検索結果

社会福祉法人 十字の園

法人名 社会福祉法人十字の園(浜松地区)
HP https://www.jyuji.or.jp/
事業所名 浜松十字の園(浜松市)
ケアハウス アドナイ館(浜松市)
ケアハウス 第2アドナイ館(浜松市)
連絡先 053-414-1400 (担当:金谷(カナヤ))
saiyou@jyuji.or.jp
経営理念 人格を尊重し、生きる喜び、生きる自由、生きる希望を創ります。

働きやすいつのポイント

  • スキルアップに適した研修体系 在籍年数や役職に応じた研修プログラムを実施
  • 資格取得支援制度 資格を取得するにあたり、様々な形での支援を実施
  • ワークライフバランスの実現 冠婚葬祭時等の特別有給休暇、有給休暇を入社月から付与

PR写真

西部12 - 十字の園広報

求人情報

職種 介護職員
看護職員
賃金 【介護正規職員】177,500円~259,400円+住宅手当+扶養手当+夜勤手当
【看護正規職員】221,000円~266,500円+住宅手当+扶養手当+当直手当
(当法人規定により支給、詳細は求人票参照)
年間休日数 111日
週休制 週休2日
定年等 65歳
資格 不問
主な
福利厚生
特別有給休暇制度、退職金制度、資格所得支援制
職員寮、年末年始手当
その他の
募集職種
栄養士も募集(伊豆・松崎)

事業所からの
メッセージ

十字の園は日本で初めて特別養護老人ホームを開設した法人で、静岡県内に複数の高齢者向けの介護施設や障がい者施設を運営しています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 富岳会

富岳の園②
法人名 社会福祉法人富岳会
HP http://www.fugakukai.com/
事業所名 富岳の園(御殿場市)
富岳の郷(御殿場市)
富岳学園(御殿場市)
富岳裾野学園(裾野市)
他、裾野市・御殿場市等に事業所あり
連絡先 055-965-1122 (担当:市川 雅子)
fugaku-dls@fugakukai.com
経営理念 健・心・愛

働きやすいつのポイント

  • 限定正社員制度があり、ライフステージに合わせ多様な働き方ができます
  • 法人内で研修が計画的に行われているため、段階的にスキル取得できます
  • メンター制度あり、業務を丁寧に教えます

(PR画像)

求人情報

職種

支援員
賃金 【正規職員】204,400円~(業務手当6,000円、処遇改善手当24,000円、夜勤手当(4回分)24,000円含む)
【パート】1,102円~(処遇改善手当171円含む)
賞与年2回(今年度実績年間3.6カ月)
住居手当:上限25,000円、扶養手当:配偶者10,000円、子ども一人6,000円など
年間休日数 113日
週休制 週休2日(シフト制)
定年等 65歳/再雇用70歳
資格 無でも可(社会福祉主事任用資格等あれば優遇)
主な
福利厚生
社会保険完備、育児介護休業制度有り、退職金制度有り、ユニフォーム無償貸与
その他の
募集職種
介護員、保育士、児童指導員、看護師、管理栄養士

事業所からの
メッセージ

利用者の方への支援、サービス提供を通して職員自身も成長できる職場です。先駆的なサービスに取り組んでいるので常に挑戦のチャンスがあります。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 ユニマットリタイアメント・コミュニティ

浜松22 ユニマット
法人名 株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ
HP https://corp.unimat-rc.co.jp/
事業所名 清水ケアセンターそよ風(静岡市)
静岡ケアセンターそよ風(静岡市)
中野新田グループホームそよ風(静岡市)
他、島田市・浜松市・磐田市・藤枝市・三島市・沼津市・御殿場市等に事業所あり
連絡先 080-7236-7828 (担当:山本)
s-yamamoto@unimat-rc.co.jp
経営理念 世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける

働きやすいつのポイント

  • 介護職員実務者研修受講制度(無料)あり
  • 未経験者がアシスタントから始められる
  • 県内で10拠点を運営 助け合える組織運営を行っている

(ユニマット紹介動画)

求人情報

職種 介護職員
賃金 【常勤】月給180,000円
別途手当:処遇改善加算 日勤150円/時 夜勤170円/時 夜勤手当5,000円/回 夜勤4回やった場合の想定支給額:207,680円~
【パート】 時給913円
別途手当:処遇改善加算 日勤155円/時 夜勤175円/時 夜勤手当5,000円/回
時給+処遇改善手当=1,068円~
年間休日数 107日
週休制 週休2日正
定年等 60歳
資格 不問
主な福利厚生 昇給あり・社会保険完備・交通費規定支給あり・自転車徒歩通勤手当あり・制服貸与・食事補助あり
その他 看護職員、機能訓練指導員、厨房職員、送迎ドライバー、介護アシスタント

事業所からの
メッセージ

私たちは事業を限定せずに介護、飲食、ホテル、フィットネスなどさまざまなサービスを展開しています。目指しているのはプロフェッショナルであること。新しい価値を生むこと。スタッフ一人ひとりがプライドを持ち日々、挑戦し続けています。BE PROFESSIONALシニアライフに新しい風を。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 イー・ケア

富士02 イーケア2こっちをトップ
法人名 株式会社イー・ケア
HP https://www.e-care.co.jp/
事業所名 フローレンス新富士(富士市)
フローレンス富士の郷(富士宮市)
りなの森(沼津市)
他、函南町・御殿場市・富士市・富士宮市等に事業所あり
連絡先 055-924-5218 (担当:大石明佳)
hohishi@e-care.co.jp
経営理念 あらゆる利用者に安定した老後とその人らしい生活を提供します

働きやすいつのポイント

  • 4つ星くるみん認定企業 育児支援制度が充実
  • 資格取得支援制度で、無資格・未経験から国家資格取得、専門職が目指せる
  • 設立以来黒字経営の、業界トップクラスの安定性

(PR画像)

富士02 イーケア

求人情報

職種

①介護スタッフ ②生活相談員 ③看護師
賃金 【正規職員】①②17万5千~19万5千円+各種手当 ③24万~33万円+各種手当
【パート】①②1,140~1,320円+各種手当 ③1,700~2,000円+各種手当
年間休日数 108日
週休制 シフト制
定年等 70歳
資格 事業所により異なる
主な福利厚生 社会保険完備、有給休暇、特別休暇、規定交通費、資格取得支援制度、人事考課制度、育児介護休業制度、慶弔見舞金制度、賞与、住宅手当 等
その他

事業所からの
メッセージ

私達イー・ケアの使命は、『高齢者の尊厳を支えるケア』を実現していくための絆をご提供していくことであると考えています。
私達イー・ケアは、前向きに、ひたむきに、プロフェッショナルを目指す仲間を求めています。決して、「プロ=勉強ができる」ではありません。素敵な笑顔、優しい気持ち、一生懸命な姿、こうした貴方らしさを貴方らしく発揮できる方こそが「プロフェッショナル」だとイー・ケアは考えています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 武蔵野会

メイン さくら学園 建物富士山バック
法人名 社会福祉法人武蔵野会
HP http://www.sakura-gakuen.jp
事業所名 さくら学園(御殿場市)
連絡先 0550-89-0789 (担当:小林俊夫)
t-kobayashi@sakura1970.jp
経営理念 自分を愛するように隣人を愛せよ

働きやすいつのポイント

  • 未経験でも丁寧な指導で専門的なスキルが身につきます。
  • 子育てしながら安心して勤務できます。
  • 月の残業2時間以内。

(PR画像)

作業作品R2障害者週間展示

求人情報

職種

非常勤支援員(早番:7:30~16:30)(日勤:8:30~17:30)
(遅番:11:30~20:30)(夜勤:15:45~翌9:45)
賃金 【非常勤】 ※月給254,560円~263,160円
*夜勤手当 2,590円(時給により異なる)夜勤交代手当5,000円 年末年始手当3,500円
年間休日数 107日
週休制 週休二日制。ただし休日は固定ではない。勤務表で指定。
定年等 65歳
資格 未資格可。福祉系の資格あれば尚可。
主な福利厚生 インフルエンザ予防接種。・武蔵野生活クラブ(えらべる倶楽部)加入。
その他

事業所からの
メッセージ

法人理念である「自分を愛するように隣人を愛せよ」を体現し利用者一人ひとりがその方らしく生活できるように笑顔あふれる支援を一緒に行いませんか?お待ちしています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 ふじの郷

富士23 ふじの郷
法人名 社会福祉法人ふじの郷
HP www3.tokai.or.jp/satukigakuen/

事業所名

さつき学園(御殿場市)

ふじあざみ(富士市)

神山さつきの森(御殿場市)

連絡先 0545-32-9030 (担当:施設長 笠倉秀活)
fujiazami@cy.tnc.ne.jp
経営理念 「自閉症者とともに生きる、心豊かに、幸せに」

働きやすいつのポイント

  • 仲間の支えが得られるため、有休が取り易い職場です
  • 未経験でも研修を積むことで障害者の理解ができるようになります
  • 希望すれば385円で施設で作っている昼食を食べられます

(自閉症に関心のある方、ふじの郷でお待ちしています。)

求人情報

職種 生活支援員
賃金 【正規職員】 160,400円~280,000円 ※前歴換算有 賞与年4.5か月 各種手当あり
【パート】950円~1000円 通勤手当
年間休日数 年間115日
週休制 第二土曜日を除く、土曜・日曜・祝日・年末年始が休み(通所施設なので日勤です)
定年等 60歳再雇用65歳
資格 資格手当あり 社会福祉士・介護福祉士・保育士・児童指導員他
主な福利厚生 労災・雇用・健康・厚生年金・退職金制度など
その他 経験不問・要普通自動車免許証

事業所からの
メッセージ

就職フェアにご参加の皆様 こんにちは 私達は御殿場市・富士市で4つの事業所を展開しており、主に自閉症の方々と毎日明るく楽しい日々を過ごしています。
施設見学もお1人様からできますので、気兼ねなくご連絡下さい。ホームページやフェイスブック・インスタグラムも投稿していますので、そちらもご覧ください。あなたのお越しをお待ちしています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る