検索結果

株式会社 アズライフ浜松

詳細情報はございません。

詳細を見る

医療法人社団 心

写真1
法人名 医療法人社団心
HP http://www.sakanoue-fc.jp/
事業所名 坂の上ガーデン幸
坂の上ろうけん曳馬野
訪問入浴サービス坂の上
心で介護坂の上、ほか
連絡先 053-416-2015 (担当:原田)
メールアドレス:sharada.sfc@gmail.com
経営理念家族の愛、私たちが支えます。

働きやすいつのポイント

  • 浜松市ワークライフバランス等推進事業所!(半日公休制度・法定以上の短時間勤務等)
  • 有休消化率70%以上・日勤帯のみの勤務体系の場合の年間休日125日。
  • 手厚い夜勤手当(12,000円~勤務年数に応じて上がります)

(PR画像タイトル)

外観h_DSD0790

求人情報

賃金
【正規職員】179,000円~275,600円
【パート】1,062-1,112円
年間休日数 夜勤回数によって変わります。夜勤4-5回とした場合、111日前後(夏季冬季休暇を含む)
週休制 週休二日制無し 休日は週1日以上
定年等 あり(一律60才)
資格 有資格者歓迎(無資格でもOKです)
主な福利厚生 教育訓練費給付ありリフレッシュ休暇及び奨励金あり(5年目、10年目) スポーツクラブ会員利用
その他 夜勤手当:1回12,000円以上(勤務年数に応じて上がります)介護福祉士:10,000円 実務者研修修了者:5,000円

事業所からの
メッセージ

医療法人社団心は、「住み慣れた我が家で暮らすこと」の幸せを在宅医療や介護を通して、利用者・ご家族の皆様に感じていただきたいと考えています。ご利用者様が住み慣れた地域の中で安心して暮らしていただけるように法人全体として支援したい。地域社会へも貢献していきたいと考えています

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 慈惠会

WEB2-03【慈恵会】IMG_5065
法人名 社会福祉法人 慈惠会
HP http://www.jikeikai.info/
事業所名 特別養護老人ホームあづきもち(浜松市)
連絡先 053-439-3911 (担当:相場俊太郎)
info.aduki@seagreen.ocn.ne.jp
経営理念 共に明日を今日より好い日にする

働きやすいつのポイント

  • 有給取得年間平均10.6日!ワークライフバランスの充実が図れます。
  • 明確なキャリアパス!あなたが相談員になるまでのはっきりとした道筋があります。
  • 衛生用品支給!コロナ禍の必需品をしっかり確保。安心してお勤めいただけます。

(PR画像タイトル)

WEB2-03【慈恵会】IMG_6789

求人情報

賃金 227,200円(基本給184,200円+処遇改善手当25,000円+夜勤手当4500円/回×4回/月)(総合職)
年間休日数 107日
週休制 4週8休
定年等 63歳
資格 社会福祉士(望ましい)/社会福祉士受験資格(必須)
主な福利厚生 退職金制度あり。(勤続1年以上)
その他 マイカー通勤可(無料駐車場あり)

事業所からの
メッセージ

特別養護老人ホームあづきもちでは「共に明日を今日より好い日にする」という理念のもと一緒に明日を作っていく総合職の職員を募集します。具体的には相談員としての下地を作るために3年間介護業務の経験を積みます。入社後3年後より相談員補佐その後相談員として施設運営のキーマンとして活躍し、将来的には施設の経営を一緒に行っていきます。学生時代に学んだ知識と技術を活かし、当施設で共により好い明日を作りませんか?

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

医療法人社団 あずま会

西部01 01外観(あずま会)
法人名 医療法人社団あずま会
HP https://www.azumakai.or.jp/
事業所名 介護老人保健施設平安の森(浜松市)
地域包括支援センター元浜(浜松市)
連絡先 053-476-1156 (担当:事務課 野﨑)
azumakai@azumakai.or.jp
経営理念 患者様が安心できる施設、ご家族が安心して任せられる施設、職員が安心して働ける施設

働きやすいつのポイント

  • ワークライフバランスに合わせた働き方が出来る
  • 職員同士の助け合いによる仕事の進め方の促進
  • 時間単位での有給休暇制度や様々な福利厚生制度によるプライベートの充実

(PR画像タイトル)

西部01 02(あずま会)

求人情報

賃金 【正規職員】 (看護職) 月給 194,000円~302,000円 (介護職)月給 178,000円~272,000円
【パート】(包括・社会福祉士)時給 1,200円~1,300円
年間休日数 114 日 ※年次有給休暇、慶弔等特別休暇除く
週休制 その他(週休2日制)
定年等 あり・・・定年年齢 60歳  (再雇用制度あり 65歳まで)
資格 職種により必須の資格あり
主な福利厚生 入職後すぐに有給休暇支給/併設病院の受診補助あり/福利厚生事業わ~くん浜松加入
その他 見学希望や相談など遠慮なくお申し出ください(感染症の状況を踏まえ対応します)

事業所からの
メッセージ

医療法人社団あずま会は浜松市で都市型 医療・介護 総合施設を運営しています。医療療養型病院と介護老人保健施設の併設をはじめ、通所リハビリ、訪問看護、ケアプランセンター、地域包括支援等、多様なサービスを提供しています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 大善福祉会

WEB2-06【大善福祉会】大善
法人名 社会福祉法人大善福祉会
HP http://www.daizen-f.com/index.html
事業所名 特別養護老人ホーム 多喜の園(浜松市)
短期入所生活介護 ステイハウス中瀬(浜松市)
特別養護老人ホーム サテライト新原(浜松市)
他、浜松市・掛川市に事業所あり
連絡先 053-588-4115 (担当:山本 瑛一)
spwh6yy9@energy.ocn.ne.jp
経営理念 基本理念「誠心誠意」

働きやすいつのポイント

  • 1つ1つの介護を大切にする職員教育の実践
  • 安定した経営基盤で、安心して長く勤めることができる
  • 社内の勉強会・社外研修への積極的な参加

(PR動画タイトル)

求人情報

賃金 【正規職員】152,680円〜(介護職)
【パート】920円~(介護職)
年間休日数 106日
週休制 シフトによる
定年等 定年65歳 再雇用制度あり
資格 不問 
主な福利厚生 住宅手当・永年勤続祝金・慶弔見舞金・社員旅行補助など
その他

事業所からの
メッセージ

浜松市浜北地域を中心に高齢者福祉を行っている法人です。法人本部である特別養護老人ホーム多喜の園を中心に7つの事業所を運営しています。多喜の園の横には協力病院の遠江病院があり、医療との連携を密にとった介護・ケアを行い、働きやすい施設を実践しています。利用者目線での介護を一緒に実践できる方を募集しています!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 公友会

【公友会】写真
法人名 社会福祉法人 公友会
HP https://www.siawase-k.com/ (介護事業)
https://www.kodomoenmirai.jp/ (こども園)
事業所名

特別養護老人ホームしあわせの園 (浜松市浜名区)
ケアホームしあわせ (浜松市浜名区)
ケアホーム三方原 (浜松市中央区)
デイサービスセンターしあわせ (浜松市浜名区)
デイサービスセンター都田・都田の里 (浜松市浜名区)
こども園みらい (浜松市中央区)
他、ケアプランセンター、地域包括支援センターあり

連絡先 053-428-5551 (担当:村上・鈴木)
honbu@siawase-k.com
経営理念 『共生社会の実現』~共に暮らし 共に生きる~

働きやすいつのポイント

  • 入社初日から年休が付与されます。
  • ノー残業を目指しています。
  • 定年は77歳です。安心して長く働くことができます。

公友会の紹介・求人案内

求人情報

賃金

【正規職員】月給:189,600円~269,100円(処遇改善手当含む)、賞与 4ヶ月(前年度実績)、資格手当 6,000円(介護福祉士)、夜勤手当 6,000円/回、その他 扶養手当、住宅手当(規定による)
【パート】 時給1,200円+処遇改善手当+資格手当

年間休日数 112日(計画年休含む)
週休制 週休2日制
定年等 77歳
資格 不問(無資格の場合試用期間等条件の変更あり)
主な
福利厚生
入社時より年次有給休暇あり。子育て支援手当、退職金制度
その他の
募集職種
看護師、相談員、保育教諭も募集しています。お気軽にご相談ください。

事業所からの
メッセージ

「人」と「人」が直接関わり合い、人の支えになることができる魅力のある仕事です。 そして、ご利用者様に寄り添ったサービスを提供するためには、職員が自信を持ちイキイキと輝いていることが大切です。 公友会では、一人ひとりの職員のスキルや働き方に合わせた職員教育など、職員の皆様が輝けるようにサポートします。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 梓友会

写真:梓友会ページ
法人名 社会福祉法人梓友会
HP www.shiyuukai.or.jp/
事業所名

介護老人福祉施設みくらの里(下田市)
介護老人福祉施設エクレシア南伊豆(南伊豆町)
特別養護老人ホーム梓の里(下田市)
特別養護老人ホームみなとの園(南伊豆町)
特別養護老人ホーム太陽の里(西伊豆町)
小規模多機能型居宅介護みくらの里(下田市)
ケアプランセンターみくら(下田市)
みくら保育園(企業主導型保育所)

連絡先 0558-27-3000(担当:山澤)
s-recruit@shiyuukai.or.jp
経営理念 地域に最高のケア、個人の選択権、QOLを最大限に高齢者の福祉サービスを提供する

働きやすいつのポイント

  • 介護未経験OK!働きながら国家資格取得を目指すこともできます!
  • 下田・賀茂圏域で最大級規模の介護グループならではの、充実の福利厚生!
  • 全施設介護記録ソフトを導入!手書きの記録時間が削減されました!

(梓友会で働こう!)

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金 【正規職員】
月給187,100円~251,500円
※(その他手当)資格手当:15,000円(介護福祉士)/夜勤手当1回/7,000円、8,000円(介護福祉士)/住宅手当:家賃額の半額程度(上限35,000円)/扶養手当 配偶者16,000円、子一人5,500円/通勤手当規定により支給
【パート】時給1,170円~時給1,310円
※土日祝勤務は、割増(+時給100円)
年間休日数 110日/年間
週休制 週休二日制/ローテーションによる
※パートの方については、相談のうえ決定します。
定年等 60歳 ※パートの方は、定年制なし
資格 不問
※介護福祉士、介護職員初任者研修および実務者研修修了者など歓迎
主な
福利厚生
制服貸与、通勤手当、ガソリン割引制度、社内食、資格取得補助、無料託児所
その他の
募集職種
看護師・生活相談員・ケアマネジャー、その他求人もございますので、お気軽にご相談ください。

事業所からの
メッセージ

『踏み出したあなたの一歩が明日誰かの笑顔になる』初めて介護の仕事を目指す方、もちろん経験者の方も大歓迎です!お待ちしています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 南寿会

外景
法人名 社会福祉法人 南寿会
HP http://sunsenior-kawazu.jp/
事業所名

特別養護老人ホーム サンシニア河津(河津町)
ショートステイ サンシニア河津(河津町)
デイサービス サンシニア河津(河津町)
訪問ヘルプサービス サンシニア河津(河津町)
居宅介護支援事業所 サンシニア河津(河津町)
デイサービス バウム(河津町)

連絡先 0558-32-3201 (担当:栂野 誠)
samsinia@sunny.ocn.ne.jp
経営理念 ”安らぎと人生の輝きを! 生きる感動、生きる喜びが蘇る介護を目指します。

働きやすいつのポイント

  • 育児休業・介護休業の推奨取得
  • 都合等による休日取得を柔軟に対応
  • 細かな職員教育と資格取得援助

(餅つき)

餅つき

求人情報

賃金 【正規職員】191,000~
【パート】時給:915円~
年間休日数 108日
週休制 週休2日
定年等 60歳定年 継続雇用65歳まで
資格 介護福祉士
主な福利厚生 慶弔見舞
その他

事業所からの
メッセージ

介護の仕事は、信用と信頼で成り立っています。どのような状況においても、「あの人に任せれば大丈夫」と言われるような責任ある行動が大切です。当法人が求めているのは、スキルではなく「やる気と責任感」です。介護の仕事は、決して楽な仕事ではありません。介助を必要とする方の世話をする中では、重労働も必要になってきます。それ故、頼られたり感謝された時の達成感も、ひと際多い筈です

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 秀生会(ヒューマンヴィラ伊豆)

図2
法人名 社会福祉法人秀生会(ヒューマンヴィラ伊豆)
HP http://www.syuuseikai.or.jp/
事業所名 特別養護老人ホームヒューマンヴィラ伊豆(西伊豆町)
連絡先 0558-55-2200(担当:佐藤友康)
経営理念 「人・心・和」を重んじ、信頼される福祉サービスを目指します。

働きやすいつのポイント

  • あなたに合った勤務時間で働くことができます。
  • 資格取得に向けて、対策と費用の補助を受けることができます。
  • キャリアラダー制度により、頑張りが給与に反映されます。

(PR画像タイトル)

図1

求人情報

賃金 【正規職員】161,800円~221,500円
【パート】920円~1,000円
年間休日数 111日
週休制 2日
定年等 65才
資格 問いません。
主な福利厚生 資格取得費用補助、優良永年勤続者海外研修旅行、高級リゾートホテル会員等
その他 夜勤手当は1回8,000円。賞与年2回。定期昇給有。

事業所からの
メッセージ

静岡県より「働きやすい介護事業所」として認証をうけております。未経験の方でも楽しく働くことができます。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 河津町社会福祉協議会

河津町
法人名 社会福祉法人河津町社会福祉協議会
HP https://www.shakyo.or.jp/hp/1010/
事業所名 老人デイサービス事業(河津町)
訪問介護・訪問入浴介護事業(河津町)
居宅介護支援事業(河津町)
連絡先 0558-34-1286 (担当:事務局長 村田勝城)
csw-kawazu@po3.across.or.jp
経営理念 河津町における福祉課題に取り組み、地域福祉の健全な発達推進を図っていきます。

働きやすいつのポイント

  • 景気に左右されない安定した職場です。
  • サ育児・介護休業中の時短勤務や登録ヘルパーの有給休暇を付与いたします。
  • 職場での上下に関係なくコミュニケーションのとれる環境です。

(PR画像タイトル)

河津町2

求人情報

賃金 【契約職員】
介護支援専門員 月額190,000円~230,000 賞与3カ月
通所介護職員 月額180,000円~238,000  賞与3カ月
(介護職員処遇改善手当を含む)
※経験等を考慮します。
年間休日数 125日
週休制 土日、祝祭日(振替る場合があります)
定年等 65歳/再雇用70歳
資格 介護支援専門員:ケアマネジャー 、 通所介護職員:介護福祉士
主な福利厚生 健保・厚生、労働保険、退職金制度
その他 PC(ワード・エクセル等)入力操作のできる方。また普通自動車運転免許が必須です。

事業所からの
メッセージ

社会福祉の仕事は、特に介護は「きつい」とか「しんどい」と言われますが、今後専門性を求められる「働きがい」のある仕事です。人が困った時に「向き合い・寄り添う」技術を磨き、たくさんの笑顔や心からの言葉をいただきながら、お互いに幸せになれるそんな事業であると考えています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る