お知らせ

2022.12.26

対面×オンライン「令和4年度冬・SHIZUOKA福祉の就職相談会」

 2~3月、冬・SHIZUOKA福祉の就職相談会を開催します。

オンライン 2月4日(土) 

http://shizuoka-wel.jp/job/event/r4galimo/

対面式 中部:2/26(日) グランシップ 西部:3/9(木) 浜松市福祉交流センター 東部:3/11(土) プラサヴェルデ

http://shizuoka-wel.jp/job/event/r4/

2022.09.16

10/22開催「SHIZUOKA福祉の就職相談会@オンライン」

ここにエントリー本文を書きます。令和4年10月22日(土)、インターネットで自宅から就職活動・情報収集ができる!オンラインイベントツールで、就職相談会を開催します!

★事前予約の上、当日3ブースで企業から説明を受けた方には、有名コーヒーチェーンのプリペイドカード1000円分をプレゼントします!
★実施方法★
今回の就職相談会は、オンラインイベントツール「GALIMO」を使用します。
(特徴)リアルイベントのような雰囲気で、相談ブースへの選択や着席、セミナーやプレゼンテーションの聴講等をオンライン上で実施できる。
詳細は

2022.06.27

「令和4年度 夏・SHIZUOKA福祉の就職相談会」を開催します!

 静岡県社会福祉人材センターでは、福祉職場への就労を希望する方を対象に、福祉人材を求めている法人の採用担当者と面談する場を設けるとともに、資格に関する相談や情報提供を行うことを目的に開催いたします。

2022.01.25

開催予定です「冬・SHIZUOKA福祉の就職相談会」

※1/25時点:現在、感染症対策を講じながら、予定通り開催する予定です。

「福祉の就職相談会開催!(静岡県社会福祉人材センター)」

 福祉の仕事は、景気に左右されない、安定した仕事です。無資格でも「人を支える仕事」をしたい人なら大歓迎!働きながら資格取得もできます。長く続けられて、やりがいがある「福祉の仕事」をしてみませんか? 静岡県社会福祉協議会・静岡県社会福祉人材センターでは、1~3月に下記の日程・会場で就職相談会を開催します。お気軽に御参加ください! 

冬・SHIZUOKA福祉の就職相談会

詳細:http://shizuoka-wel.jp/job/event/r%ef%bc%93winter/

  ①2/12() 島田市:市民総合施設プラザおおるり

  ②2/27() 磐田市:ワークピア

  ③3/5() 静岡市:グランシップ

  ④3/12() 沼津市:プラサヴェルデ 

  ※全日程 13:0015:30 

2022.01.11

2/5(土)「福祉の就職相談会@オンライン」開催!

【新しいカタチの「福祉の就職相談会@オンライン」に参加しませんか?】

静岡県社会福祉人材センターでは、オンラインイベントツール「GALIMO」を使用した就職相談会を開催します。インターネットで自宅から就職活動・情報収集ができます!

 日時:令和4年2月5日()10:0012:30

 GALIMO」の特徴:リアルイベントのような雰囲気で、相談ブースへの選択や着席、セミナーやプレゼンテーションの聴講等をオンライン上で実施できます。

30法人が出展予定!特設ホームページで、事前に各法人の求人PRポイントもチェックできます。

 詳細・申込↓

http://shizuoka-wel.jp/job/event/r3galimo/

2022.01.11

WEB開催:福祉の就職相談会in賀茂

 【WEB開催:福祉の就職相談会in賀茂を開催します】

観光地としてはもちろん、移住先としても人気の伊豆半島の賀茂地域。1つの市と5つの町が集まるこの地域は「伊豆地域」と呼ばれ、温暖な気候や海・山・川など自然環境に恵まれたとっても住みやすい場所。サーフィン、釣り、スキューバダイビング、キャンプ、美味しい海産物など、魅力がたくさんある地域です。そんな賀茂地域の1市5町(下田市・東伊豆町・河津町・南伊豆町・松崎町・西伊豆町)において、オンラインで福祉就職相談会を1月22日(土)
開催します。下田市、東伊豆町、西伊豆町では、視聴会場を用意しております。それ以外の地域(河津町・松崎町・南伊豆町)の就職相談も大歓迎です!
いつかは伊豆南部に移住したいけど、何からはじめればいいの?
伊豆って広いけどどんな違いがあるの?
お気軽にご相談ください!一緒に考えていきましょう!
事前予約していただき、視聴会場に来ていただいた方にはクオカード(1000円分)をプレゼントします。
申し込みはこちら https://bit.ly/3Ey3TUb