検索結果

社会福祉法人 愛誠会

中部02 愛誠会1枚目
法人名 社会福祉法人 愛誠会
HP http://www.swc-aisei.or.jp/
事業所名 百夏寮(静岡市)
ワーク薬師(静岡市)
アトリエ・ポルト(静岡市)
コパン羽鳥(静岡市)
他、藤枝市・島田市・伊豆市等に事業所あり
連絡先 054-655-3030 (担当:望月克彦)
saiyo@swc-aisei.or.jp
経営理念 「奉仕のこころ」を柱に福祉の世界に暖かい風を

働きやすいつのポイント

  • 有給休暇の推奨、急なお休みも気兼ねなく取得できます
  • 風通しの良い職場、職員の意見にしっかり耳を傾けます
  • 未経験者でも安心、充実した研修制度でサポートします

(遊びも仕事も全集中!)

求人情報

賃金 【正規職員】210,000円~ 賞与3ヶ月(生活支援員)
【パート】時給1,000円~(生活支援員)
年間休日数 年間108日
週休制 週休二日シフト制
定年等 65歳/勤務延長有
資格 普通自動車免許
主な福利厚生 交通費(上限あり)
その他

事業所からの
メッセージ

愛誠会は静岡・埼玉・千葉・東京都で、高齢者、障がい(児)者、保育園等の福祉事業を運営しています社会福祉法人です。愛誠会の法人理念は”奉仕の心”です。利用者様は勿論、ご家族の方や関係機関の方、また、職員同士でも奉仕の心を大切にしています。「誠実な気持ちで他者を愛する」愛誠会の名前にはそんな思いが込められています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 あしたか太陽の丘

東部01【あしたか太陽の丘】
法人名 社会福祉法人あしたか太陽の丘
HP http://www.a-taiyou.jp/
事業所名 あまぎ学園(沼津市)
かぬき学園(沼津市)
ワークスとおがさ(沼津市)
他、沼津市・富士市等に事業所あり
連絡先 055-923-7850 (担当:八栁正和)
soumu@a-taiyou.jp
経営理念 障がい者の自立した生活、利用者の尊厳と主体性、権利擁護と自己実現(抜粋)

働きやすいつのポイント

  • 無資格でも構いません。社内教育が充実しています。
  • きちんとした給与体系が維持されています。
  • 子育てや介護との両立を支援する福利厚生制度が充実しています。

(ようこそ あしたか太陽の丘へ!)

求人情報

職種 支援員
賃金

【正規職員】基本給 大卒:189,700円~、短大卒:167,700円~、
手当 地域手当(基本給の6%)、処遇改善手当16,000円、特定処遇手当4,000円、処遇特例手当9,000円、夜勤手当7,200円、宿直手当4,800円、通勤手当(法人規程による)、扶養手当、資格手当、期末・勤勉手当(4.3か月)など
【パート】1,090円(時給)

年間休日数 110日
週休制 週休二日制
定年等 60歳(65歳までの再雇用制度あり)
資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
主な
福利厚生
福祉国家資格取得にかかる費用の補助、体と心の健康管理、各種特別休暇の充実など
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

障害者支援の事業を展開し、創立から45年目を迎えました。今後も長く法人が継続し、更なる発展をしていくためには、若い世代の力が必要となります。法人では、健康で明るく思いやりがあり、何よりも人と接することが好きな方、相手を尊重できる方、チームワークを大切にする方、向上心のある方を求めます。全職員が一丸となって、利用者の方々に安心安全で、質の高い福祉サービスを提供できるよう日々努力しております。

詳細を見る

社会福祉法人 菊水光明会

西部05【菊水光明会】光明学園外観
法人名 社会福祉法人菊水光明会
HP k-koumyokai.jp/
事業所名 光明学園(浜松市)
連絡先 053-485-1500 (担当:杉山壽一)
koumyo-gakuen@k-koumyokai.jp
経営理念 利用者様のそれぞれの特性に合った生活を営むための支援・援助に最善を尽くします。

働きやすいつのポイント

  • ①職員が互いに仕事をカバーするなど助け合う風土が定着しています。
  • ②20代~30代前半の職員が活躍する職場です。
  • ③チューター制度を導入し、先輩が新人1名を担当し長期間教えています。

(PR画像タイトル)

西部05【菊水光明会】光明学園支援風景

求人情報

職種 生活支援員
賃金 【正規職員】基本給141,000円~155,100円
職務手当18,000円 処遇改善手当16,000円 夜勤手当(月4回程度)7,500円~ 資格手当7,500円~ 特別処遇改善手当9,000円
その他:家賃手当、通勤手当、賞与(年4月分程度)
年間休日数 114日
週休制 シフト制による交替制(休日は月8日以上)
定年等 60歳(再雇用65歳まで)
資格 不問、ただし社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士があれば優遇
主な
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

入所されている20代から80代の方々にイキイキとした生活を送っていただくとともに、利用者個々のニーズに応じたサービスを私たちと一緒になって提供し、地域の皆様に貢献していきましょう。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 斉慎会

西部09 斉慎会
法人名 社会福祉法人斉慎会
HP http://www.saishinkai.or.jp
事業所名 特別養護老人ホーム西貝の郷(磐田市)
特別養護老人ホーム西之島の郷(磐田市)
連絡先 0538-21-3933(担当:小川 正信)
saishinkai@hotmail.com
経営理念 尊厳を守り、その人らしさを尊重します。

働きやすいつのポイント

  • 1年間、OJT担当者がついて指導・教育を行いますので安心して働くことができます
  • メモリアル休暇を含め年間休日121日、入職3カ月で有給休暇付与、時間有給あり
  • 賞与4.3か月/年、ソウェルクラブ加入、福祉医療機構退職共済加入

(斉慎会TV)

求人情報

主な
募集職種
介護職員(特養正職員又はパート)
賃金 【正規職員】本給150,100円以上+諸手当例54,000円(交代、スキルアップ、夜勤5回)
【パート】時給1,080円~
年間休日数 119日+メモリアル休暇2日
週休制 2日以上
定年等 65歳
資格 不問
主な
福利厚生
特別有給休暇制度、慶弔金支給、福利厚生センター「ソウェルクラブ」加入
その他の
募集職種
看護職員募集中 

事業所からの
メッセージ

静岡県の「働きやすい介護職場」認証施設です。介護業務ソフトや見守りシステム、リフト等導入し、働きやすい職場づくりを推進しています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 ウェルビーイング

東部02 ㈱ウェルビーイングDSC_8817
法人名 株式会社ウェルビーイング
HP http://www.w-being.jp/
事業所名 ウェルビーイング富士(富士市)
ウェルビーイング大岡(沼津市)
ウェルビーイング清水(静岡市)
連絡先 055-928-6121 (担当:人事・人材開発課 大川)
jinji@w-being.jp
経営理念 敬愛・創造・貢献

働きやすいつのポイント

  • 未経験者歓迎♪手厚い教育体制も整っています☆☆
  • 資格取得支援制度有り!国家資格取得に向けてバックアップします!
  • 豊富な福利厚生☆退職金制度や有給休暇推奨制度など働きやすい環境が整っています。

(PR画像タイトル)

東部02 ㈱ウェルビーイングDSC_0348

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金 【正規職員】
基本給166,300円~236,000円+手当※経験等考慮します
➣別途手当支給
・ベースアップ手当5,000円~8,000円/月・特定処遇手当2,250円~19,050円/月・介護福祉士手当8,000円/月・夜勤手当5,000~8,000円/回・バースデーボーナス30,000円/年※規定有

【パート】
基本時給950円~1,200円+手当※経験等考慮します
➣別途手当支給
・ベースアップ手当29円~48円/時給にプラス・特定処遇手当13円~112円/時給にプラス・介護福祉士手当50円/時給にプラス・夜勤手当 5,000円~8,000円/回・バースデーボーナス30,000円/年※規定有
年間休日数 年間休日108日
週休制 月9日休み
定年等 65歳 再雇用制度有り
資格 無資格可
主な
福利厚生
◆社宅制度※規定有
◆資格取得制度
※実務者研修全額バックアップ
※介護福祉士受験費用全額バックアップ
◆研修制度※全額会社負担
※実践者研修等
※人間力向上に関する研修受講し放題
※eラーニングシステム見放題(認知症ケア・看取りケア等)
◆退職金制度
◆慶弔休暇
その他の
募集職種
介護支援専門員も募集しています。

事業所からの
メッセージ

㈱ウェルビーイングはふれあいグループとして静岡県東部を中心に26の高齢者福祉事業を運営しています。
有料老人ホーム・グループホーム・小規模多機能ホーム・デイサービス・居宅など様々なサービス形態があるので”自分のやりたい介護”を目指せます。
☆令和4年度は新規事業所6事業所開設予定(沼津市・三島市・長泉町・富士市)★
ホームページやSNSでも会社の情報を発信していますので、ぜひご覧ください♪

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社うさぎ薬局

熱海02 うさぎ薬局トップ差し替え
法人名 株式会社うさぎ薬局
HP https://usagipharmacy.com/
事業所名

グループホームうさぎ(伊東市)
グループホームうさぎ伊東中央(伊東市)
ヘルパーステーション(伊東市)
訪問看護ステーション(伊東市)
福祉用具センター(伊東市)

連絡先 0557-29-6260 (担当:金高)
kanetaka.masaki@usagi.bz
経営理念 医療・介護を通じた社会貢献

働きやすいつのポイント

  • 明るく風通しの良い職場の雰囲気(広野mcビル)
  • 分かりやすい人事評価制度の制定(キャリアパス)
  • 資格取得や研修受講の為の費用援助(キャリアパスで取得したい資格へのサポート)

(㈱うさぎ薬局 企業紹介)

求人情報

職種 看護師
賃金 【正規職員】職種による(看護職給与30万円~)
【パート】職種による(看護職時給1,900円~)
年間休日数 職種による(グループホーム 108日)
週休制 職種による(看護職 完全週休二日)
定年等 60歳 再雇用70歳まで
資格 職種による(看護師・主任介護支援専門員・介護支援専門員・介護福祉士・介護職員初任者研修修了者)
主な
福利厚生
退職金制度、社員購入割引制度、慶弔見舞金、社員旅行、クラブ活動、他
その他 施設内勉強会、社外研修会、各種資格取得支援制度、通信教育、海外研修(米国流通業視察セミナー※準備中)他

事業所からの
メッセージ

当社は薬局から生まれた介護サービスです。医療・介護連携により多職種連携を大切にしたサービスを提供しております。地域医療に密着し、ご利用者様に寄り添った介護サービスを通じて社会貢献を実感するために私たちと一緒に働きましょう。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 生陽会

中部05 1スイートシャワー大谷
法人名 有限会社生陽会
HP http://ikiyo.co.jp
事業所名

スイートシャワー大谷(静岡市)
きぼうのつばさ(静岡市)
にこやかハウス小鹿(静岡市)

連絡先 054-257-8861 (担当:渡邊学)
info@ikiyo.co.jp
経営理念 「太陽」のように輝く「人生」をいつまでも

働きやすいつのポイント

  • どの職種も残業はほぼなし
  • 自社スクールで無料で資格取得支援
  • 給与変わらず週休3日も選べる

(PR画像)

中部05 2きぼうのつばさ

求人情報

賃金 【正規職員】209,250円~ 基本給:170,000円 職責手当:10,000円 早遅番手当:300円回、夜勤手当:5,250円×5回 資格手当:2,000円~30,000円
【パート】1,000円~
年間休日数 年間108日
週休制 月9日休
定年等

定年65歳(70歳まで再雇用あり)

資格 問わない
主な
福利厚生
各種保険完備、資格取得費用支援、退職金制度
その他

事業所からの
メッセージ

1999年の設立以来23年。認知症ケア、機能訓練のノウハウで利用者様の満足度と職員の皆さんの仕事への満足度の向上を追求しましています。変化を恐れない体制づくりとがんばった分が待遇に反映できる環境づくりを目指しています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 十字の園

法人名 社会福祉法人十字の園(浜松地区)
HP https://www.jyuji.or.jp/
事業所名 浜松十字の園(浜松市)
ケアハウス アドナイ館(浜松市)
ケアハウス 第2アドナイ館(浜松市)
連絡先 053-414-1400 (担当:金谷(カナヤ))
saiyou@jyuji.or.jp
経営理念 人格を尊重し、生きる喜び、生きる自由、生きる希望を創ります。

働きやすいつのポイント

  • スキルアップに適した研修体系 在籍年数や役職に応じた研修プログラムを実施
  • 資格取得支援制度 資格を取得するにあたり、様々な形での支援を実施
  • ワークライフバランスの実現 冠婚葬祭時等の特別有給休暇、有給休暇を入社月から付与

PR写真

西部12 - 十字の園広報

求人情報

職種 介護職員
看護職員
賃金 【介護正規職員】177,500円~259,400円+住宅手当+扶養手当+夜勤手当
【看護正規職員】221,000円~266,500円+住宅手当+扶養手当+当直手当
(当法人規定により支給、詳細は求人票参照)
年間休日数 111日
週休制 週休2日
定年等 65歳
資格 不問
主な
福利厚生
特別有給休暇制度、退職金制度、資格所得支援制
職員寮、年末年始手当
その他の
募集職種
栄養士も募集(伊豆・松崎)

事業所からの
メッセージ

十字の園は日本で初めて特別養護老人ホームを開設した法人で、静岡県内に複数の高齢者向けの介護施設や障がい者施設を運営しています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

行政 御前崎市総合保健福祉センター

療養image0
法人名 御前崎市総合保健福祉センター
HP https://omaezaki-hospital.jp/carecenter/
事業所名 市立御前崎総合病院(御前崎市)
連絡先 0537-86-8511 (担当:堀江 淳一)
byokanri@city.omaezaki.shizuoka.jp
経営理念 安心と安全な思いやりのあるサービスを提供し、地域の保健・福祉の発展に貢献する

働きやすいつのポイント

  • 御前崎市職員(公務員)として、安心して「働きやすい職場」環境で働けます
  • 介護の専門性が発揮できる教育体制、支援が充実しています。目指す介護を応援します
  • 施設内外の多職種連携、地域連携が充実しています。在宅復帰への支援をしています

(職員インタビュー 職場で活躍する職員の「リアルな声」をお届けします)

求人情報

職種 介護福祉士
賃金 【正規職員】介護福祉士(4大卒)185,200円~、(短・専門卒)167,100円~、(高卒)154,600円~ 
※勤続年数等により昇給します。(例:介護福祉士4大卒10年勤務260,900円)
その他 医務手当:3,000円~5,000円╱月 夜間・早番遅番・時間外勤務等手当:月平均50,000円程度※回数等により変動します。
【パート】介護福祉士970円~1,140円 介護員950円~1,090円
年間休日数 125日 年末年始、夏季厚生休暇3日含む
週休制 週休2日
定年等 【正規職員】60歳 (再任用制度有)
資格 介護福祉士 介護職員初任者研修修了またはホームヘルパー2級
主な
福利厚生
【正規職員】職員共済 退職金 住居・通勤手当 職員宿舎有(家賃5,000円╱月) 院内保育園有
【パート】職員共済 雇用保険 通勤手当
その他の
募集職種
介護員

事業所からの
メッセージ

「心あたたかな看護・介護」「信頼される質の高い看護・介護」を大切に総勢53名の介護職員が働いています。利用者、家族の思いを大切に、その人らしい生活が送れるように多職種で協働しています。公的施設、公務員という安心できる環境のもと、介護を学ぶ機会を院内外に作り、子育てや自分時間も大切にしながら働ける体制を整えています。やる気とやさしさを持った皆様、一緒にやりがいのある介護を目指しましょう。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 聖隷福祉事業団

西部14 介護パンフレット(9) - 聖隷福祉事業団採用課
法人名 社会福祉法人 聖隷福祉事業団
HP http://www.seirei.or.jp/hq/
事業所名 和合せいれいの里(浜松市)
浜北愛光園(浜松市)
森町愛光園(森町)
他、浜松市・袋井市等に事業所あり
連絡先 053-413-3290 (担当:鈴木)
hq-saiyou@sis.seirei.or.jp
経営理念 キリスト教精神に基づく「隣人愛」

働きやすいつのポイント

  • ①プリセプター制度や階層別研修で入職後も安心してキャリアアップができます!
  • ②無資格でも安心!補助制度あり、実質無料で介護福祉士の資格取得を目指せます★
  • ③賞与年3回支給!毎年昇給!医療費補助有!育児休暇3年取得可!JTBベネフィット加入!

(聖隷で働く職員からのリレーメッセージ☆)

求人情報

職種 介護職
賃金 【正規職員(介護職)】225,275円~(大卒・福祉士資格、諸手当込)
【パート(介護職)】950円~(経験や資格による時給加算あり)
年間休日数 【正】114日、別途半日休12回あり(2022年度)
週休制 4週8休
定年等 60歳 再雇用制度あり
資格 無資格可。介護福祉士、介護福祉士実務者研修あれば尚可
主な
福利厚生
【正】医療費補助、賞与年3回4ヵ月以上支給、毎年昇給、資格取得支援
その他の
募集職種
【正・パ】保育士募集。ご相談ください。

事業所からの
メッセージ

創立92年の歴史ある法人です。地域の方が安心して暮らすことができるサービスの展開、質の高いサービスを提供するための人材育成に力を入れています。新卒、中途入職者ともに丁寧な指導で仕事への定着を目指します。
エリア採用や自己申告制度により、住み慣れた土地で長く働き続けることが可能になりました。
福祉の仕事に興味がある、どんな仕事があるのか知りたい!などご興味がある方ぜひご相談ください★

詳細を見る