検索結果

社会福祉法人 寿宝会

社会福祉法人寿宝会写真1_
法人名 社会福祉法人寿宝会
HP https://www.juhoukai.jp
事業所名 特別養護老人ホーム恵翔苑(湖西市)
連絡先 0533-75-6370 (担当:伊藤)
経営理念 すべては利用者様のために

働きやすいつのポイント

  • 年間休日が約120日!夏期・冬期休暇が年間7日間あるためプライベートの両立可能
  • 不安や困りごとを相談できるメンター制度を行っています。
  • 夜勤が8時間のショート夜勤!夜勤が22時~の出勤の為、家族との時間が作れます

(社会福祉法人寿宝会 先輩職員インタビュー)

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金 【正規職員】191,900円〜298,700円*処遇改善手当等、各種手当含む*その他(介護福祉士手当6,000円、家族手当10,000円/配偶者、8,000円/子、夜勤手当等)
【パート】1,110円~1,230円*処遇改善手当等、各種手当含む
年間休日数 約120日
週休制 シフト制
定年等 60歳
資格 無資格者歓迎です。
主な
福利厚生
社会保険完備、退職金共済(1年以上)、介護福祉士国家試験対策講座無料、会員制リゾートホテル利用
その他の
募集職種
看護職員募集中!

事業所からの
メッセージ

私たちは特別養護老人ホームをはじめ46事業所を運営しています。「地域でいちばん人にやさしい法人」を目指し、新しい人事考課制度を導入しています。働きやすい職場を目指し、メンター制度の導入や託児所の設置をしました。また職員の育成にも力を入れており、新入社員研修をはじめ階層別の研修を定期的に実施しております。キャリアアップに関しても、介護福祉士国家試験対策講座の開催や実務者研修資格取得等、法人としてバックアップしていきます。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

医療法人 宝美会

西部17宝美会1 こでまり夏祭り
法人名 医療法人宝美会
HPhttp://www.hamanakai.or.jp/
事業所名 浜名病院・浜名病院介護医療院(湖西市)
連絡先 053-577-2333 (担当:庶務課 鶴見)
syom-b2@hamanakai.or.jp
経営理念 浜名病院は人間的な温かみにあふれた、医療と介護の先進病院として、地域の皆様に「安心と信頼」を提供する。

働きやすいつのポイント

  • 介護職員キャリアパス制度に沿って、個々に必要な教育を行っています(院内・外研修有)
  • 多種多様な働きができ、資格有無・パート・子育て中等、その人に会った働きができます
  • 専門分野を活かした業務を行えるように、役割の明確化とマニュアルが整備されています

(PR画像タイトル)

西部17宝美会2 浜名病院外観

求人情報

主な募集職種

介護職
賃金 【正規職員】月額155,000円(勤務手当21,700円含む)~259,500円(同手当52,500円含む)※介護福祉士資格保有者には、資格手当10,000円別途支給
【パート】時給1,000円~1,100円
※介護福祉士1,100円~1,200円
年間休日数 120日程度
週休制 週休2日ローテーション
定年等 60歳(高齢者継続雇用制度(65歳まで)有)
資格 不問(介護福祉士資格保有者優遇)
主な
福利厚生
出産・育児休暇、奨学金、保育所、職員食堂、誕生日休暇 他
その他の
募集職種
介護福祉士、看護補助

事業所からの
メッセージ

当法人は静岡県湖西市の湖西エリア、愛知県豊川市の豊川エリアと2つの地域に医療と介護を提供する医療法人です。高齢化社会の課題を解決すべく地域医療の充実を介護サービスの提供を行い、地域に貢献し愛される医療施設を目指しております。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

メディカル・ケア・サービス株式会社

西部20 写真1_メディカルケアサービス
法人名 メディカル・ケア・サービス株式会社 
HP http://www.mcsg.co.jp
事業所名 愛の家グループホーム/アンサンブル
熱海市、静岡市清水区、沼津市、富士宮市、袋井市、菊川市、湖西市、浜松市[天竜区・中区・北区]、藤枝市に事業所あり
連絡先 090-9681-4173 (担当:伊藤)
takahiro.ito@mcsg.co.jp
経営理念 認知症を超える

働きやすいつのポイント

  • しっかりとした評価制度によるキャリアパス(年間4回)
  • 働き方改革によるプライベートの充実
  • 無資格・未経験からでもはじめやすい教育環境(資格取得支援制度あり)

(PR画像タイトル)

西部20 写真2_メディカルケアサービス

求人情報

職種 介護職員
賃金 【正規職員】月給173,000円※別途支給(資格手当2,000~18,000円、夜勤手当1回6,000~8,000円)
【パート】時給1,000円※別途支給(資格手当12~120円、夜勤手当1回6,000~8,000円)
年間休日数 114日
週休制 変形労働時間制※月8日~10日休み
定年等 60歳(再雇用70歳)
資格 不問
主な
福利厚生
◆資格支援制度
※介護職員実務者研修取得のための受講費用は全額会社負担(社内規定あり)
◆e-ラーニングシステムを用いた学習支援制度
◆認知症ケア実践研究報告会
◆各種研修制度
◆職員紹介制度
◆がん検診の補助
◆学研グループ・MCS独自の福利厚生あり(書籍・グルメ・ホテル・映画館割引等)
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

わたしたちは認知症の高齢者を対象にしたグループホーム(介護施設)を主力事業に展開し、運営居室数において日本NO.1。少子高齢化において認知症の増加という社会課題に真正面から向き合うのがMCSです。「認知症超える。」私たちのブランドメッセージは未来への挑戦・決意が込められています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 桔梗苑福祉会

社会福祉法人桔梗苑福祉会 寿松園
法人名 社会福祉法人桔梗苑福祉会
HP https://jushouen.jp/
事業所名 地域密着型特別養護老人ホーム寿松園(湖西市)
連絡先 053-488-5311 (担当:小出拓治)
経営理念 住み慣れた地域で、一人一人の個性を尊重し、安心のできる生活を提供します

働きやすいつのポイント

  • 開設後3年の若い施設であり、意見も出しやすく施設内の風通しが良い。
  • 経験者や職種間でのフォローもあり、未経験でも安心して働くことができる。
  • 勤務体系を柔軟に対応し、有給も取りやすく、プライベートも大切にしてもらえる。

(PR画像)

メイン 寿松園No.2

求人情報

職種

介護職員
賃金 【正規職員】 基本給 153,750円(無資格未経験者) ~
資格手当 5,000円 ~ 15,000円(介護福祉士)
夜勤手当 5,000円 ~ 8,000円(16時間)
その他 通勤手当、扶養手当・住居手当(条件あり)
【パート】  時給 920円~手当等は正規職員欄参照
年間休日数 113日
週休制 週休2日制。月の休日数は9日又は10日。休日はシフトによる。
定年等 65歳
資格 介護福祉士、実務者研修修了者
主な福利厚生 資格手当、夜勤手当、通勤手当、住居手当、扶養手当等、各種手当、中退共退職金共済加入あり。
その他 介護員【パート】、介護支援専門員【正規職員】

事業所からの
メッセージ

当法人は地域福祉サービスの向上を目指し、保育園、こども園を主体とし、地域密着型特養を運営しています。
平成30年10月開設の比較的新しい施設で、地域密着型特養、ユニット型の特徴を活かし、利用者様と接する時間を多く持つことができる明るく活気のある施設です。利用者様のできることを活かしながら、したいことを達成できる仕事がしたい方、人に喜んでいただくことが好きな方、私たちと一緒に活躍しましょう!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る