検索結果

社会福祉法人 函要会

東部11 1 函南・ぶなの森
法人名 社会福祉法人 函要会
HP http://www.buna-no-mori.jp
事業所名 訪問介護センター函南・ぶなの森(函南町)
ケアプラザ函南・ぶなの森(函南町)
特別養護老人ホーム韮山・ぶなの森(伊豆の国市)
他、伊豆の国市等に事業所あり
連絡先 055-970-1127 (担当:山口 恵子 ・ 柄澤 利樹)
tokuyou@buna-no-mori.jp
経営理念 地域に貢献・環境を重視・挑戦の精神・未来に展望・笑顔で介護

働きやすいつのポイント

  • 実務者研修以上の資格取得者には喀痰吸引研修を法人内で実施しております。
  • 資格取得及び取得継続支援(介護支援専門員、主任ケアマネ継続研修、実務者研修等)
  • 家庭と両立するための勤務シフトが相談しやすく、育児休暇、介護休暇が取得しやすい。

(PR画像タイトル)

東部11 2韮山・ぶなの森

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金 【正規職員】181,300円(高卒・無資格者 処遇改善加算Ⅰ:11,000円込)~194,000円(大卒・有資格者 処遇改善加算Ⅰ:11,000円込)その他、介護経験者には経験年数に応じてベースアップ考慮有。処遇改善加算Ⅱ、ベースアップ加算別途あり
【パート】1,050円~(介護福祉士・処遇改善加算Ⅰ 40円含む その他の加算別途)
年間休日数 110日
週休制 変形労働制 月9日公休 (但し、7、8、12月は10日公休)
定年等 65歳
資格 初任者研修以上
主な
福利厚生
各種社会保険 給食有(給食補助あり) 駐車場無料 慶弔祝い金
その他の
募集職種
デイサービス送迎運転手も募集中!
週4日程度 朝夕2H/日 時給1,040円

事業所からの
メッセージ

函要会では、利用者様との信頼関係を築くために理念や「求める人材像」を目標に人材育成を行っています。新卒者、中途採用者を問わず、誰もが安心してやりがいをもって働くことができるよう、施設内教育は丁寧に行い、無資格者には介護系の資格取得ができるよう支援しています。入居者への生活支援は、まず職員がその共有する時間を楽しめることから。私たちはそのような職場環境を作り上げています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 輝望会

熱海06 輝望会 top写真入替
法人名 社会福祉法人輝望会
HP https://www.kiboukai.or.jp
事業所名 沼津のぞみの里(沼津市)
あしたか学園(沼津市)
いずみ(沼津市)
他、沼津市・伊豆の国市等に事業所あり
連絡先 055-969-0225 (担当:西野)
honbujimu@kiboukai.or.jp
経営理念 この生命とおとし 一人ひとりのこの生命 かけがえのない大切な生命

働きやすいつのポイント

  • 人を大事にする風土が働きやすさに繋がっています。
  • 未経験の方でも安心して働ける充実した研修体制。
  • 出産・育児休暇取得100%!安心して働ける環境です!

(PR画像タイトル)

東部04【輝望会】②

求人情報

職種 支援員
賃金 【正規職員】164,100円~(高卒)、174,800円~(短大・専門卒)、194,100円~(4大卒)
【パート】1,160円~(時給)  
年間休日数 【正規職員】110日 【パート】ご希望により対応します
週休制 通所施設:土日休み 入所施設:シフト制
定年等 65歳
資格 保育士は保育士資格必須
主な
福利厚生
社会福祉法人福利厚生センターの福利厚生・幅広い手当・資格取得応援体制
その他 賞与:4.8ヶ月(2021年度実績)
その他の
募集職種
看護師、世話人

事業所からの
メッセージ

小規模作業所設立から46年、確実に歩みを続けてきた輝望会は「人が好き」な法人です。職員も利用される方も地域の方も含め人と人が支え合いながら運営してきた「柔らかい」雰囲気が特徴です。是非一度お会いし当法人の魅力をお話できたらと思います。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 春風会

東部09【春風会】
法人名 社会福祉法人春風会
HP https://shunpuukai.com/
事業所名 特別養護老人ホームあしたかホーム・みはるの丘浮島(沼津市)
伊豆中央ケアセンター(伊豆市)
ぬくもりの里(伊豆の国市)
他、沼津市・伊豆の国市等に事業所あり
連絡先 055-967-1166 (担当:小野博信)
shunpuukai@pc.tnc.ne.jp
経営理念 地域・時代の要望に応えるサービスを提供し、利用者様に喜ばれる仕事がここにあります

働きやすいつのポイント

  •  離職率6.9% 充実の資格取得支援制度、職員の定着、育成には自信あります
  • 「よい介護はよい家庭から」ワークライフバランスで仕事と生活にゆとりを
  • ICTの推進。時代にとらわれない新しい福祉を想像します

(社会福祉法人春風会採用チーム)

求人情報

職種 介護職員・看護職員・保育職員・支援員・調理職員等
賃金

【正規職員】月給166,600円~264,000円※経験・年齢・前職給与等、考慮します。交通費規定支給(24,000円迄/月)、資格手当、処遇改善交付金手当支給。
【パート】時給950円~※経験等考慮し、面談にてご相談に応じます。

年間休日数 110日(月9日休み。1月、8月は10日休み)
週休制 シフト制(週休2日制)
定年等 65歳(70歳まで継続雇用制度あり)

資格 無資格可、ヘルパー2級以上、介護福祉士免許あれば尚可
主な
福利厚生
社会保険完備、退職金共済加入など
その他 企業内託児所あり(0~6歳まで 定員6名 自己負担有)

事業所からの
メッセージ

わたしたち社会福祉法人春風会は、静岡東部地域で最大規模・女性復帰率90%・資格取得支援・入社日に有給付与など、プライベートと仕事を両立しながら、福祉のプロを目指せる職場です。静岡県の優良介護事業所表彰を受賞するなど、長く働き続けることができる環境整備に力をいれ、事業所内に企業内託児所を設置。そして充実した福利厚生、資格支援制度と合わせ働きやすい職場環境にも力を入れています。

詳細を見る