検索結果
NPO法人 笠井共生活動センター
法人名 | 特定非営利活動法人笠井共生活動センター |
---|---|
HP | https://kasai-kk.com |
事業所名 | 多機能事業所だいち(浜松市) おひさま(浜松市) 他、浜松市等に事業所あり |
連絡先 | 053-570-7710(担当:岡田昭博) kasai.kyousei.jimu@gmail.com |
経営理念 | 共に生きる全ての人たちが生きていてよかったと思える社会を目指す |
働きやすい3つのポイント
- 学校行事等も考慮し、子育て世代も働きやすい。
- 年間休日が充実してます。
- 個々の経験を活かして、ブランクのある方もなじみやすい職場です。
(PR画像タイトル)
求人情報
職種 | グループホーム世話人 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】 月額149,000円~ |
年間休日数 | 125日~(事業所により異なる) |
週休制 | シフト制、週休二日制(事業所により異なる) |
定年等 | 定年は65歳とし、必要に応じて再雇用もあります。 |
資格 | 要普通免許 |
---|---|
主な福利厚生 | 社保完備 |
その他 | 障害者支援員、保育士または児童指導員 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
セントケア静岡 株式会社

法人名 | セントケア静岡株式会社 |
---|---|
HP | http://www.saint-care.com/ |
事業所名 | セントケア竜南(静岡市) |
連絡先 | 0120-957-818(担当:加藤) shizuoka_sc22@saint-care.com |
経営理念 | ケアによって、暖かい心で満たされるコミュニティを創造します |
働きやすい3つのポイント
- 研修制度が充実しており、初心者の方も安心して働くことができます
- サービスが多様で、自分に合った働き方が見つけられます
- 資格取得費用の補助でキャリアアップを応援します
(セントケア静岡 小規模多機能型居宅介護 ~やりがい~)
求人情報
主な 募集職種 | 介護職員 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】 191,500円~223,500円 【パート】 1,075円~ |
年間休日数 | 110日 |
週休制 | 公休月8日~10日 |
定年等 | 65歳 |
資格 | 不問 |
---|---|
主な 福利厚生 |
資格取得補助金・研修制度・慶弔休暇、慶弔/見舞/弔慰金支給・定期健康診断(会社負担) |
その他 | 小規模多機能・看護小規模・グループホーム・訪問介護・居宅介護支援・訪問看護 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
一般社団法人 とおとうみ
法人名 | 一般社団法人とおとうみ |
---|---|
HP | https://www.tootoumi.jp/ |
事業所名 | 遠江てんのう事業所(浜松市) |
連絡先 | 053-424-8813 (担当:古賀俊光) soumu@tootoumi-hama.or.jp |
経営理念 | 障害を持つ方の幸せを目指し 共に心豊かに、義を重んじ 正しい事を成し遂げる 社会貢献 地域貢献 地域に愛される企業へ |
働きやすい3つのポイント
- ゆるキャラとお仕事できますSNS等得意分野を活かせる職場
- 経験豊富なスタッフが充実しています
- いろんなことに挑戦する職場です
(PR画像)
求人情報
職種 | 支援員 |
---|---|
賃金 | 【正社員】※月給152000円 【パート】時給1020円 |
年間休日数 | 96日 |
週休制 | 基本土日の週休二日制 |
定年等 | 65歳 |
資格 | 普通自動車免許 |
---|---|
主な福利厚生 | 資格取得支援/子女手当 |
その他 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
特定非営利活動法人 キャロッツ

法人名 | 特定非営利活動法人キャロッツ |
---|---|
HP | https://carrots.amebaownd.com |
事業所名 | キャロッツ(静岡市) |
連絡先 | 054-289-0142 (担当:秋山 滿子) carrots.shizuoka@gmail.com |
経営理念 | 「重度の障害があっても、地域で働き、暮らしたい」と願う方を支援する事業所です。 |
働きやすい3つのポイント
- 週2日~4日 プライベートに合わせた働き方ができます。
- 職員も利用者も明るく、居心地のいい職場です。
- 仕事は一つ一つお教えします。気軽にご相談ください。
(PR画像)

求人情報
職種 | 生活支援員、目標工賃達成指導員 |
---|---|
賃金 | 【パート】時給 1,000円~1,100円 賞与あり(年2回) |
年間休日数 | 125日 |
週休制 | 完全週休2日制 |
定年等 | 65歳 |
資格 | 必須ではありませんが、普通自動車免許 |
---|---|
主な福利厚生 | ①健康診断年1回 ②インフルエンザ等予防接種 |
その他 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
社会福祉法人 小羊学園

法人名 | 社会福祉法人 小羊学園 |
---|---|
HP | https://www.tsubasa-szok.net/ |
事業所名 | つばさ静岡(静岡市) |
連絡先 | 054-249-2830 (担当:望月克彦) tubasa-szok@wind.tnc.ne.jp |
経営理念 | 重症心身障害をお持ちの方やそのご家族が向き合っている困難を理解したい |
働きやすい3つのポイント
- 生活支援の中にある楽しさ、充実感を大切にしたい。生活と経験の場を拡げたい。
- アットホームな職場環境。人間性重視
- 教育体制の充実。援助することの難しさ(専門性の高さ)を自覚するしサービスを提供したい。プリセプター制度導入
(小羊学園PV)
求人情報
職種 | 生活支援員(障害をお持ちの方への介護業務) |
---|---|
賃金 | 【正規職員】(給与)4大 卒2019年4月実績 ※別途 前歴換算あります。 賞与 月額4.4カ月分/年 基本給 176,900円+特殊業務手当 基本給の2%+夜勤手当(平均) 16,500円、資格手当 4,000円+ケース担当、早遅出手当、処遇改善手当、通勤(上限26,000円)、住宅手当(上限30,000円)、超過勤務手当など |
年間休日数 | 110日 |
週休制 | 週休2日以上 |
定年等 | 60歳 再雇用制度あり70歳まで就業可能 |
資格 | 介護福祉士・保育士・社会福祉士 歓迎 無資格でもお勤めいただけます。 |
---|---|
主な福利厚生 | ソウェルクラブ・サークル活動・親睦会他 |
その他 | (勤務時間)早番07:00~15:30/遅番 10:30~19:00/準夜 16:45~01:15/深夜 01:00~09:30 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
東遠学園組合

法人名 | 東遠学園組合 |
---|---|
HP | http://toengakuen.jp/ |
事業所名 | 東遠学園児童部(菊川市) 東遠学園青年部(菊川市) こども発達センターめばえ(掛川市) 他、御前崎市・菊川市等に事業所あり |
連絡先 | 0537-35-2753 (担当:窪野香織) toengakuen@theia.ocn.ne.jp |
経営理念 | ライフステージでの育ちを支え、健康で安心ある施設支援・地域生活支援・相談支援の実施 |
働きやすい3つのポイント
- 仕事と育児の両立支援対策が充実(育児短時間勤務・部分休業・育児休業制度等)
- 乳幼児期から成人期までのライフステージや経験年数に応じた研修体系
- 公務員としての安定した身分保障、福利厚生(市町村職員共済組合へ加入が基本)
(PR画像)

求人情報
主な |
生活支援員・保育士・相談支援専門員 等 |
---|---|
賃金 |
【正規職員】大学卒196,200円(初任給)短大卒179,100円(初任給)毎年昇給 特殊勤務手当15,000円 通勤手当33,000円(上限)夜勤手当2,300円 宿直手当4,900円 時間外手当・扶養手当(組合規定に基づく)期末勤勉手当(年4.5月分 R6年4月現在)
【会計年度任用職員】162,100円~184,600円(初任給・資格有無による)毎年昇給(上限有)諸手当は扶養手当を除き上記【正規職員】と同じ 期末勤勉手当(年4.5月分 R6年4月現在)
|
年間休日数 | 128日 |
週休制 | 基本週休2日 事業所により変則勤務あり |
定年等 | 61歳(正職員) 再雇用制度は菊川市に準ずる |
資格 | 保育士・社会福祉士・介護福祉士・公認心理師・臨床心理師・言語聴覚士・作業療法士・精神保健福祉士・教員免許 |
---|---|
主な 福利厚生 |
年次有給休暇 有(初年15日、2年目以降年間20日) 特別休暇 有(規定による) 夏季休暇3日 共済組合保険・厚生年金、退職手当組合加入 保健施設、宿泊施設助成 インフルエンザ予防接種助成・人間ドック助成等 |
その他の 募集職種 |
児童指導員・社会福祉主事任用資格・児童指導員任用資格 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
特定非営利活動法人 めぶきの会
法人名 | 特定非営利活動法人めぶきの会 |
---|---|
HP | |
事業所名 | 特定非営利活動法人めぶきの会(静岡市) |
連絡先 | 054-287-2606 (担当:横山) mebuki070207@grape.plala.or.jp |
経営理念 | 地域の一員として主体的に・自分らしく生き・自立を支援し・自由に生きる権利を守る |
働きやすい3つのポイント
- 未経験者でも安心して働けるよう、経験豊富な先輩がサポートします
- アットホームな職場で楽しく、都合に合わせた休日を取れます
- パートさんは、自分の都合に合わせて週1回・月1回から働けます
(PR画像)

求人情報
職種 | ヘルパー(共同生活援助・居宅支援・移動支援) |
---|---|
賃金 | 【正社員】175,000円~+資格手当他 【パート】時給950円~1,200円 |
年間休日数 | 108日 |
週休制 | 4週8休(1ヶ月単位の変形労働制のため変更有) |
定年等 | 65歳(継続雇用制度あり) |
資格 | 正職員 介護福祉士・初任者研修等 パート 資格なしでも可 |
---|---|
主な福利厚生 | ジョイブ静岡加入 |
その他 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
社会福祉法人 わらしな福祉会
法人名 | 社会福祉法人わらしな福祉会 |
---|---|
HP | http://www.warashinafukushikai.or.jp/ |
事業所名 | ワークセンターりんどう(静岡市) 特別養護老人ホームりんどう(静岡市) ショートステイりんどう(静岡市) りんどうデイサービスセンター(静岡市) 居宅介護支援事業所コスモス・りんどう・りんどう羽鳥(静岡市) |
連絡先 | 054-270-1328 (担当:中野紀彦) warashina-fuku@tokai.or.jp |
経営理念 | 『ありがとう、おかげさまで』と過ごす日々 |
働きやすい3つのポイント
- 「個性」を尊重しています、だから働きやすい!!
- 利用者さんだけではなく職員も一緒に「楽しむ」を大切にしています♡♡
- 処遇改善交付金約600,000円/年(令和2年度)をボーナスとは別に支給☆☆
(PR画像)
求人情報
主な | 職業指導員 |
---|---|
賃金 | 【正社員】大卒177,200円 短大卒170,000円 高卒162,600円 資格10,000円 その他通勤、扶養、住宅、夜勤手当あり。賞与4か月+処遇改善交付金一時金約600,000円(令和2年度) |
年間休日数 | 104日他有給休暇、特別休暇(慶弔) |
週休制 | シフト制 |
定年等 | 60歳 継続65歳 現在70歳以上10名 |
資格 | 介護福祉士 ※資格なしでも大丈夫! |
---|---|
主な 福利厚生 | エクシブ |
その他の 募集職種 | ☆介護職員も募集中☆ |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
社会福祉法人 草笛の会
法人名 | 社会福祉法人草笛の会 |
---|---|
HP | http://kusabuenokai.org/ |
事業所名 | 菊川寮(菊川市) ふれんずつばさ(菊川市) アフターケアセンターくさぶえ(菊川市) 他、菊川市・掛川市・御前崎市等に事業所あり |
連絡先 | 0537-73-4665 (担当:日比野功、大塚信乃) swc-kusabue_kai@cy.tnc.ne.jp |
経営理念 | 法人設立時の「6つの約束」を理念とし、利用者の自立(律)した生活を目指しています |
働きやすい3つのポイント
- 資格取得の為の補助規程があり、働きながらのスキルアップを応援致します
- 研修制度の充実(専門家とのコンサルティング契約による年間通しての職員研修の開催)
- 利用者・職員の主体性を尊重。ご自身の動き方次第で活躍の場が広がります
(PR画像)

求人情報
職種 | 生活支援員 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】短大・専門卒174,400円 4大卒186,800円 【パート】915円~1,115円 |
年間休日数 | 109日 |
週休制 | 月9日間休み (2月8日間) |
定年等 | 65歳 再雇用で73歳まで勤務できます。 |
資格 | 社会福祉主事任用、保育士、社会福祉士、介護福祉士、児童指導員 |
---|---|
主な福利厚生 | 社会保険、雇用保険、労災、病気入院補償、資格取得支援、退職金制度 |
その他 | 障害児施設での実務経験3年以上(児童指導員に限り) |
リンクURLをこちらに設定してください

対面式フェア
お申し込みはこちら
合同会社 アイタス

法人名 | 合同会社アイタス |
---|---|
HP | http://www17.plala.or.jp/aitasu9000/index.html |
事業所名 | アイタス(沼津市) アイタス間門(沼津市) |
連絡先 | 055-957-9000 (担当:後藤重利) itasu5555@gmail.com |
経営理念 | ■障がい者と共に働く、共に生きる地域・会社づくり、 雇用を増やし、働ける場所の創出 ■地域社会への参加、生活向上、自立への支援をする ■社会で働く為の技術・スキル・可能性を導き出す ■障がい者、健常者の壁をなくす |
働きやすい3つのポイント
- 残業はほぼ無し。
- 有給休暇の消化の推奨
- 和気あいあいの楽しい職場です
(PR画像)

求人情報
職種 | 就労支援員 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】月給 180,000円 【パート】時給1,000円 |
年間休日数 | 100日 |
週休制 | 2日 |
定年等 | 65歳 |
資格 | 普通自動車免許 |
---|---|
主な福利厚生 | 社会保険 厚生年金 |
その他 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら