検索結果
社会福祉法人 賛育会

法人名 | 社会福祉法人賛育会 |
---|---|
HP | https://san-ikukai.or.jp/tokai/tokai_seihuen/index.html |
事業所名 | 東海清風園(御前崎市) 相良清風園(牧之原市) |
連絡先 | 0537-86-3286 (担当:杉本・米山・小川) ts-career@san-ikukai.or.jp |
経営理念 | 「隣人愛」の精神に基づき、人々の生きると幸せを支援し地域に貢献。 |
働きやすい3つのポイント
- 看護師やリハ職、相談員など、専門職と連携し適切なケアを迅速に行える環境
- 年間休日数120日以上、就業時間7.5時間でプライベートを確立
- 入居者、職員双方に嬉しい「持ち上げない介護」の実施
(社会福祉法人賛育会職員の本音インタビュー)
求人情報
主な 募集職種 | 介護員 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】大学卒/204,200円(初任給) 【中途】モデル月給/284,400円(30歳) 【パート】時給/1,060~1,160円 |
年間休日数 | 121日以上(2022年度) |
週休制 | 2日制 |
定年等 | 65歳 |
資格 | 不問 |
---|---|
主な 福利厚生 | 退職金制度、永年勤続表彰、職員共済会(病欠・産休中の賃金保障)、育児・介護休業、プール・温泉の利用券など |
その他 | 新規採用者世帯主採用後2年間家賃補助あり・引っ越し費用全額負担 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
社会福祉法人 正廉会
法人名 | 社会福祉法人 正廉会 |
---|---|
HP | https://kaizansou.com/ |
事業所名 | 特別養護老人ホーム海山荘(牧之原市) デイサービス海山荘(牧之原市) ヘルパーステーション海山荘(牧之原市) 海山荘居宅介護支援事業所(牧之原市) 特別養護老人ホームすいせんの郷(牧之原市) |
連絡先 | 0548-53-1230 (担当:川野 義和) seirenkai@ai.tnc.ne.jp |
経営理念 | [個人の尊厳]、[和み]、[ありがとうの心】、[創意工夫】 |
働きやすい3つのポイント
- 平均以上の有給休暇を取得しています!
- 育児休暇&介護休暇の取得実績多数
- 自然豊かな職場で仕事もプライベートも充実
(社会福祉法人正廉会)
求人情報
主な 募集職種 | 介護職 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】184,000円~285,300円(処遇改善含む)+各種手当(介護職) 【パート】時間給944円以上+処遇改善手当、資格手当等の手当(介護職) |
年間休日数 | 110日 |
週休制 | 週休2日 |
定年等 | 60歳 希望者は65歳まで |
資格 | 無資格 可 |
---|---|
主な 福利厚生 | 交通費(上限3万円)、住宅手当、親睦会費等の一部負担、特別休暇制度等 |
その他 |
docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeH6JJsg84ghMz_O7CGlx4Se3DyRaoPPPpqD5iGy6LdwFEsXQ/viewform

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
牧ノ原やまばと学園

法人名 | 社会福祉法人牧ノ原やまばと学園 |
---|---|
HP | http://www.yamabatogakuen.jp |
事業所名 | 聖ルカホーム(牧之原市) グレイス(牧之原市) 垂穂寮(島田市) やまばと希望寮(牧之原市) |
連絡先 | 0548-29-0221 (担当:法人本部 板倉仁) honbu@yamabatogakuen.jp |
経営理念 | 「ともに生きる」 |
働きやすい3つのポイント
- 充実した研修制度を通し、専門性、人間性の育成に努めています
- 整備された労務環境で、男性も女性も、個性と能力を発揮できます
- 『ともに生きる』の理念にふさわしい、働きやすい職場です
(PR動画)
求人情報
職種 | 介護員 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】194,400円~(大卒:180,400円+職務手当(無資格):1,000円+処遇改善:13,000円)+他、勤務による夜勤、宿直、早出・遅出手当等。 【パート】960円~1,260円/時間(特養時給、ほか介護福祉士等+10円) |
年間休日数 | 108日 |
週休制 | 月9日公休の1ヵ月単位の変形労働時間制。希望休を2~3日指定できます。 |
定年等 | 正規職員の定年は65歳に達した年度末までですが、その後も非常勤で勤務されています。 |
資格 | 不問。業務上、自動車運転免許があれば望ましい。介護福祉士等の資格保有者には資格手当あり。 |
---|---|
主な福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生・法人独自退職金・育児介護看護休暇・職員互助会など。 |
その他 | 障害者施設勤務の生活支援員も募集しています。 |

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
リンクURLをこちらに設定してください

対面式フェア
お申し込みはこちら