検索結果

有限会社ハーベストライフ

グループホームみのり デイサービスセンターみのり 施設外観写真 (1)
法人名 有限会社ハーベストライフ
HP http://www.harvest-life.net/
事業所名 グループホームみのり(三島市)
デイサービスセンターみのり(三島市)
みのり居宅介護支援事業所(三島市)
他、三島市内に複数事業所あり
連絡先 090-5551-3417 (担当:宮本光也)
miyamoto.mitsuya@sepia.plala.or.jp
経営理念 『みのりある最良の生活を収穫する』を運営理念に、『もう一つの我が家』を目指します

働きやすいつのポイント

  • 雰囲気良く、風通しの良い職場環境づくりを推進し、真摯に取り組んでいます
  • ひとり一人のありたい姿に向き合い、知識や技術の向上、スキルアップを支援しています
  • ご利用者様の尊厳を尊重し、ご家族様との関係や地域の皆様との連携も大切にしています

(PR画像タイトル)

グループホームみのり天神原 小規模多機能型居宅介護みのり 施設外観写真

求人情報

主な
募集職種

 グループホームの介護スタッフ(小規模多機能型居宅介護の介護スタッフ)

賃金
【正規職員】 基本給などの月額固定給:254,900円~336,900円。また、経験年数等により各種手当等の増額があります。(介護福祉士をお持ちの方で、夜勤5回/月の場合)
基本給:165,000円~172,000円
資格手当:10,000円~(追加資格ごとに、5,000円増額)、職務手当:5,000円~60,000円、臨時手当:25,000円~30,000円、特定臨時手当:10,000円~25,000円、改善手当:8,800円、処遇手当:5,800円
通信手当:300円、夜勤手当:5,000円/回(月5回の場合25,000円、夜勤は月に5回程度:ご希望に合わせて回数相談可能)、法人研修手当:2,500円/回、事業所会議手当:1,500円/回
賞与支給:2回/年
※その他として、家族手当・通勤手当が支給されます。
家族手当:13,000円、通勤手当:月額11,000円上限
年間休日数 105日
週休制 週休2日制
定年等 無し
資格 介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士、実務者研修、介護職員初任者研修、ホームヘルパー2級など
主な
福利厚生
資格取得のための支援あり、退職金制度あり(勤続5年以上)、定年制なし
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

当社は、人柄や頑張りたい想い、ご利用者様に寄り添いたいなどの想いを重視しての採用を大切にしております。少しでも興味を持ってくださった方は、まずは事業所(職場)見学をしていただいきその後面接に進むか決めていただいてもOKです! 雰囲気良く、風通しの良い職場で一緒に働きませんか! 10代~70代まで幅広く活躍中!

アルバイトの
お問い合わせはこちら
就職相談会の
お申込はこちら

詳細を見る

株式会社スマイルリンク

株式会社スマイルリンク haguみしま
法人名 株式会社スマイルリンク
HP https://h-hagu.com/hagu-mishima
事業所名 haguみしま(三島市)
haguすその(裾野市)
連絡先 055-955-7774 (担当:鈴木智子)
hagu.recruit@gmail.com
経営理念 笑顔と感謝の輪をつくる

働きやすいつのポイント

  • 対話文化で職員同士が「理解し合う」「自信をもつ」を実践します!
  • 福利厚生が年々充実に。お誕生日には選べるギフトをお渡しします!
  • ライフステージに合わせて柔軟に働き方を見直せます!

株式会社スマイルリンク児童福祉事業求人動画

求人情報

主な
募集職種
児童発達支援管理責任者
賃金
【正規職員】
基本給180,000円~(短大専門卒)+資格手当30,000円(児発官)+役職手当10,000円(児発官)+処遇改善加算45,000円(児発官)+交通費(上限10,000円)※別途賞与支給※基本給は経験値によって変動有
【パート】
時給1,050円~+資格手当+処遇改善加算+交通費(上限10,000円)
年間休日数 125日(日曜日+シフト1日・祝日 夏季休暇・冬季休暇)
週休制 週休2日(日曜日+シフト1日)
定年等 60歳(再雇用制度65歳)

資格 児童発達支援管理責任者の研修受講済みの方、保育士、精神保健福祉士、社会福祉士、作業療法士、言語聴覚士、理学療法士
主な
福利厚生
退職金制度、慶弔見舞金、子の看護・介護休暇、インフルエンザ予防接種費用補助 等

その他の
募集職種

児童指導員、保育士、心理士、作業療法士、言語聴覚士、理学療法士

事業所からの
メッセージ

子どもたちはもちろん、ご家族や地域の皆様がなんだかホッとするような、そんな家庭的な施設を目指しています。こどもが好きな方や、保育のお仕事に興味がある方は大歓迎です!日々の活動はInstagramで発信中♪Instagramより@hagu_mishimaで検索してみてください♪

アルバイトの
お問い合わせはこちら
就職相談会の
お申込はこちら

詳細を見る

有限会社ハーベストライフ

グループホームみのり デイサービスセンターみのり 施設外観写真 (1)
法人名 有限会社ハーベストライフ
HP http://www.harvest-life.net/
事業所名 グループホームみのり(三島市)
デイサービスセンターみのり(三島市)
みのり居宅介護支援事業所(三島市)
他、三島市内に複数事業所あり
連絡先 090-5551-3417 (担当:宮本光也)
miyamoto.mitsuya@sepia.plala.or.jp
経営理念 『みのりある最良の生活を収穫する』を運営理念に、『もう一つの我が家』を目指します

働きやすいつのポイント

  • 雰囲気良く、風通しの良い職場環境づくりを推進し、真摯に取り組んでいます
  • ひとり一人のありたい姿に向き合い、知識や技術の向上、スキルアップを支援しています
  • ご利用者様の尊厳を尊重し、ご家族様との関係や地域の皆様との連携も大切にしています

(PR画像タイトル)

グループホームみのり天神原 小規模多機能型居宅介護みのり 施設外観写真

求人情報

主な
募集職種

 グループホームの介護スタッフ(小規模多機能型居宅介護の介護スタッフ)

賃金
【正規職員】 基本給などの月額固定給:254,900円~336,900円。また、経験年数等により各種手当等の増額があります。(介護福祉士をお持ちの方で、夜勤5回/月の場合)
基本給:165,000円~172,000円
資格手当:10,000円~(追加資格ごとに、5,000円増額)、職務手当:5,000円~60,000円、臨時手当:25,000円~30,000円、特定臨時手当:10,000円~25,000円、改善手当:8,800円、処遇手当:5,800円
通信手当:300円、夜勤手当:25,000円/回(月5回の場合25,000円、夜勤は月に5回程度:ご希望に合わせて回数相談可能)、法人研修手当:2,500円/回、事業所会議手当:1,500円/回
賞与支給:2回/年
※その他として、家族手当・通勤手当が支給されます。
家族手当:13,000円、通勤手当:月額11,000円上限
年間休日数 105日
週休制 週休2日制
定年等 無し
資格 介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士、実務者研修、初任者研修、ホームヘルパー2級など
主な
福利厚生
資格取得のための支援あり、退職金制度あり(勤続5年以上)、定年制なし
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

当社は、人柄や頑張りたい想い、ご利用者様に寄り添いたいなどの想いを重視しての採用を大切にしております。少しでも興味を持ってくださった方は、まずは事業所(職場)見学をしていただいきその後面接に進むか決めていただいてもOKです! 雰囲気良く、風通しの良い職場で一緒に働きませんか! 10代~70代まで幅広く活躍中!

アルバイトの
お問い合わせはこちら
就職相談会の
お申込はこちら

詳細を見る

株式会社コミュニティワーク

【(株)コミュニティワーク】写真1
法人名 株式会社コミュニティワーク
HP https://www.com-work.jp/
事業所名 デイサービス井福来(三島市)
居宅介護支援事業所いぶき(三島市)
デイサービス山風木(三島市)
デイサービス若芝(三島市)
連絡先 055-957-1711 (担当:渡部浩考)
info@com-work.jp
経営理念 住み慣れた我が家で健やかな日常生活を送り続けるためのご支援をする

働きやすいつのポイント

  • 市内の姉妹事業所と連携して交流も多いので安心です!
  • 個別に研修計画を立てて時間をかけて研修を行います
  • お子さんの体調不良なども「お互い様」で勤務調整しています!

(PR画像タイトル)

【(株)コミュニティワーク】写真2

求人情報

職種

介護職【正規職員、パート】

賃金
【正規職員】 205,000円~240,000円 ※処遇改善手当~35,000円 含む
【パート】 1,050円~1,250円 ※希望の就労時間帯に応じて
年間休日数 【正規職員】年間112日 【パート】勤務シフトに応じて
週休制 【正規職員】週休2日(日曜及び勤務シフト表による) 【パート】週3日勤務程度(応相談)
定年等 定年制有(65歳)
資格 不問(介護福祉士取得者優遇)
主な福利厚生 社会保険完備、制服貸与、駐車場(無料)、交通費支給、資格取得支援(補助+勤務調整)、夏場の飲料支給
その他 (准)看護師、機能訓練指導員(OT、PT、ST)、介護支援専門員(ケアマネージャー)

事業所からの
メッセージ

認知症の利用者様のご支援が仕事となります。たくさんの不安を抱えている認知症の方々に寄り添うためにも「明るく!元気に!分かりやすく!助け合って!」というような前向きな姿勢と雰囲気を大事にしています。事業所の庭や地域の散策ポイントなども積極的に活用してアクティブな時間を作り出すようにしています。小さなチャレンジでもみんなで取り組んで成功を目指します!

アルバイトの
お問い合わせはこちら
就職相談会の
お申込はこちら

詳細を見る

株式会社カームライフ

就職相談会11
法人名 株式会社カームライフ
HP https://calmlife.jp/
事業所名 訪問介護事業所福和家(三島市)
デイサービス福和家(三島市)
訪問介護事業所和楽家(長泉町)
他、三島市・長泉町に事業所あり
連絡先 080-2640-7923 (担当:近藤麗奈)
saiyou@calmlife.jp
経営理念 誰一人取り残さない 地域社会の”ライフライン”となります

働きやすいつのポイント

  • 年間休日113日!夏休・冬休でリフレッシュしながら働くことができます!
  • 資格取得支援があるので無資格の方も挑戦しやすいです!
  • 評価制度を導入しており、自分らしくキャリアアップを目指すことができます!

(PR画像タイトル)

就職相談会3

求人情報

主な
募集職種

介護職

賃金 【正規職員】
月給183,920円~
※資格手当:介護福祉士10,000円、初任者研修5,000円
【パート】
時給1,045円~
※土日は時給50円アップ
年間休日数 113日
週休制 月9日(2月は8日)休み
定年等 65歳
資格 介護福祉士、介護職員初任者研修があると尚良い
主な
福利厚生
従業員は企業主導型の保育園の利用が半額になります
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

株式会社カームライフは、介護と保育で地域に貢献しております。2025年には障がい者の新施設がグランドオープン!10年目を迎え、職員の皆様に「ここで働くことができてよかった」と思っていただける会社作りを行っています。あなたのご意見もお聞かせください。さぁ、一緒にザ・ドリームヘルパーとして利用者様の“夢‘’や”願い‘’を叶えるしあわせを作りましょう!

アルバイトの
お問い合わせはこちら
就職相談会の
お申込はこちら

詳細を見る

社会福祉法人静岡恵明学園

CIMG0655(求人用写真)
法人名 社会福祉法人静岡恵明学園
HP s-keimei-j.jp
事業所名 静岡恵明学園児童部(三島市)
連絡先 055-975-4803(担当:春日 由紀子)
s-keimei-j@lion.odn.ne.jp
経営理念 子どもとともに

働きやすいつのポイント

  • 生活環境 遠くに駿河湾を望み、木々に囲まれた自然豊かな地に居を構えている。
  • 人間関係 日々の大変さを分かち合える、人がよい職員が多い。
  • 福利厚生 あたたかくおいしい家庭料理が提供されている。職員宿舎が利用できる(希望者)

(PR画像タイトル)

無題

求人情報

主な
募集職種

保育士

賃金 【正規職員】
4大卒:基本給181,300円
処遇改善手当12,000円、住込手当25,000円
年間休日数 104日
週休制 完全週休2日
定年等 60歳
資格 児童指導員・保育士・社会福祉士・精神保健福祉士
主な
福利厚生
各種社会保険・退職共済
その他の
募集職種
児童指導員

事業所からの
メッセージ

子どもの側に立ち共感できる人・子どもと共に育つ人・子どもと共に学ぶ人

一緒に子ども達と学び合いませんか?

アルバイトの
お問い合わせはこちら
就職相談会の
お申込はこちら

詳細を見る

株式会社メディカル・ワン・アップ

20240301_122153 (002)
法人名 株式会社メディカル・ワン・アップ
HPhttp://www.rhe.co.jp/
事業所名

訪問介護事業所ひいらぎ(三島市)

連絡先 055-955-9074 (担当:牧野)
経営理念

すべての人の豊かな生活を願って「まごころ」込めたサービスを

働きやすいつのポイント

  • 定期的な研修の開催
  • 希望休等は事前に考慮し、シフト作成致します
  • 風通しが良く、上職に何でも相談できる職場です

(PR画像タイトル)

20240301_122134 (002)

求人情報

職種

常勤職員、非常勤職員(パート)

賃金
【正規職員】 月給 182,000円 ~ 275,000円
【パート】  時給 1,200円 ~ 1,500円
処遇改善加算 15,000円 ~ 50,000円
資格手当   2,000円 ~ 5,000円
年間休日 105日
週休制 週休二日制(シフト制)
定年 普通自動車免許(AT限定可)、介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士
資格 制服貸与、交通費支給
福祉厚生
その他

事業所からの
メッセージ

介護事業が未経験であったり、訪問介護の経験が無くてもご安心ください。接客業や製造業から転職し、現場で活躍中のヘルパーも在籍しております。

常勤職員の方は会社負担で応援制度があり、入社後1か月程度の研修期間で、初任者研修資格の取得ができます。資格取得にかかる費用は全額会社負担です。研修が無い日は先輩ヘルパーに同行し、実務に入りながら訪問介護の基本を学べます。

アルバイトの
お問い合わせはこちら
インターンの
お問い合わせはこちら

詳細を見る

株式会社ル・グラン

企業PR写真
法人名 株式会社ル・グラン
HP https://www.le-grand-gp.jp
事業所名

ル・グランガーデン三島(三島市)
ル・グランガーデン沼津(沼津市)
他、長泉町・清水町・函南町・御殿場市・伊豆市等に事業所あり

連絡先 055-955-7776 (担当:大見)
recruit@le-grand.co.jp
経営理念 すべてはあなたのありがとうのために

働きやすいつのポイント

  • 無資格・未経験でも構いません。丁寧に指導します。
  • 経験や年齢に関わらず、やる気と能力に応じて役職登用も積極的に行います。
  • 資格取得支援制度や福利厚生施設の利用、各種イベントなど福利厚生も充実しています。

(PR動画タイトル)

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金
【正規職員】基本給(月給):150,000円
◎夜勤手当:8,000円(1回)/資格手当:~15,000円/処遇改善手当:18,500円~/勤続手当:1,000円~70,000円/住宅手当:25,000円(上限)/扶養手当:5,000円(1人につき)※月収例:232,500円~(介護福祉士、夜勤6回の場合)
【パート】時給:1,000円~1,150円
◎夜勤手当:8,000円(1回)/処遇改善手当:10,000円×常勤換算数/勤続手当:~435円(時給)/土日祝日手当:50円(時給)
年間休日数 109日
週休制 シフト制(月9日休み)
定年制 なし

資格 無資格可 介護職員初任者研修・実務者研修・介護福祉士等あれば尚可
主な
福利厚生
住宅手当(賃貸・ローン契約者等条件あり)、資格取得支援制度、食事一部補助、フィットネスジム24時間無料利用、福利厚生施設無料宿泊、各種スポーツ観戦無料招待、有名テーマパークチケット料金補助等

その他の
募集職種

【正規職員】【パート】看護職員
【正規職員】介護支援専門員

事業所からの
メッセージ

株式会社ル・グランでは、「すべてはあなたのありがとうのために」を理念に掲げ、高水準且つ低価格でサービスを提供し、地域福祉への貢献を目指しております。 職員にも充実して満足して働いていただけるように、資格取得支援制度や福利厚生の充実、ワークライフバランスの実現等、働きやすい職場環境整備に力を入れております。 産前産後、育児休業取得率は100%、定年制は廃止し、10代から70代まで幅広い世代が活躍中です。 職場見学対応も随時行っております。 是非気軽にブースや施設にお立ち寄りください。

オンライン相談会の
お申込みはこちら
インターンの
お問い合わせはこちら

詳細を見る

社会医療法人 志仁会

富士12    top志仁会1海斗さん介護ナビ
法人名 社会医療法人 志仁会
HP https://mchp.or.jp/lasante/
事業所名 介護老人保健施設ラ・サンテふよう(三島市)
連絡先 055-989-7000 (担当:根本雅史)
la.sante.fuyo@cronos.ocn.ne.jp
経営理念 ”利用者様をまん中に” 医療、看護や介護、リハビリテーションを提供します

働きやすいつのポイント

  • 希望休・有給休暇取得率も高いため、その人に合ったワークライフバランスを実現できます
  • 職員の腰痛予防取り組みとして、移乗介助介護ロボットHugを活用しています
  • 出産・育児休暇の取得率が高く、復帰後も時短勤務制度があります

(PR画像)

富士12 志仁会2美咲さん介護ナビ

求人情報

主な
募集職種

介護職
賃金 【正規職員】高卒:月給173,300円~、大卒:月給181,800円~、資格手当10,000円/処遇改善等20,000円程度/月、住宅手当(家賃)30,000円~50,000円/月
【パート】時給1,000円~
年間休日数 115日
週休制 週休2日または4週8休
定年等 65歳(延長雇用あり)
資格 介護福祉士(パートは未経験者可)
主な
福利厚生
福利厚生委員会によるリフレッシュプラン(焼肉・山登り・スポーツ観戦・旅行等)
その他の
募集職種

理学療法士・作業療法士・介護支援専門員

事業所からの
メッセージ

当施設は、利用者の在宅復帰や在宅生活を支える自立支援介護を、介護職を中心に、看護・リハビリ・栄養士などの専門職とチームでケアする、やりがいのある職場です。15ある委員会を中心に、内部研修やキャリアアップのための外部研修にも力を入れ、プロとしてのスキルに磨きをかけながら、職員それぞれのライフスタイルに合わせた働き方ができますので、ぜひ一緒に働きましょう!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 静和会

東部19社会福祉法人静和会・三島 - 佐野和彦
法人名 社会福祉法人 静和会 三島グループ
HP http://www.umenanosato.com/
事業所名

介護老人保健施設梅名の里(三島市)
梅名の里通所リハビリテーション(三島市)
デイサービスこうめちゃん(三島市)
他、三島市に事業所あり

連絡先 055-977-8686 (担当:事務長 佐野)
sano-roken@umenanosato.jp
経営理念 ①和顔愛語 ②全職員の物心両面の幸福を追求 ③人間の尊厳を守り、地域福祉に貢献

働きやすいつのポイント

  • 年会休日・休暇127日! プライベートと仕事が充実します。
  • 資格取得支援制度が充実。 介護職、相談職としてもキャリアアップができる!
  • 地域貢献プロジェクト。 住み慣れた自宅で暮らし続ける支援ができる!

(PR画像)

東部19社会福祉法人静和会・三島2 - 佐野和彦

求人情報

主な
募集職種

介護職員
賃金
【正規職員】月給176,600円以上(内、資格手当15,000円:介護福祉士の場合)
【パート】時給1,035円以上(無資格の場合)、土日祝日は時給50円割増
年間休日数 127日(休暇を含む)
週休制 完全週休2日制
定年等

正規職員:63歳(継続雇用制度あり)
パート(非常勤):70歳

資格 不問
主な
福利厚生

退職金制度、駐車場無料、健康診断無料、軽井沢研修所格安利用など

その他の
募集職種
賞与4.5ヶ月(2023年度実績)、看護師、補助員、送迎運転手も募集しています。

事業所からの
メッセージ

コロナ禍から次の時代にステップアップしていかなければならず、静和会は常に未来を見据えた事業を展開しています。利用者や家族、そして全職員の幸せのために何をすべきか?地域の声を聴き、職員の声を聴き、できることを見つけ実施していきます。充実した労働環境で離職率も低く、ベテランも多くいる職場です。他種の事業所を運営しており、法人内で様々な経験ができる法人です。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る