検索結果

医療法人社団 藤友五幸会

西部15藤友 (1)
法人名 医療法人社団藤友五幸会
HP https://www.toyugokokai.com/
事業所名 介護老人保健施設 おおふじ五幸ホーム(磐田市)
介護老人保健施設 五洋の里(磐田市)
グループホーム 和らぎの家(磐田市)
デイサービス アルクおおふじ(磐田市)
連絡先 0538-38-5511 (担当:鈴木 早千穂)
sachiho-suzuki@toyugokokai,com
経営理念 自らが受けたいと思う医療と福祉の創造

働きやすいつのポイント

  • 日本全国に法人がある「湖山医療福祉グループ」の傘下法人です!
  • 未経験の方も活躍中の職場です!
  • キャリアアップの明確な仕組みがあります!

(PR画像)

西部15藤友 (2)

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金 【正規職員】 195,000円~250,000円 夜勤手当8,000円/回 資格手当5,000円 他家族手当等あり
【パート】  1,045円(介護福祉士)
年間休日数 110日
週休制 週休2日
定年等 60歳
資格 資格不問(実務研修も無料で受講可能)
主な
福利厚生
永年勤続表彰制度、住宅手当、家族手当等
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

大手グループの傘下です。磐田市内に2つの介護老人保健施設とグループホーム、デイサービスを展開しています。皆で創り上げていく法人です!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 遠江厚生園

【遠江厚生園】令和6年度冬・SHIZUOKA福祉の就職相談会 写真
法人名 社会福祉法人 遠江厚生園
HP https://www.tohtoumi-kouseien.or.jp
事業所名 特別養護老人ホーム遠州の園(磐田市)
特別養護老人ホーム第二遠州の園(磐田市)
養護老人ホーム磐田市老人ホーム楽寿荘(磐田市)
磐田市城山・向陽地域包括支援センター(磐田市)
連絡先 0538-38-2145 (担当:大谷・高部)
houjin@tohtoumi-kouseien.or.jp
経営理念 人は、人として存在するだけで尊い。私たちは、ひとりひとりの人格を尊重して、個人の尊厳を守ります。

働きやすいつのポイント

  • 有給休暇が取得しやすいです。また、一時間単位での取得もできます。
  • ワークライフバランスを大切にし、子育てと仕事の両立支援をサポートしています。
  • プリセプター制度により、未経験の方も安心して働けます。資格取得サポートあり。

(PR動画)

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金
【正規職員】
180,400円~268,400円+各種手当
(資格・扶養・住宅・通勤・夜勤・処遇改善手当・年末年始・等)
【パート】
1,050~1,100円+通勤手当・資格手当・処遇改善手当等
年間休日数 121日
週休制 週休2日制
定年等 65歳 70歳まで再雇用制度あり
資格 無資格可  介護福祉士優遇
主な
福利厚生
各種保険年金制度・退職金制度・特別休暇(慶弔休暇)・とらいあんぐる磐田加入
その他の
募集職種
看護師・居宅ケアマネ・デイサービス介護職員

事業所からの
メッセージ

法人設立後40年以上地域に根ざし必要とされる法人を目指しています。法人理念を礎として、職員一丸となり介護に取り組んでいます。職員同志、コミュニケーションも取れ明るい職員が多いです。働き方改革にも取組み、有給休暇の1時間単位での取得・短時間正職員制度等働き方を助ける制度も充実しています。令和3年12月には静岡労働局よりユースエール認定企業に磐田市内で初めて認定され、若者採用・育成に力を注いでいます。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社ニチイ学館

株式会社ニチイ学館浜松支店
法人名 株式会社ニチイ学館 浜松支店
HP https://www.nichiigakkan.co.jp/
事業所名

ニチイケアセンター浜松(浜松市中央区)
ニチイケセンター磐田(磐田市)
ニチイケアセンター袋井(袋井市)
ニチイケアセンター森町(森町)
ニチイケアセンター菊川(菊川市)
他、掛川市・浜松市等に事業所あり

連絡先 053-451-6870(担当:高橋あやめ)
hc636j@nichiigakkan.co.jp
経営理念 やさしさを、私たちの強さにしたい。

働きやすいつのポイント

  • 幅広いサービスや拠点展開で、ライフステージに合わせて 働き方を選べます!
  • 在籍年数手当や資格手当、キャリアアップ制度で頑張った分だけ評価されます!
  • 子ども手当や家族愛休暇などを完備し、様々な世代の方が働きやすい職場環境です!

(介護の日常MOVIE『やさしさを、生きる力に。』)

求人情報

主な
募集職種
訪問介護員
賃金
【正規職員】222,410円
◎資格手当:10,000円〜18,000円
◎子供手当:3,000円/人(10〜18歳まで)
◎勤続年数手当:0〜20,000円
【パート】1,200円~1,480円
◎資格手当:介護福祉士40円/時
◎子ども手当:10歳~18歳までのお子様一人につき15円/時
◎勤続年数:15円~50円/時
◎回数手当:200円/回
年間休日数 110日
週休制 シフト制(4週6休以上)

定年等

【正社員】60歳
(再雇用制度/上限 65歳まで 雇用延長/上限69歳まで)
【パート】なし(新規入社は69歳まで)

資格 初任者研修(ホームヘルパー2級)、普通自動車免許
※ 無資格の方はご相談ください。
主な
福利厚生
社保完備、資格取得支援制度、研修制度、育児・介護・看護休暇あり
その他の
募集職種
ケアマネジャー、通所送迎ドライバー、看護師なども募集しております。

事業所からの
メッセージ

ニチイ学館は全国に約1,400ヵ所の介護事業所を展開しております。 子供手当や介護休暇など、どの世代の方にも働きやすい制度を整えてあるニチイなら、安心して長く働いていただくことが可能です! 希望の働き方に合わせて最適なお仕事をご紹介させていただきます。 ご応募お待ちしております☺

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 白寿会

西部20白寿会 社会福祉法人白寿会①
法人名 社会福祉法人 白寿会
HP https://www.hakuju.jp/
事業所名 特別養護老人ホーム白寿園(磐田市)
連絡先 0538-66-5231 (担当:牧野凜太郎)
roujin-hakujuen@grace.ocn.ne.jp
経営理念 アメニティ創造、人材確保と育成、利用者支援、コンプライアンス、地域貢献、経営強化

働きやすいつのポイント

  • 職員の年齢層が幅広く、どの年代でも働きやすい職場
  • 中途採用でも勤続年数が長い方が多く在籍し、OJT制度など教育体制が充実している
  • 法人内に研修センターを備えており、資格取得や新人教育に力を入れている

(PR画像タイトル)

西部20白寿会 社会福祉法人白寿会②

求人情報

主な
募集職種

介護職員
賃金
【正規職員】基本給:171,900円~256,000円 職種別手当:16,000円~21,000円 夜勤手当:4,000円/回 資格手当:3,000円(介護福祉士) 処遇改善手当:100,000円程度/年各種手当:通勤手当、住宅手当、扶養手当等
【パート】時給:1,020円~1,270円職種別手当:~11,000円/月資格手当:3,000円(介護福祉士)処遇改善手当:15,000円程度/年各種手当:通勤手当
年間休日数 115日
週休制 週休2日制
定年等 65歳
資格 資格がなくても可
福祉関係資格あれば尚可
主な
福利厚生
無料駐車場、ロッカー貸与、制服貸与、託児施設あり
その他の
募集職種
募集職種:看護師、機能訓練指導員、保健師、生活相談員

事業所からの
メッセージ

社会福祉法人白寿会は磐田市掛塚で30年以上続く法人です。特別養護老人ホームを始め、デイサービスや地域包括支援センター、保育園など幅広い事業を展開し、地域に根付いた運営を行っています。来年度には特別養護老人ホーム第二白寿園の増床を控えており、オープニングスタッフとして介護職はもちろん、看護師や生活相談員など幅広い職種で共に働ける職員を広く募集しています。未経験者でも歓迎!見学も随時開催しています。

アルバイトの
お問い合わせはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 八生会

【社会福祉法人八生会】掲載写真1枚目
法人名 社会福祉法人八生会
HP http://www.hashoukai.or.jp/
事業所名 介護老人福祉施設一空園(浜松市中央区)
介護老人福祉施設豊田一空園(磐田市)
ケアハウスあんしんの里(浜松市中央区)
他、磐田市等に事業所あり
連絡先 053-423-1165(担当:松岡・堀居)
honbu@hashoukai.or.jp
経営理念 一つの空のもと、全ての人が安心して生活できる社会を目指し、たゆまぬ努力を続けます

働きやすいつのポイント

  • 休暇制度充実!5連休も取得可能!プライベートを大切にしながら働けます!◎
  • 資格取得補助制度アリ!働きながらの資格取得を応援します!
  • 地域密着型の法人です!八生会で働く=地域貢献につながります!

ー八生会 40th anniversaryー

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金
【正規職員】
基本給:176,800円~238,200円 ※学歴、年齢、経験により決定
夜勤手当6,000円/回、遅番手当1,000円/回、資格手当(介護福祉士8,000円 社会福祉士15,000円)、通勤手当(28,100円上限)
<条件により支給>
扶養手当、子育て支援手当、奨学金返済補助手当、住宅手当
【パート】
時給1,140円(無資格)~時給1,260円(介護福祉士)
※土日祝日時給100円UP
年間休日数 合計120日(公休112日+アニバーサリー休暇1日+バースデー休暇1日+付与有給休暇6日)
週休制 4週8休以上
定年等 65歳
資格 不問
主な
福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
わーくん浜松加入(映画やテーマパーク割引券など)
法人親睦会企画(ボウリング大会・日帰り旅行など)あり
その他の
募集職種
介護支援専門員・看護師

事業所からの
メッセージ

八生会「だからオモシロイ」
毎日の生活の中に楽しくオモシロく働ける職場があったら。自分の思いやりが相手に響く瞬間がたくさんあったら。真面目に、夢中に、本気になれる職場で自分らしく働けるのが八生会です。職員も地域もご利用者も。八生会は「すべての人」が幸せであることを願い努力し続けます。進化を続ける八生会で一緒に楽しく働きませんか?

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 遠州中央福祉会

遠州中央福祉会1
法人名 社会福祉法人 遠州中央福祉会
HP http://www.enchu-fukushikai.or.jp/
事業所名 特別養護老人ホーム 豊田ゆうあいの里(磐田市)
特別養護老人ホーム 袋井ゆうあいの里(袋井市)
連絡先 0538-39-3370 (担当:鈴木教之)
info@enchu-fukushikai.co-site.jp
経営理念 住み慣れた家庭や地域で自立した生活ができる多様な福祉サービスを提供し支援する。

働きやすいつのポイント

  • 年間公休が120日と多く、プライベートの時間も確保できます。
  • 職員の声を吸い上げ、現場に即した業務改善など取り組んでいます。
  • 他職種で相談しやすい環境づくりを行っています。

(PR画像タイトル)

遠州中央福祉会2

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金
【正規職員】172,500円~254,500円(処遇改善手当込み)
 処遇改善手当:初年度 介護職員11,500円、介護福祉士16,000円(夜勤無しは90%)次年度から人事考課結果により月7,000円~25,000円+年2回調整金支給
【パート】1,005円から1,150円(処遇改善手当込み)4時間~8時間×月20日の場合
 処遇改善手当:次年度から人事考課結果により月1,750円~12,500円+年2回調整金支給
賞与 年2回(計4.2カ月分、パートは計2.1カ月、昨年度実績)
介護福祉士手当5,000円/月、夜勤手当5,500円/回(夜勤月5回程度)
・通勤手当 7~10Km 6,000円/月(目安)
・家族手当 配偶者 13,000円/月、子4,000円/月
・住宅手当 20,000円/月(家賃50,000円以上)、10,000円/月(家賃30,000~50,000万円)
年間休日数
年間休日120日 別途特別休暇(入職半年後2日付与、最大5日)あり。
入職6か月後、有給休暇10日付与。
週休制 月平均10日(勤務シフト表による)休日希望日も確認しています。
定年等65歳 65歳以降は嘱託契約となります。
資格 実務者研修、介護福祉士の資格取得支援制度あります。
主な
福利厚生
資格取得支援あり。とらいあんぐる磐田(福利厚生)加入。
健康診断(夜間勤務者は年2回)、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種補助、
その他の
募集職種
試用期間:6ヶ月 試用期間中は処遇改善手当が70%になります。
看護師(特養)、機能訓練指導員(デイ)、介護支援専門員(居宅)も募集中です。

事業所からの
メッセージ

遠州中央福祉会は平成17年に遠州中央農業協同組合が母体となって設立されました社会福祉法人です。磐田・袋井市内で特別養護老人ホーム、デイサービス、居宅介護支援事業所の運営を行っています。森町では介護予防事業も行っています。
「あなたと出会えてよかった。あなたが介護してくれてよかった。あなたに見送ってもらってよかった。」と言ってもらえる事業を目指しています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 再起

株式会社再起 受付
法人名 株式会社再起
HP https://saiki-welfare.com
事業所名 再起磐田営業所(磐田市)
連絡先 0538-31-6825(担当:山下 享也)
saiki.iwataeigyousyo@gmail.com
経営理念 全ての人が差別されず機会の平等を与えられる持続可能な社会を実現する

働きやすいつのポイント

  • 未経験者歓迎。研修制度あり。
  • 完全週休2日(土日)。他年3回の長期休暇(GW、夏季、冬季休暇)各10日前後あり
  • 残業無し。

(PR画像タイトル)

株式会社再起 作業室

求人情報

主な
募集職種

生活支援員、職業指導員
賃金 【基本給】
175,000円〜200,000円
職務手当(10,000円~80,000円)役割に応じて支給(無役の場合支給ナシ)
資格手当(5,000円~20,000円)該当資格保有時に支給(研修中支給なし)
年間休日数 120日
週休制 週休2日(土、日)。他施設の定めた日
定年等

資格 特に無し
主な
福利厚生
社保完備。フレックス制度有り。
資格取得のための休暇制度有り。
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

福利厚生面では大企業に負けない制度を有しています。また、初期のメンバーとして基幹社員となる事を期待しています。挑戦をする人には幹部候補の道も用意しているのでガンガン働いて稼ぎたい、福利厚生の充実したとこでのんびり勤務したい等様々な希望に沿った働き方があります。私たちと社会支援の一環たる障害者支援を通して、公私共に充実した時間を過ごしましょう。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

特定非営利活動法人 サンサンいわた

西部11 特定非営利活動法人サンサンいわた - 村松健次
法人名 特定非営利活動法人サンサンいわた
HP https://www.sansan-iwata.jp/
事業所名 サンサンいわた東原(磐田市)
サンサンいわた(磐田市)
サンサン・キッズ(磐田市)
キッズ・わくわく(磐田市)
連絡先 0538-34-8120 (担当:鈴木美穂)
npo-sansan-iwata@aqua.ocn.ne.jp
経営理念 やさしく ささえあう 明るいみんなの’わ’

働きやすいつのポイント

  • アットホームな雰囲気で働きやすい職場です
  • 産前・産後、育児休業取得実績多数あり、有休休暇取得の奨励もしています
  • 資格手当取得に向けたバックアップや、資格手当も支給します

(サンサンいわた事業紹介(求職者の皆様へ))

求人情報

主な募集職種 生活支援員
賃金 【正規職員】 (月給)175,000円~  (資格手当)10,000円
【パート】  (時給)930円~1,000円
年間休日数 110日
週休制 原則週休2日制(年間カレンダーにより土曜出勤あり)
定年等 60歳
資格 普通自動車運転免許、(社会福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事、保育士、児童指導員任用資格等あれば尚可)
主な福利厚生 社会保険各種、健康診断
その他の募集職種 職業指導員、児童指導員

事業所からの
メッセージ

特定非営利活動法人サンサンいわたは、障害のある子どもや大人のライフステージに携わらせていただいています。みなさんの個性を生かし、障害のある人及びその家族の想いに寄り添い、共に考え支えていただき、障害のある人の日常生活、就労技術に力を貸していただける職員を求めています。応募された皆様の希望と適正を考慮し、多数ある事業所より配属先を決定させていただきます。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 アイケア

無題
法人名 株式会社アイケア
HP https://www.aicare.co.jp
事業所名 デイサービスセンターあいの街沼津(沼津市)
在宅介護センターアイケア沼津(沼津市)
在宅介護センターアイケア御殿場(御殿場市)
小規模多機能型居宅介護・グループホーム あいの街富士川(富士市)
他、静岡県全域に事業所あり
連絡先 053-420-2227 (担当:熊崎)
jinji@aicare.co.jp
経営理念 「共感介護」

働きやすいつのポイント

  • 資格取得のバックアップや各種研修などステップアップのための教育体制が整っています
  • 勤続年数と人事考課により頑張りが給与/賞与に反映される昇給制度を敷いています
  • 長い歴史と静岡県下に70以上の事業所を展開し地域に根差した安定した会社です

(PR動画タイトル)

求人情報

主な
募集職種
施設介護職員、訪問介護職員、スポットヘルパー
賃金
【正規職員】 基本給168,000円~230,000円 介護福祉士手当10,000円 家族手当5,000円~ 通勤手当 片道距離×500円 夜勤手当5,000円/回 賞与あり
【パート】 1,020円/時(資格なし1,000円/時) 通勤手当 片道距離×500円 夜勤手当5,000円/回
年間休日数 113日
週休制 月8日以上 シフト制
定年等 正規職員 65歳 再雇用制度あり パート 無し
資格 普通自動車運転免許 介護職員初任者研修以上歓迎 無資格の方も歓迎
主な
福利厚生
社会保険完備、資格取得制度あり
その他の
募集職種
管理者候補、夜勤専従職員 訪問介護員

事業所からの
メッセージ

あなたの働ける範囲で結構です。ぜひ一緒に働きましょう!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 庄栄会

法人名 社会福祉法人 庄栄会
HP http://www.syoueikai.jp/
事業所名 特別養護老人ホーム 舘山寺の里(浜松市)
特別養護老人ホーム 中泉の里(磐田市)
中泉保育園(磐田市)
他、浜松市等に事業所あり
連絡先 053-487-3050(舘山寺の里 髙柳)0538-36-1131(中泉の里 新村)
kanzanji_no_sato@yahoo.co.jp(舘山寺の里)
nakaizumi_no_sato@yahoo.co.jp(中泉の里)
経営理念 社会福祉に貢献すること

働きやすいつのポイント

  • 職場の雰囲気が良い(人間関係が良い)
  • 有給休暇が取りやすい
  • 残業や持ち帰り仕事が少ない

(PR画像)

浜松04 庄栄会 (2)

求人情報

職種

介護職員(ケアワーカー)
賃金 【正規職員】 月給 151,700円~190,300円 夜勤手当4500円 超遅手当1,500円 資格手当:介護福祉士手当5,000円 など
年間休日数 112日
週休制 4週8休制
定年等 60歳 継続雇用65歳
資格 特に望みません
主な福利厚生 雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険・退職金制度
その他 看護師、保育士(中泉保育園)

事業所からの
メッセージ

浜松市西区舘山寺町、磐田市中泉などで、高齢者福祉施設・児童福祉施設を運営しています。福祉とは、幸せを支えること。当法人は、地域や利用者の方が幸せを感じられるよう、感謝の気持ちをもって、誠実に対応し、いつも笑顔でいられる職員さんを求めています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る