検索結果
社会福祉法人 湖成会
法人名 | 社会福祉法人湖成会 |
---|---|
HP | https://www.s-koseikai.jp/recruit/ |
事業所名 | 特別養護老人ホーム楓の丘(富士宮市) 特別養護老人ホーム百恵の郷(富士宮市) 複合型介護福祉施設熱海伊豆海の郷(熱海市) 他、富士市・富士宮市等に事業所あり |
連絡先 | 中途:0545-35-2244(担当:鈴木) 新卒:070-1584-7243(担当:新里) saiyou@koseikai.jp.net |
経営理念 | 自らが受けたいと思う医療と福祉の創造 |
働きやすい3つのポイント
- 充実の研修制度と国家資格取得支援制度で未経験・無資格からでも成長できる!
- 子育てしながら働く職員の支援に積極的(産前産後休業・育児短時間勤務・時間有給休暇)
- 介護支援専門員取得支援制度『ケアマネカレッジ』がスタートしました!
(法人が大切にしていること(魅力))
求人情報
主な 募集職種 | 介護職 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】 月給180,000円~230,000円 ・諸手当別途支給 介護職員等処遇改善手当13,000円、介護福祉士手当15,000円、夜勤手当8,000円/回、通勤手当、住宅手当、残業手当 ※通勤手当(自家用車:月20,000円まで/公共交通機関:全額)、住宅手当(住宅費用の半額(上限金額25,000円)を支給) ※介護職員処遇改善手当を年間2回に分けて別途支給:約300,000円/年 ※決算賞与(年1回 年度末) 【パート】 時給1,034円~ |
年間休日数 | 112日 |
週休制 | シフト制 月8~10日の休み |
定年等 | 60歳/再雇用65歳 |
資格 | 無資格・未経験者歓迎、介護福祉士あれば尚可 |
---|---|
主な 福利厚生 |
社会保険完備、マイカー通勤可(駐車場無料)、職員親睦会、育児休暇、介護休暇、業務改善提案制度等 |
その他の 募集職種 |
https://forms.gle/78qk1f6rtpdUzrm77

社会医療法人 志仁会

法人名 | 社会医療法人 志仁会 |
---|---|
HP | https://mchp.or.jp/lasante/ |
事業所名 | 介護老人保健施設ラ・サンテふよう(三島市) |
連絡先 | 055-989-7000 (担当:根本雅史) la.sante.fuyo@cronos.ocn.ne.jp |
経営理念 | ”利用者様をまん中に” 医療、看護や介護、リハビリテーションを提供します |
働きやすい3つのポイント
- 希望休・有給休暇取得率も高いため、その人に合ったワークライフバランスを実現できます
- 職員の腰痛予防取り組みとして、移乗介助介護ロボットHugを活用しています
- 出産・育児休暇の取得率が高く、復帰後も時短勤務制度があります
(PR画像)

求人情報
主な |
介護職 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】高卒:月給173,300円~、大卒:月給181,800円~、資格手当10,000円/処遇改善等20,000円程度/月、住宅手当(家賃)30,000円~50,000円/月 【パート】時給1,000円~ |
年間休日数 | 115日 |
週休制 | 週休2日または4週8休 |
定年等 | 65歳(延長雇用あり) |
資格 | 介護福祉士(パートは未経験者可) |
---|---|
主な 福利厚生 | 福利厚生委員会によるリフレッシュプラン(焼肉・山登り・スポーツ観戦・旅行等) |
その他の 募集職種 | 理学療法士・作業療法士・介護支援専門員 |
リンクURLをこちらに設定してください

社会福祉法人 十字の園

法人名 | 社会福祉法人十字の園(浜松地区) |
---|---|
HP | https://www.jyuji.or.jp/ |
事業所名 |
浜松十字の園(浜松市浜名区) |
連絡先 | 053-582-8181 (担当:小杉(コスギ)) saiyou@jyuji.or.jp |
経営理念 | 人格を尊重し、生きる喜び、生きる自由、生きる希望を創ります。 |
働きやすい3つのポイント
- スキルアップに適した研修体系 在籍年数や役職に応じた研修プログラムを実施
- 資格取得支援制度 資格を取得するにあたり、様々な形での支援を実施
- ワークライフバランスの実現 冠婚葬祭時等の特別有給休暇、有給休暇を入社月から付与
PR写真

求人情報
主な 募集職種 | 介護職員 |
---|---|
賃金 | 【介護正規職員】 月給177,500円~259,400円 + 住宅手当 + 扶養手当 + 夜勤手当 【パート】 時給1,057円~1,136円 ・賃金には、職種手当、介護職員等処遇改善手当が含まれます。 ・介護職員等処遇改善手当は、勤務した月の3ヵ月後の給与において支給します。 ・その他、当法人規定により支給。詳細は求人票参照。 |
年間休日数 | 111日 |
週休制 | 週休2日 |
定年等 | 65歳 |
資格 | 不問 |
---|---|
主な 福利厚生 |
特別有給休暇制度、退職金制度、資格所得支援制 職員寮、年末年始手当 |
その他の 募集職種 |
年末年始手当 |
リンクURLをこちらに設定してください

社会福祉法人 春風会

法人名 | 社会福祉法人 春風会 |
---|---|
HP | https://shunpuukai.com/ |
事業所名 | 特別養護老人ホームあしたかホーム・みはるの丘浮島(沼津市) 伊豆中央ケアセンター(伊豆市) ぬくもりの里(伊豆の国市) 他、沼津市・伊豆の国市等に事業所あり |
連絡先 | 055-967-1166 (担当:小野博信) shunpuukai@pc.tnc.ne.jp |
経営理念 | 地域・時代の要望に応えるサービスを提供し、利用者様に喜ばれる仕事がここにあります |
働きやすい3つのポイント
- 離職率6.9% 充実の資格取得支援制度、職員の定着、育成には自信あります
- 「よい介護はよい家庭から」ワークライフバランスで仕事と生活にゆとりを
- ICTの推進。時代にとらわれない新しい福祉を想像します
(社会福祉法人春風会採用チーム)
求人情報
主な 募集職種 | 介護職員・看護職員・保育職員・支援員・調理職員等 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】 |
年間休日数 | 113日(月9日休み。1月、3月、5月、8月、12月は10日休み) |
週休制 | シフト制(週休2日制) |
定年等 | 65歳(70歳まで継続雇用制度あり) |
資格 | 無資格可、ホームヘルパー2級以上、介護福祉士免許あれば尚可 |
---|---|
主な 福利厚生 | 社会保険完備、退職金共済加入など |
その他 | 企業内託児所あり(0~6歳まで 定員6名 自己負担有) |
リンクURLをこちらに設定してください

社会福祉法人 城ヶ崎いこいの里

法人名 | 社会福祉法人 城ヶ崎いこいの里 |
---|---|
HP | https://ikoinosato.jp |
事業所名 | 障害者支援施設碧の園(伊東市) 特別養護老人ホーム城ヶ崎いこいの園(伊東市) 特別養護老人ホーム奥野苑(伊東市) ワークセンターやまもも(伊東市) 生活介護事業所こもれび(伊東市) 児童発達支援センター クローバー(伊東市) |
連絡先 | 0557-51-0888 (担当:法人本部 西島・竹安) saiyou@ikoinosato.jp |
経営理念 | 共に歩む福祉・心で育む福祉・地域に広がる福祉 ~人間(ひと)として生きる喜びを~ |
働きやすい3つのポイント
- 「資格取得支援制度」で最大12万円まで補助!働きながらキャリアアップが可能!
- 「希望休」が取りやすくプライベートも充実!男性の育児休暇も増えてます!
- 「児童から高齢者まで」ご利用者のライフステージに応じた事業を地域で実施!
(施設紹介 ワークセンターやまもも)
求人情報
主な 募集職種 |
障がい者支援スタッフ |
---|---|
賃金 |
【正規職員】
大卒:月給195,400円(うち処遇改善手当15,000円) 短大・専門卒:月給186,500円(うち処遇改善手当15,000円) 夜勤手当7,000円/回、資格手当7,000円/月、住宅手当22,000円/月上限、通勤手当23,000円/月上限、扶養手当 賞与 4.0ヶ月(昨年度実績) |
年間休日数 | 107日 |
週休制 | 月9日休み(2月は8日休み)他週休2日制の事業所あり |
定年等 | 60歳(再雇用制度65歳まで) |
資格 | 福祉資格不問・普通自動車運転免許取得(取得見込み可) |
---|---|
主な 福利厚生 |
社会保険、退職金制度、慶弔費、制服貸与、業務災害保険(労災上乗せ) |
その他の 募集職種 |
介護職(特別養護老人ホーム)
保育士・児童指導員(児童発達支援センター)
|
リンクURLをこちらに設定してください。

株式会社 ツクイ

法人名 | 株式会社ツクイ |
---|---|
HP | https://www.tsukui.net/ |
事業所名 | ツクイ静岡(静岡市駿河区) ツクイ静岡駿河下川原(静岡市駿河区) ツクイ静岡葵沓谷(静岡市葵区) 他、浜松市・磐田市・袋井市・菊川市・静岡市・島田市・富士市・沼津市・三島市・御殿場市等に事業所あり |
連絡先 | 090-9328-6879(担当:浅原奈美) nami_asahara@apps.tsukui.net |
経営理念 | 「超高齢社会の課題に向き合い人生100年幸福に生きる時代を作る」を掲げています。 |
働きやすい3つのポイント
- 様々な年代が活躍中。入社時研修も充実しており相談しやすい環境です。
- 無資格でも勤務しながら資格取得支援制度があり、補助金やお祝い金の付与があります。
- 育児休業・産後・パパ育休制度あります。子育てしながら勤務が可能です。
(採用コンセプトムービー)
求人情報
主な 募集職種 |
介護職員 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】 介護職員:191,750円~263,350円 【パート】 介護職員:1,087円~1,469円 |
年間休日数 | 119日 |
週休制 | シフト制で週休2日 |
定年等 | 65歳 |
資格 | 初任者研修 |
---|---|
主な 福利厚生 |
宿泊費補助・ヘルスチェック補助・結婚、出産、入学お祝い金補助等があります |
その他の 募集職種 |
デイサービス:看護職員 訪問介護:ホームヘルパー グループホーム:夜勤専従介護職員 |
リンクURLをこちらに設定してください

一般財団法人 日本老人福祉財団

法人名 | 一般財団法人日本老人福祉財団 |
---|---|
HP | https://recruit.yuyunosato.or.jp/ |
事業所名 | 伊豆高原〈ゆうゆうの里〉(伊東市) |
連絡先 | 施設担当者:0557-54-9988 本部担当者:03-3662-3611 施設担当者:稲葉・先﨑 本部担当者:木曽・安藤 本部担当者:saiyo-fukushi@yuyunosato.or.jp |
経営理念 | ケア・スピリット「私にとって、あなたはとても大切な人です」 |
働きやすい3つのポイント
- お元気な入居者が多く、寄り添った介護を最後まで提供することができます。
- 互助会等、職員同士が助け合う風土が根付いており安心して働くことができます。
- 未経験の方にも、業界の知識や技術を身につけていただけるようサポートいたします。
(日本老人福祉財団のご紹介 ダイジェスト)
求人情報
主な 募集職種 |
ケアスタッフ(介護職) |
---|---|
賃金 | 【正規職員】 月給204,000円(大卒)月給199,000(短大/専門)「手当」介護職技能手当25,000円、介護福祉士手当5,000円、夜勤手当1回6,000、早番遅番手当1回600円、時間外手当、扶養手当、通勤手当(片道2km以上から実費支給・上限あり) |
年間休日数 | 120日 |
週休制 | 月10日 ※勤務表によるローテーション |
定年等 | 65歳 |
資格 | 介護職経験者を優遇します。 |
---|---|
主な 福利厚生 |
社会保険完備、退職金制度、確定拠出年金制度、財形預金、職員旅行、互助会、借上宿舎あり |
その他の 募集職種 |
リンクURLをこちらに設定してください

社会福祉法人 農協共済中伊豆リハビリテーションセンター
法人名 | 社会福祉法人 農協共済中伊豆リハビリテーションセンター |
---|---|
HP | https://www.janrc.or.jp |
事業所名 | 農協共済中伊豆リハビリテーションセンター(伊豆市) |
連絡先 | 0558-83-2111 (担当:事務部人事課 畠山浩太郎) ko-hatakeyama@janrc.or.jp |
経営理念 | 想いに寄り添い 心と技術でささえ 地域と未来につなぐ |
働きやすい3つのポイント
- 医療・福祉のジョブローテーションによって様々な介護キャリアを積むことができます
- 『総年間休日数127日以上』をはじめ、充実の福利厚生!出産・育児休暇も復帰率100%
- メンター制度や介護士専用キャリアラダーを整備!安心の教育体制で成長できます
(PR画像)
求人情報
主な | 介護士 |
---|---|
賃金 | 【正職員】(基本給)月額176,100円(高校卒)~213,200円(大学卒)(別途手当あり) ◎資格手当(介護福祉士):5,000円 ◎障害者施設配属時は処遇改善加算手当等あり ◎他に夜勤手当、時間外手当など 【パート】(時給)1,050円~1,390円 (経験年数による/別途手当あり) ◎障害者施設配属時は処遇改善加算手当等あり ◎他に夜勤手当、時間外手当など |
年間休日数 | 年間休日数127日以上(週休2日 季節休暇5日 年末年始6日 有給休暇初年度11日) |
週休制 | シフトによる週休2日制(休日出勤時には平日に代休取得) |
定年等 | 60歳(再雇用制度65歳※以降相談) |
資格 | 介護福祉士、実務者研修、初任者研修 などあれば尚よし(介護福祉士は技術手当あり) |
---|---|
主な 福利厚生 | 社会保険完備・財形貯蓄・旅行補助・職員寮(単身4,000円水道無料)・職員互助会など |
その他の 募集職種 | 医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)、事務総合職、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 |
リンクURLをこちらに設定してください

社会福祉法人 芙蓉会
法人名 | 社会福祉法人芙蓉会 |
---|---|
HP | |
事業所名 |
児童養護施設ひまわり園 |
連絡先 | 0545-55-1118 (担当:塩谷・望月) houjinhonbu4@fuyoukai.org |
経営理念 | 自分を愛するように、隣人を愛しなさい |
働きやすい3つのポイント
- 充実した福利厚生制度!(有給休暇とは別に年間40時間の時間給を付与)
- 人事考課制度による業務キャリアパスによる昇格昇給制度
- スキルアップを目指す充実した研修制度と人材育成
社会福祉法人芙蓉会PR動画
求人情報
主な 募集職種 | 介護職・保育士・児童指導員 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】住居手当:27,500円(最大)、通勤手当:55,000円(最大) 児童養護施設ひまわり園:月給:202,500円(大卒)、189,600円(短卒)特殊業務手当:7,800円(保育士)、9,300円(児童指導員)、宿直手当:3,600円/回(保育士)、5,000円/回(児童指導員)、 他各種手当あり 特別養護老人ホームみぎわ園:月給:202,500円(大卒)、189,600円(短卒)、業務手当:12,000円(介護福祉士)、深夜勤務手当:5,000円、準夜勤手当:1,000円、処遇改善手当:26,000円他各種手当あり |
年間休日数 | 109日うち40時間は時間単位での休暇取得可能制度 |
週休制 | 4週8休制 |
定年等 | 65歳 |
資格 | 保育士→保育士資格、児童指導員→社会福祉士、社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格のいずれか 介護職→介護福祉士、介護職員初任者研修者(ともにあれば尚可) |
---|---|
主な 福利厚生 | 奨学金返済補助制度・企業主導型保育施設・永年勤続表彰(報奨金最大200,000円支給、特別休暇最大10日付与)・各種資格取得、結婚、入学等記念品贈呈・年2回の健康診断・マンモ検診(2年に1度)他 |
その他の 募集職種 | 看護師・理学療法士・作業療法士 |
リンクURLをこちらに設定してください

社会福祉法人 美芳会

法人名 | 社会福祉法人美芳会 |
---|---|
HP | https://miyoshikai.or.jp |
事業所名 | 特別養護老人ホームすどの杜(富士市) すどデイサービスセンター(富士市) 元吉原デイサービスセンターはまかぜ(富士市) 他、富士市等に事業所あり |
連絡先 | 0545-39-0061(担当:五十嵐・大塚) jinji@miyoshikai.or.jp |
経営理念 | 法人理念:「地域でのこころ豊かな生活ために」「想いに副う」 |
働きやすい3つのポイント
- 入社初日14日付与の有給休暇&1時間単位の有給取得可能な制度が整っています
- 個々の目標設定と成長を支える1on1面談をもとに皆さんの成長をサポートします
- 働きやすさの優良企業としての認証取得を取得しています
(【社会福祉法人 美芳会】働きやすさ取組)
求人情報
主な 募集職種 | 介護職員(ケアワーカー) |
---|---|
賃金 | 【正規職員】時給1,030円~ (月給177,160円~※1,030円×172時間) |
年間休日数 | 107日 |
週休制 | 月9日休日 |
定年等 | 60歳(再雇用の定年は70歳) |
資格 | 不問(あれば可 介護福祉士/社会福祉士等 資格手当対象) |
---|---|
主な 福利厚生 |
退職金共済/住宅手当/通勤手当/資格手当 |
その他の 募集職種 |
働き方等随時相談可能です |
リンクURLをこちらに設定してください
