中。

事業所からの
メッセージ

静岡市厚生事業協会は、地域に根差して75年。静岡市内に、障害者支援施設・老人福祉施設・救護所・こども園などの事業を運営する社会福祉法人です。ご利用者様一人ひとりが「その人らしい生活」を送れるような介護・生活支援を目指し、若手からベテランまで幅広い年代の職員194名が和気あいあいと仕事をしています。現在、生活支援員・介護職員と保育教諭を募集中!私たちと一緒に社会や地域に役立つ大切な仕事をしませんか?

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 静岡手をつなぐ育成の会

中部06【静岡手をつなぐ育成の会】
法人名 社会福祉法人静岡手をつなぐ育成の会
HP https://siz-rapport.jp
事業所名 ラポール安倍川みろく/たまち(静岡市葵区)
ラポールぽけっと/ラ・ポシェット(静岡市葵区)
チャイム(静岡市駿河区)
他、静岡市等に事業所あり
連絡先 054-260-5191 (担当:安居院 央道)
honbu@s-ikuseikai.jp
経営理念 「いつでも どこでも その人らしく」

働きやすいつのポイント

  • ①研修制度も充実! フォローし合える職場環境で未経験者でも安心
  • ②作業種が豊富! 事業所毎に特色のある作業、利用者様と楽しめるイベントもいっぱい
  • ③ワークライフバランスの実現へ! 残業も少なくプライベートも充実

(PR動画)

求人情報

主な
募集職種
生活支援員又は職業指導員
賃金

【正規職員】
大卒:月給172,000円
短大・専門学校卒:月給167,000円
別途、通勤手当(規定による)+処遇改善加算(10,000円~)
【パート】
時給1,040円~
※社会福祉士等、本会規定における資格取得者は基本給2号級アップ。(正規職員及びパート)

年間休日数 約125日
週休制 完全週休2日制
定年等 65歳(希望者には延長制度あり)
資格 社会福祉関連有資格者優遇、無資格でも可
主な
福利厚生
家族手当、福祉医療機構退職金共済
その他 研修制度:新任職員研修、中堅研修、上級研修ほか
その他の募集職種:サービス管理責任者、看護師、事務員、世話人(グループホーム)

事業所からの
メッセージ

障害のある人たちと一緒に楽しく過ごすことができる、明るく積極的な人材を待っています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

鈴与ケアサービス 株式会社

法人名 鈴与ケアサービス株式会社
HP http://www.suzuyocare.com/
事業所名 鈴与ケアサービス株式会社 清水営業所(静岡市)
鈴与ケアサービス株式会社 静岡営業所(静岡市)
デイサービスセンターさつき(静岡市)
連絡先 054-355-0289 (担当:神尾武志)
t-kamio@suzuyocare.com
経営理念 自分らしく、今よりもっと楽しい生活を

働きやすいつのポイント

  • 有給休暇取得率74% 訪問介護登録パートでは76%
  • 今年度介護休暇制度(1時間単位で取得可能)利用者10名
  • 育児短時間や介護休暇など働く方の年代に沿って、問題をサポートできる制度あります。

(PR画像タイトル)

求人情報

主な
募集職種

介護職員
賃金
【正規職員】
月給:184,000円~その他手当等あり、賞与:2.4ヶ月分(昨年実績)
【パート】
デイサービス
時給:1,020円~、処遇改善一時金:年3回
訪問介護
時給:1,420円~、処遇改善一時金:年3回
年間休日数
【正規職員】年110日
【パート】シフトによる
週休制
【正規職員】月9日休み
【パート】シフトによる
定年等 【正規職員】60歳・・・再雇用制度あり
資格 不問
主な
福利厚生
特別休暇(慶弔)、介護休業等あり、鈴与グループ各社割引等制度あり
その他の
募集職種
訪問介護職員:【正規職員】【パート】
デイサービス介護職員:【正規職員】、【パート】

事業所からの
メッセージ

働いている方自身にも「自分らしく、今よりもっと楽しい生活を」送っていただけるよう、チームワークの良い「笑顔」の職場を皆で作っていきたいと常に考えております。女性も男性もライフスタイルに合わせて働き方をカスタマイズしながら安心して働けます。折角お持ちの資格を活かして一緒に楽しく考えながら働いてみませんか。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 清承会

WEB1-07清承会画像
法人名 社会福祉法人清承会
HP https://hakusenkaku.jp
事業所名 特別養護老人ホーム白扇閣(静岡市清水区)
静岡市清水区興津川地域包括支援センター(静岡市清水区)
養護老人ホーム清水松風荘(静岡市清水区)
特別養護老人ホーム白扇閣介護福祉士実務者養成施設(静岡市清水区)
共同生活援助ここみ(静岡市清水区)
地域活動支援センターはーとぱる(静岡市清水区)
連絡先 054-369-2258(担当:山本)
info@hakusenkaku.jp
経営理念 「温かい心の福祉」皆様の健やかな暮らしを見守り、心豊かに過ごせるよう努めます

働きやすいつのポイント

  • キャリアアップを全力サポート。資格取得、生涯研修、研究発表など制度あり
  • 最新のICT導入でスマートに働く。記録ソフト、ipad入力、勤怠ソフト、インカム
  • プライベートが充実。派遣0(ゼロ)100%職員直接雇用、気兼ねなく休みがとれます

(白扇閣スタッフの日常)

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金 本俸:(大卒)182,200円(短大)176,600円(高卒)170,300円
手当(介護特別等)23,000円
(夜勤)40,000円(5回)(通勤)最大30,000円(扶養)1人5,000円
(住宅)最大16,000円(資格手当)10,000円~20,000円(賞与)年間4.4ヵ月
(退職金)共済加入
年間休日数 120日 ほか有給休暇、特別休暇(慶弔など)
週休制 シフト制(希望休とれます)
定年等 60歳(継続雇用65歳) 現在70歳以上10名
資格 介護福祉士、社会福祉士、資格がなくても大丈夫。取得サポート制度あり。
主な
福利厚生
ジョイブ静岡加入(宿泊補助、イベント、施設優待など)、職員親睦会
その他の
募集職種
養護老人ホーム・障害福祉サービス(グループホーム・地域活動支援センター)でも職員を募集しています。

事業所からの
メッセージ

「なりたい自分の実現!!」スタッフの育成には自信があります。新人の時から、イベントの企画や学生の教育に参加し、キャリアを積みます。資格取得制度、取得後の生涯研修制度も充実し、「スタッフのやる気をサポート!!」。採用決定後は、「ウエルカム研修」「新人研修」を通して同期の仲間と交流を深め、プリセプター制度により先輩スタッフが丁寧に教えます。自信がつくまでは、「新人スタッフを一人にはさせません!!」、安心して働くことのできる職場です。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 天心会

天心会1
法人名 社会福祉法人天心会
HP http://www.love.or.jp
事業所名

特別養護老人ホーム竜爪園(静岡市葵区)
デイサービスセンターほっこりーな(静岡市葵区)
障がい者生活介護ソレーナ(静岡市葵区)
他、市内に事業所あり

連絡先

054-265-3838(担当:法人本部 事務 山本晃弘)
ryusouen@love.or.jp

経営理念

誠意正心(せいいせいしん) ご利用者の幸せを創り出すために誠心誠意努力します。

働きやすいつのポイント

  • 採用初日から有給休暇付与、リフレッシュ休暇制度と特別休暇で家庭と両立をアシスト
  • 内部研修や勉強会の定期開催と資格取得支援制度により確実なスキルアップをサポート
  • 職員給食・無料Wi-Fi・制服支給〜育児休業・介護休業までの福利厚生制度が充実

(PR画像)

天心会2

求人情報

主な
募集職種

介護職員
賃金 【新卒】大卒介護福祉士:月給247,824円~ 短大卒介護福祉士:月給242,624円~   
高卒介護福祉士:232,224円~(業務手当4%、処遇手当30,000円、
夜勤手当5回分含む、交通費・住宅手当別途)
年間休日数 公休116日
週休制 完全週休2日 1ヶ月単位の変型労働時間制
定年等 60歳 正規職員待遇で65歳までの再雇用制度あり
資格 不問
主な
福利厚生
社会保険完備、退職共済、介護福祉士実務者研修費用全額補助(勤続3年で返還不要)、内部勉強会開催、職員食450円(給与天引)、無料駐車場、制服無償貸与、永年勤続表彰制度
その他の
募集職種
栄養士(正規) 

事業所からの
メッセージ

竜爪園は従来型とユニット型が併設の特養です。「科学的介護」「グループケア」「ユニットケア」「ターミナルケア」「ポジショニング」「口腔ケア」「楽しみのある食事」等をキーワードに、ご利用者の意思と選択を尊重した良質で安心安全なケアの提供を目指して職員一丸となり本気で取り組んでいます。またスタッフ間の感謝や工夫を評価する「グッジョブ&サンクスカード」制度でやりがいやチームワークを育んでいます。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 東桜会

東桜会
法人名 社会福祉法人東桜会
HP https://www.sakura.or.jp/
事業所名

特別養護老人ホーム麻機園(静岡市葵区)
ケアハウス桜花(静岡市葵区)
麻機園ショートステイ(静岡市葵区)
麻機園デイサービスセンター(静岡市葵区)
麻機園ヘルパーステーション(静岡市葵区)
麻機園ケアプランサービス(静岡市葵区)

連絡先 054-247-8739(担当:藤浪亮)
asahata@sakura.or.jp
経営理念 公平で公正な開かれた施設を目指し、地域の拠点施設となるよう努めます。

働きやすいつのポイント

  • プライベートが充実!長期休暇の取得が可能!
  • 創立36年の実績!ボーナス4.8か月分支給!
  • 未経験、無資格でも安心!経験豊富な先輩職員が指導します!

(PR動画タイトル)

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金
【正規職員】
202,268円~(処遇改善手当含む)+別途、資格手当、夜勤手当(6,600円/回)、通勤手当、扶養手当等
【パート】
1,139円~別途、資格手当、通勤手当等
※基本給は経験、資格等を考慮し決定 
年間休日数 年間109日程度
週休制 シフト制(月8~10日)
定年等 60歳まで(再雇用原則65歳まで) 
資格
不問
介護福祉士の有資格者、経験者歓迎! 
主な
福利厚生
各種保険完備、退職金制度あり、定期昇給あり
産休育休取得可能、結婚・出産・成人など法人からお祝がもらえます!
ソウェルクラブ加入施設のため全国各地で使える旅行・レジャーの優待が受けられます!他にも様々な福利厚生あります!!
その他の
募集職種

賞与4.8か月支給!処遇改善一時金、特定処遇改善手当等支給有。
生活相談員・介護支援専門員などの職員も募集しています。

事業所からの
メッセージ

私たちは、介護や利用者さんについて真剣に語り合える仲間を大募集しております。
大切なのは“まごころ”です。を合言葉に『20代から70代まで幅広い世代の人が働いており、世代や職種を超えて助け合える職場です』笑顔が絶えない日常を一緒に作りませんか?お年寄りが好きな方、お年寄りの介護に興味がある方ならどなたでも大歓迎!職員一同、心よりお待ちしております。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

医療法人社団 博慈会

法人名 医療法人社団 博慈会
HP https://www.communi.or.jp/
事業所名 介護老人保健施設こみに(静岡市葵区)
連絡先 054-209-7000 (担当:管理部 遠藤俊一)
info@communi.or.jp
経営理念 寄り添う心と温かな手

働きやすいつのポイント

  • 令和5年度より本格的にICT機器を導入!
  • 正職員もパートも皆嬉しい!充実の福利厚生
  • 介護老人保健施設ならではの多職種連携!

(PR画像タイトル)

求人情報

主な
募集職種

介護職員
(デイ:土日休みで働きやすい! 入所:変則勤務ですが夜勤手当が手厚い!)
賃金
【正規職員】
デイ:月給188,000円~ 
入所:月給229,000円~(夜勤5回の場合)
※ 資格取得者は別途手当有り。
【パート】
時給1,040円~
※ 介護福祉士 1,100円~
年間休日数 114日(リフレッシュ休暇・有休等使用し、平均120日以上あり)
週休制 デイ:土日休み 入所:1ヶ月単位の変形労働時間制(毎月21日勤務 公休9日~10日)
定年等 65歳(70歳まで再雇用有り)

資格

資格の無い方はご相談ください。丁寧に指導いたします!
有資格者手当:初任者研修7,000円、実務者研修15,000円、介護福祉士 20,000円

主な
福利厚生

新社会人応援金100,000円(新卒のみ)、施設内喫茶店社割、制服貸与、駐車場・駐輪場無料、じゃらんnet割引、スタッフ紹介制度など

その他の
募集職種

【正規職員】支援相談員、理学療法士、作業療法士、看護師
【パート】理学療法士、作業療法士、訪問看護師

事業所からの
メッセージ

介護老人保健施設(入所・ショートステイ)をメインにデイケア、訪問リハビリ、居宅介護支援センター、訪問看護ステーションを運営している医療法人です。 私達は法人理念に基づき、ご利用者・ご家族の気持ちに寄り添い、温かい心のこもったケアを行い、職員一丸となって日々頑張っています。 職員が働きやすい環境作りに力を入れています。介護職員の勤続年数5年以上70%!定着率の高さが自慢です!!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 花園会

富士20 花園会
法人名 社会福祉法人 花園会
HP https://hanazonokai.com/
事業所名 障害者支援施設 百花園(静岡市)
障害者支援施設 百花園宮前ロッヂ(静岡市)
特別養護老人ホーム レジデンス花(静岡市)
児童発達支援センター もも(静岡市)
連絡先 054-395-2621(担当:林 肇裕)
hayashimotohiro@gold.tnc.ne.jp
経営理念 私たちは『旅路を共に』という理念のもと、障がい者や高齢者、児童の「その人らしい暮らし」を支援しています。職員同士の連携による働きやすさも感じていただけると思います。 また、地域の福祉ニーズを踏まえて新事業を展開していますので、様々な経験を通じて自分らしく成長できます。※令和7年度には駿河区下川原(JR安倍川駅から徒歩12分)に新施設を開設予定。私たちと一緒に新しい一歩を踏み出しましょう! 

働きやすいつのポイント

  • プリセプター制の導入:研修期間中は担当の先輩職員が丁寧に指導してくれるから安心して仕事を覚えられます。
  • 資格取得を応援します:各種試験の受験料や講習受講料の補助など、職員の資格取得をサポートしています。
  • 様々な福祉分野を学べる:児童、障がい者、高齢者と様々な福祉事業を展開中。幅広い知識と経験が身に付きます。

(PR動画)

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金 【正規職員】 ※大学卒 月給186,700円、夜勤手当8,000円~10,000円/回、介護福祉士5,000円/月、処遇改善手当13,600円/月~、賞与・一時金あり
【パート】時給1,100円
年間休日数 120日 ほか有給休暇、特別休暇(慶弔等)
週休制 勤務表により休日を指定(休日数:約10日/月)
定年等 65歳
資格 不問
主な
福利厚生
社会保険、通勤手当、住宅手当、退職金制度、健康診断、職員寮
その他の
募集職種
保育士

事業所からの
メッセージ

私たちは『旅路を共に』という理念のもと、障がい者や高齢者、児童の「その人らしい暮らし」を支えています。 施設は利用者様と職員が醸し出す温かい雰囲気があり、職員同士の連携(働きやすさ)も感じていただけます。 また、地域の福祉ニーズを踏まえた新しい事業を展開し続けていますので、様々な経験を通じて自分らしく成長できます。 施設見学も随時開催していますので、興味のある施設があれば一度来て見てください。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る