検索結果

社会福祉法人 駿府葵会

駿府葵会 建物
法人名 社会福祉法人駿府葵会
HP http://sunpuaoikai.or.jp
事業所名 デイサービス・地域包括支援センター 竜南(静岡市)
訪問介護事業所 ケアサービス青葉(静岡市)
グループホーム まつばらの家(静岡市)
小規模多機能ホーム みどりの家(静岡市)
小規模多機能ホームおきつのつどい グループホームおきつの家(静岡市)
児童発達支援 放課後等デイサービス あおい西草深(静岡市)
連絡先 070-2243-4246(担当:木村)
k.kimura@sunpuaoikai.or.jp
経営理念 尊厳の心を持ち社会福祉に貢献し奉仕の価値観を共有しサービス日本一を目指す

働きやすいつのポイント

  • 無資格未経験でも安心の資格支援制度で、知識と技術両方のスキルアップを目指せます!
  • 幅広いサービスを展開しているため様々な施設を経験が可能です。
  • ライフワークバランスに合わせて地域限定や曜日固定、固定シフト等の働き方が可能。

(PR画像)

メイン スタッフ写真 1

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金 【正規職員】月給162,000円~250,000円(経験・業務等により)
【パート】時給1,000円~1,300円(経験・業務等により)
年間休日数 108日
週休制 月9日
定年等 65歳(再雇用制度あり)
資格 無資格歓迎
主な
福利厚生
各種保険完備、資格取得支援、住居手当、退職金制度(勤続1年以上)

その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

駿府葵会は平成13年12月7日に開設いたしました。
人生を心身ともに健康に過ごしていただくことを私たちの使命とし、真摯にサービスの提供に努め、社会貢献をさせていただきます。自信を持って仕事に取り組んでいただくための社内研修制度や資格取得のサポートもございます。私たちと地域社会の方が安心・安全な暮らしを送ることができるよう支援していきませんか?

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 清承会

WEB1-07清承会画像
法人名 社会福祉法人清承会
HP https://hakusenkaku.jp
事業所名 特別養護老人ホーム白扇閣(静岡市清水区)
静岡市清水区興津川地域包括支援センター(静岡市清水区)
養護老人ホーム清水松風荘(静岡市清水区)
特別養護老人ホーム白扇閣介護福祉士実務者養成施設(静岡市清水区)
共同生活援助ここみ(静岡市清水区)
地域活動支援センターはーとぱる(静岡市清水区)
連絡先 054-369-2258(担当:山本)
info@hakusenkaku.jp
経営理念 「温かい心の福祉」皆様の健やかな暮らしを見守り、心豊かに過ごせるよう努めます

働きやすいつのポイント

  • キャリアアップを全力サポート。資格取得、生涯研修、研究発表など制度あり
  • 最新のICT導入でスマートに働く。記録ソフト、ipad入力、勤怠ソフト、インカム
  • プライベートが充実。派遣0(ゼロ)100%職員直接雇用、気兼ねなく休みがとれます

(白扇閣スタッフの日常)

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金 本俸:(大卒)182,200円(短大)176,600円(高卒)170,300円
手当(介護特別等)23,000円
(夜勤)40,000円(5回)(通勤)最大30,000円(扶養)1人5,000円
(住宅)最大16,000円(資格手当)10,000円~20,000円(賞与)年間4.4ヵ月
(退職金)共済加入
年間休日数 120日 ほか有給休暇、特別休暇(慶弔など)
週休制 シフト制(希望休とれます)
定年等 60歳(継続雇用65歳) 現在70歳以上10名
資格 介護福祉士、社会福祉士、資格がなくても大丈夫。取得サポート制度あり。
主な
福利厚生
ジョイブ静岡加入(宿泊補助、イベント、施設優待など)、職員親睦会
その他の
募集職種
養護老人ホーム・障害福祉サービス(グループホーム・地域活動支援センター)でも職員を募集しています。

事業所からの
メッセージ

「なりたい自分の実現!!」スタッフの育成には自信があります。新人の時から、イベントの企画や学生の教育に参加し、キャリアを積みます。資格取得制度、取得後の生涯研修制度も充実し、「スタッフのやる気をサポート!!」。採用決定後は、「ウエルカム研修」「新人研修」を通して同期の仲間と交流を深め、プリセプター制度により先輩スタッフが丁寧に教えます。自信がつくまでは、「新人スタッフを一人にはさせません!!」、安心して働くことのできる職場です。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

セントケア中部 株式会社 

CM募集用
法人名 セントケア中部株式会社
HP https://saint-care-chubu.com/
事業所名

セントケア千代田(静岡市葵区)
セントケアホーム静岡上足洗(静岡市葵区)
他、静岡市、焼津市、藤枝市等に事業所あり

連絡先 054-202-7871 (担当:木下ゆかり)
yukari.kinoshita@saint-care.com
経営理念 福祉コミュニティの創造・生き甲斐の創造・ケア産業の創造

働きやすいつのポイント

  • 子育てしながら働ける環境です
  • 有給休暇が半日から取得できます
  • 働きながら資格取得ができます(補助金制度あり)

(お部屋でお風呂に入れる!?訪問入浴サービスとは)

求人情報

主な
募集職種
ケアスタッフ(施設)
賃金 【正規職員】
191,500円(無資格)~235,0500円(介護福祉士10年以上)
【パート】
1,075円(無資格)~1,275円(介護福祉士10年以上)
年間休日数 110日
週休制 週休2日 ※変形労働制(シフト制)
定年等 【正規職員】67歳 【パート】なし
資格 不問~介護福祉士
※運転免許あればなお可
主な
福利厚生
産前産後・育児・介護休暇制度、インフルエンザ予防接種費補助、長期障害所得補償制度、第3者相談通報窓口(ほっとライン)あり、資格取得支援制度、社会保険完備、制服有(貸与)
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

当社は、静岡県下に様々なサービスがありますので、希望に沿ったお仕事をご紹介させていただきます。実際にお仕事をし、他のサービスを経験したい、引っ越しがある、などの要望にも柔軟に対応いたします。
無資格・未経験から始めた方でも、今は介護福祉士になっています。入社後に資格取得補助金制度を活用して学習されました。仕事をしながら、資格取得ができる環境です。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 SOYOKAZE

IMG_0669 (1)
法人名 株式会社SOYOKAZE
HP https://www.sykz.cp.jp/
事業所名 浜松ケアセンターそよ風(浜松市)
わごうケアセンターそよ風(浜松市)
浜松西ケアセンターそよ風(浜松市)
他、磐田市、静岡市、島田市に事業所あり
連絡先 090-8340-7735 (担当:高田信裕)
no-takada@sykz.co.jp
経営理念 世界で一番仲間を大切にするチームであり続ける

働きやすいつのポイント

  • 柔軟な休暇制度(時間休、リフレッシュ休暇)
  • 充実した研修制度(入社時研修、職種別研修、階層別研修)
  • ハラスメント防止(相談・通報窓口の設置)

(PR画像)

IMG_0016 (1)

求人情報

主な
募集職種
介護職員(デイサービス/ショートステイ/サービス付き高齢者向け住宅)
賃金
【正規職員】基本給:185,000円~230,000円、処遇改善手当:32,760円~343,60円、資格手当:5,000円~12,000円、精勤手当:8,000円、住宅手当:15,000円(規定有)
【パート】基本給:1,000円/時~1,500円/時、処遇改善手当:200円/時~220円/時
年間休日数 107日
週休制 月9公休(2月のみ8公休)
定年等 60歳
資格 あれば尚可(介護福祉士、介護職員実務者研修、介護職員初任者研修)
主な
福利厚生
健康診断、インフルエンザ予防接種補助金、永年勤続表彰
その他の
募集職種
管理者、生活相談員

事業所からの
メッセージ

そよ風では「自立した日常生活を営むことができるようにする」をモットーに、お客様の可能性を引き出し「できなくなってしまったこと」を「再びできるようにする」ために支援したいと考えています。
例えば、寝たきりだった方が歩けるようになる。オムツをしていた方がひとりでトイレに行けるようになる。お客様が自分らしく生活できるように、ご自身でできることと支援が必要なことを見極め自立を支援します。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 玉柏会

中部29 【玉柏会】提出用フォーマットR4
法人名 社会福祉法人 玉柏会
HP https://tamagashikai.com 
事業所名 障害者支援施設宍原荘(静岡市清水区)
グループホームかしわ寮(静岡市清水区)
就労継続支援B型事業所かりん(静岡市清水区)
放課後等デイサービスオークリーブス(静岡市清水区)
連絡先 054-394-0311 (担当:川口(かわぐち))
sisiharaso@po4.across.or.jp
経営理念 共生(ともいき) ともに生きることによる「しあわせ」を目指していきます

働きやすいつのポイント

  • お互いさまの精神で、突然の休暇や有給休暇などの取得や産休制度が充実
  • 年収が短大卒以上で340万円(時間外含まず)なのでライフワークも充実
  • 新卒採用の定着率が高い。

(玉柏会(就職フェア))

求人情報

主な
募集職種
総合職 (生活支援員・児童指導員・事務職・就労支援員他)
賃金

【正規職員】
大卒:月給195,000円~、諸手当等
高卒(未経験):月給181,200円~
<年収例>
年収3,800,000円(時間外手当は別途支給)
※月給195,000円+交通費+夜勤手当+処遇改善手当+他(賞与年2回支給)
【パート】
時給:1,034円(未経験)
【その他】
賞与・処遇改善等・退職金あり

年間休日数 正職員 107日 パートや非正規社員は107日以上で希望による
週休制 基本は週休2日 1か月変形労働制
定年等 正規職員は60歳(再雇用制度有) 非正規は70歳
資格 普通自動車運転免許は必須
その他は不問
主な
福利厚生
親睦会 福利厚生倶楽部への加入 福利厚生施設(研修・休憩・運動・マッサージ等)
その他 高速道路使用による通勤制度有

事業所からの
メッセージ

ライフワークバランスを非常に重視しており、お互いさまの精神で動いている法人です。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 天心会

天心会1
法人名 社会福祉法人天心会
HP http://www.love.or.jp
事業所名

特別養護老人ホーム竜爪園(静岡市葵区)
デイサービスセンターほっこりーな(静岡市葵区)
障がい者生活介護ソレーナ(静岡市葵区)
他、市内に事業所あり

連絡先

054-265-3838(担当:法人本部 事務 山本晃弘)
ryusouen@love.or.jp

経営理念

誠意正心(せいいせいしん) ご利用者の幸せを創り出すために誠心誠意努力します。

働きやすいつのポイント

  • 採用初日から有給休暇付与、リフレッシュ休暇制度と特別休暇で家庭と両立をアシスト
  • 内部研修や勉強会の定期開催と資格取得支援制度により確実なスキルアップをサポート
  • 職員給食・無料Wi-Fi・制服支給〜育児休業・介護休業までの福利厚生制度が充実

(PR画像)

天心会2

求人情報

主な
募集職種

介護職員
賃金 【新卒】大卒介護福祉士:月給247,824円~ 短大卒介護福祉士:月給242,624円~   
高卒介護福祉士:232,224円~(業務手当4%、処遇手当30,000円、
夜勤手当5回分含む、交通費・住宅手当別途)
年間休日数 公休116日
週休制 完全週休2日 1ヶ月単位の変型労働時間制
定年等 60歳 正規職員待遇で65歳までの再雇用制度あり
資格 不問
主な
福利厚生
社会保険完備、退職共済、介護福祉士実務者研修費用全額補助(勤続3年で返還不要)、内部勉強会開催、職員食450円(給与天引)、無料駐車場、制服無償貸与、永年勤続表彰制度
その他の
募集職種
栄養士(正規) 

事業所からの
メッセージ

竜爪園は従来型とユニット型が併設の特養です。「科学的介護」「グループケア」「ユニットケア」「ターミナルケア」「ポジショニング」「口腔ケア」「楽しみのある食事」等をキーワードに、ご利用者の意思と選択を尊重した良質で安心安全なケアの提供を目指して職員一丸となり本気で取り組んでいます。またスタッフ間の感謝や工夫を評価する「グッジョブ&サンクスカード」制度でやりがいやチームワークを育んでいます。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 東桜会

東桜会
法人名 社会福祉法人東桜会
HP https://www.sakura.or.jp/
事業所名

特別養護老人ホーム麻機園(静岡市葵区)
ケアハウス桜花(静岡市葵区)
麻機園ショートステイ(静岡市葵区)
麻機園デイサービスセンター(静岡市葵区)
麻機園ヘルパーステーション(静岡市葵区)
麻機園ケアプランサービス(静岡市葵区)

連絡先 054-247-8739(担当:藤浪亮)
asahata@sakura.or.jp
経営理念 公平で公正な開かれた施設を目指し、地域の拠点施設となるよう努めます。

働きやすいつのポイント

  • プライベートが充実!長期休暇の取得が可能!
  • 創立36年の実績!ボーナス4.8か月分支給!
  • 未経験、無資格でも安心!経験豊富な先輩職員が指導します!

(PR動画タイトル)

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金
【正規職員】
202,268円~(処遇改善手当含む)+別途、資格手当、夜勤手当(6,600円/回)、通勤手当、扶養手当等
【パート】
1,139円~別途、資格手当、通勤手当等
※基本給は経験、資格等を考慮し決定 
年間休日数 年間109日程度
週休制 シフト制(月8~10日)
定年等 60歳まで(再雇用原則65歳まで) 
資格
不問
介護福祉士の有資格者、経験者歓迎! 
主な
福利厚生
各種保険完備、退職金制度あり、定期昇給あり
産休育休取得可能、結婚・出産・成人など法人からお祝がもらえます!
ソウェルクラブ加入施設のため全国各地で使える旅行・レジャーの優待が受けられます!他にも様々な福利厚生あります!!
その他の
募集職種

賞与4.8か月支給!処遇改善一時金、特定処遇改善手当等支給有。
生活相談員・介護支援専門員などの職員も募集しています。

事業所からの
メッセージ

私たちは、介護や利用者さんについて真剣に語り合える仲間を大募集しております。
大切なのは“まごころ”です。を合言葉に『20代から70代まで幅広い世代の人が働いており、世代や職種を超えて助け合える職場です』笑顔が絶えない日常を一緒に作りませんか?お年寄りが好きな方、お年寄りの介護に興味がある方ならどなたでも大歓迎!職員一同、心よりお待ちしております。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

TOKAIライフプラス 株式会社

中部32 TOKAI①施設外観
法人名 TOKAIライフプラス株式会社
HP https://www.tokai-lifeplus.co.jp/index.html
事業所名 リフレア清水駒越(静岡市)
リフレア清水村松(静岡市)
リフレア草薙(静岡市)
リフレア聖一色(静岡市)
リフレアみずほ(静岡市)
リフレア上土(静岡市)
連絡先 054-208-6101 (担当:山本 優輝)
yuuki-yamamoto@tokaigroup.co.jp
経営理念 高齢者が尊厳を持って豊かに暮らせる社会の実現を

働きやすいつのポイント

  • 有給休暇の取得推進・時間外労働の削減
  • 自分の考えを会社に届ける自己申告制度
  • 充実の社内研修

(PR画像)

中部32 TOKAI②職員写真 

求人情報

主な
募集職種

介護職
賃金 【正社員】(月給)214,500円~(介護福祉士の場合:244,500円~)(*1)
(*1)資格給+職務給+資格手当+処遇改善手当等の合計
 資格給は経験を考慮して優遇
別途、夜勤手当:7,000円/1回
子ども手当:1人目8,000円、2人目9,000円、3人目以降1人につき14,000円
【パート】(時給)1,170円~(介護福祉士の場合:1,310円~)(*2)
(*2)基本時給+資格手当(時)+処遇改善手当(時)等の合計
年間休日数 106日(カレンダーによる)
週休制 月8日~9日(週休2日制)
定年等 65歳
資格 介護福祉士、介護福祉士実務者研修、 普通自動車運転免許(正社員は必須)
主な
福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
通勤費支給、育児休業、介護休業、退職金制度あり、TOKAIグループ契約保養施設
その他の
募集職種
看護職員、機能訓練指導員、施設ケアマネ、生活相談員、送迎運転手も募集中

事業所からの
メッセージ

当社はTOKAIグループの介護事業会社です。静岡市内でデイサービス6施設、ショートステイ、介護付有料老人ホームの計8施設と2つの居宅介護支援事業所を運営しており、ご利用者様の増加に伴い各職種のスタッフさんを募集しています。
老若男女、幅広い年齢層の方が活躍されています。フルタイムはもちろんのこと、すきま時間を活かしたい方、ブランクのある方、健康なシニアの方も大歓迎。まずはお気軽にご相談下さい。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

医療法人社団 博慈会

法人名 医療法人社団 博慈会
HP https://www.communi.or.jp/
事業所名 介護老人保健施設こみに(静岡市葵区)
連絡先 054-209-7000 (担当:管理部 遠藤俊一)
info@communi.or.jp
経営理念 寄り添う心と温かな手

働きやすいつのポイント

  • 令和5年度より本格的にICT機器を導入!
  • 正職員もパートも皆嬉しい!充実の福利厚生
  • 介護老人保健施設ならではの多職種連携!

(PR画像タイトル)

求人情報

主な
募集職種

介護職員
(デイ:土日休みで働きやすい! 入所:変則勤務ですが夜勤手当が手厚い!)
賃金
【正規職員】
デイ:月給188,000円~ 
入所:月給229,000円~(夜勤5回の場合)
※ 資格取得者は別途手当有り。
【パート】
時給1,040円~
※ 介護福祉士 1,100円~
年間休日数 114日(リフレッシュ休暇・有休等使用し、平均120日以上あり)
週休制 デイ:土日休み 入所:1ヶ月単位の変形労働時間制(毎月21日勤務 公休9日~10日)
定年等 65歳(70歳まで再雇用有り)

資格

資格の無い方はご相談ください。丁寧に指導いたします!
有資格者手当:初任者研修7,000円、実務者研修15,000円、介護福祉士 20,000円

主な
福利厚生

新社会人応援金100,000円(新卒のみ)、施設内喫茶店社割、制服貸与、駐車場・駐輪場無料、じゃらんnet割引、スタッフ紹介制度など

その他の
募集職種

【正規職員】支援相談員、理学療法士、作業療法士、看護師
【パート】理学療法士、作業療法士、訪問看護師

事業所からの
メッセージ

介護老人保健施設(入所・ショートステイ)をメインにデイケア、訪問リハビリ、居宅介護支援センター、訪問看護ステーションを運営している医療法人です。 私達は法人理念に基づき、ご利用者・ご家族の気持ちに寄り添い、温かい心のこもったケアを行い、職員一丸となって日々頑張っています。 職員が働きやすい環境作りに力を入れています。介護職員の勤続年数5年以上70%!定着率の高さが自慢です!!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 花園会

富士20 花園会
法人名 社会福祉法人 花園会
HP https://hanazonokai.com/
事業所名 障害者支援施設 百花園(静岡市)
障害者支援施設 百花園宮前ロッヂ(静岡市)
特別養護老人ホーム レジデンス花(静岡市)
児童発達支援センター もも(静岡市)
連絡先 054-395-2621(担当:林 肇裕)
hayashimotohiro@gold.tnc.ne.jp
経営理念 私たちは『旅路を共に』という理念のもと、障がい者や高齢者、児童の「その人らしい暮らし」を支援しています。職員同士の連携による働きやすさも感じていただけると思います。 また、地域の福祉ニーズを踏まえて新事業を展開していますので、様々な経験を通じて自分らしく成長できます。※令和7年度には駿河区下川原(JR安倍川駅から徒歩12分)に新施設を開設予定。私たちと一緒に新しい一歩を踏み出しましょう! 

働きやすいつのポイント

  • プリセプター制の導入:研修期間中は担当の先輩職員が丁寧に指導してくれるから安心して仕事を覚えられます。
  • 資格取得を応援します:各種試験の受験料や講習受講料の補助など、職員の資格取得をサポートしています。
  • 様々な福祉分野を学べる:児童、障がい者、高齢者と様々な福祉事業を展開中。幅広い知識と経験が身に付きます。

(PR動画)

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金 【正規職員】 ※大学卒 月給186,700円、夜勤手当8,000円~10,000円/回、介護福祉士5,000円/月、処遇改善手当13,600円/月~、賞与・一時金あり
【パート】時給1,100円
年間休日数 120日 ほか有給休暇、特別休暇(慶弔等)
週休制 勤務表により休日を指定(休日数:約10日/月)
定年等 65歳
資格 不問
主な
福利厚生
社会保険、通勤手当、住宅手当、退職金制度、健康診断、職員寮
その他の
募集職種
保育士

事業所からの
メッセージ

私たちは『旅路を共に』という理念のもと、障がい者や高齢者、児童の「その人らしい暮らし」を支えています。 施設は利用者様と職員が醸し出す温かい雰囲気があり、職員同士の連携(働きやすさ)も感じていただけます。 また、地域の福祉ニーズを踏まえた新しい事業を展開し続けていますので、様々な経験を通じて自分らしく成長できます。 施設見学も随時開催していますので、興味のある施設があれば一度来て見てください。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る