検索結果

社会福祉法人 愛誠会

中部02 愛誠会1枚目
法人名 社会福祉法人 愛誠会
HP http://www.swc-aisei.or.jp/
事業所名 百夏寮(静岡市)
ワーク薬師(静岡市)
アトリエ・ポルト(静岡市)
コパン羽鳥(静岡市)
他、藤枝市・島田市・伊豆市等に事業所あり
連絡先 054-655-3030 (担当:望月克彦)
saiyo@swc-aisei.or.jp
経営理念 「奉仕のこころ」を柱に福祉の世界に暖かい風を

働きやすいつのポイント

  • 有給休暇の推奨、急なお休みも気兼ねなく取得できます
  • 風通しの良い職場、職員の意見にしっかり耳を傾けます
  • 未経験者でも安心、充実した研修制度でサポートします

(遊びも仕事も全集中!)

求人情報

賃金 【正規職員】210,000円~ 賞与3ヶ月(生活支援員)
【パート】時給1,000円~(生活支援員)
年間休日数 年間108日
週休制 週休二日シフト制
定年等 65歳/勤務延長有
資格 普通自動車免許
主な福利厚生 交通費(上限あり)
その他

事業所からの
メッセージ

愛誠会は静岡・埼玉・千葉・東京都で、高齢者、障がい(児)者、保育園等の福祉事業を運営しています社会福祉法人です。愛誠会の法人理念は”奉仕の心”です。利用者様は勿論、ご家族の方や関係機関の方、また、職員同士でも奉仕の心を大切にしています。「誠実な気持ちで他者を愛する」愛誠会の名前にはそんな思いが込められています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 天竜厚生会

西部24天竜厚生会
法人名 社会福祉法人 天竜厚生会
HP https://www.tenryu-kohseikai.or.jp/
事業所名 特別養護老人ホーム百々山(浜松市)
厚生寮(浜松市)
子育てセンターこまつ(浜松市)
他、藤枝市・磐田市・袋井市・掛川市等に事業所あり
連絡先 053-583-1115(担当:総務課 川村・櫻田)
soumu@tenryu-kohseikai.or.jp
経営理念 九十九匹はみな帰りたれど、まだ帰らぬ一匹の行方訪ねん

働きやすいつのポイント

  • 充実した研修体制でスキルアップをサポートします!未経験でも安心!
  • 育児休業を最大3年取得可能!取得率ほぼ100%!子育てと仕事の両立支援が充実!
  • 年間休日120日!5年ごとに9連休が取れる!

(実践発表会動画(高齢者編))

求人情報

職種
介護職、保育職、総合職
賃金 【正規職員】正社員:大卒196,500円(リフレッシュ手当:3,000円/月含む)短大・専門卒171,600円~182,600円(リフレッシュ手当:3,000円/月含む)高卒165,500円(リフレッシュ手当:3,000円/月含む)
賞与:4.9ヶ月(昨年度実績)
別途:資格手当、夜勤手当(介護職のみ)、通勤手当等有
※中途採用の場合、経験加算あり ※処遇改善加算有
【パート】時給1,100円~
年間休日数 120日
週休制 週休2日制
定年等 65歳(パート:75歳)
資格 総合職(4大卒のみ):資格不問
介護職:資格不問
保育職:保育士、幼稚園教諭必須
主な
福利厚生
各種保険・年金・退職金制度有
テーマパークの割引チケット・映画のチケット割引販売
医療費一部助成・人間ドック(無料)を受診可能等
その他の
募集職種
看護師、調理員も募集中!
新卒、第二新卒、未経験者も多く活躍しています!

事業所からの
メッセージ

私たち天竜厚生会は設立から72年と歴史も深く、子育て、障がい者・高齢者福祉、医療、そして地域社会の支援と、人の人生に大きく関わる事業を幅広く行っています。250もの事業の中で、20以上の職種の職員が、知識と技術を共有し連携して一人ひとりを支援する。天竜厚生会だからこそできることがあります。

詳細を見る

社会福祉法人 至誠会

中部19至誠1
法人名 社会福祉法人 至誠会
HP https://www.e-miwasan.com
事業所名 ケアハウス みどりの風・おかべ(藤枝市)
連絡先 054ー667-0202 (担当:礒邉清孝)
isobe@e-miwasan.com
経営理念 「ノーマライゼーション」平穏な暮らしを営む権利を守り続けます

働きやすいつのポイント

  • 施設独自の「新人教育ファイル」を活用し新人の方に合わせた指導を実施しています
  • 月10日休み。年間休日120日+有給休暇5日以上の取得実績あり
  • 無料Wi-Fi、軽食等を設置した職員専用休憩室を完備。休憩時間の充実に努めています

(PR画像タイトル)

中部19至誠2

求人情報

主な
募集職種

介護職
賃金 【正規職員】 160,000円~219,000円
処遇改善手当16,000円 改善支援手当6,000円 夜勤手当(夜勤以外)6,000円/回 勤務手当500円/日 資格手当(介護福祉士)15,000円 子供手当(高校卒業まで 扶養でなくても支給可)6,000円/人 住宅手当(規定による)5,000円 通勤手当(規定による)
年間休日数 120日+有給休暇5日以上
週休制 どの週も必ず2日の休日がある
定年等 あり(定年年齢60歳)
資格 無資格可。介護福祉士あれば尚可
主な
福利厚生
制服支給  研修費年間1人10,000円補助  医療費自己負担補助
無料Wi-Fi、軽食小額提供を用意した職員専用休憩室の設置等…
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

入居者様との関わりを大切にし業務優先ではなく根拠を基にした「介護」の実践を意識した取り組みをしています。「その人らしさ」を見失うことなく可能な限り自宅の延長戦と位置付け多職種共同、チームケアを導入し日々の生活を支えています。介護職は全員女性で20代~幅広い年齢層活躍されています。施設見学も随時受け入れをしています。施設のHPでもご確認できます。この機会に是非見学だけでもお越しください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

メディカル・ケア・サービス株式会社

西部20 写真1_メディカルケアサービス
法人名 メディカル・ケア・サービス株式会社 
HP http://www.mcsg.co.jp
事業所名 愛の家グループホーム/アンサンブル
熱海市、静岡市清水区、沼津市、富士宮市、袋井市、菊川市、湖西市、浜松市[天竜区・中区・北区]、藤枝市に事業所あり
連絡先 090-9681-4173 (担当:伊藤)
takahiro.ito@mcsg.co.jp
経営理念 認知症を超える

働きやすいつのポイント

  • しっかりとした評価制度によるキャリアパス(年間4回)
  • 働き方改革によるプライベートの充実
  • 無資格・未経験からでもはじめやすい教育環境(資格取得支援制度あり)

(PR画像タイトル)

西部20 写真2_メディカルケアサービス

求人情報

職種 介護職員
賃金 【正規職員】月給173,000円※別途支給(資格手当2,000~18,000円、夜勤手当1回6,000~8,000円)
【パート】時給1,000円※別途支給(資格手当12~120円、夜勤手当1回6,000~8,000円)
年間休日数 114日
週休制 変形労働時間制※月8日~10日休み
定年等 60歳(再雇用70歳)
資格 不問
主な
福利厚生
◆資格支援制度
※介護職員実務者研修取得のための受講費用は全額会社負担(社内規定あり)
◆e-ラーニングシステムを用いた学習支援制度
◆認知症ケア実践研究報告会
◆各種研修制度
◆職員紹介制度
◆がん検診の補助
◆学研グループ・MCS独自の福利厚生あり(書籍・グルメ・ホテル・映画館割引等)
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

わたしたちは認知症の高齢者を対象にしたグループホーム(介護施設)を主力事業に展開し、運営居室数において日本NO.1。少子高齢化において認知症の増加という社会課題に真正面から向き合うのがMCSです。「認知症超える。」私たちのブランドメッセージは未来への挑戦・決意が込められています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

医療法人 志太会

中部21医療法人 志太会
法人名 医療法人 志太会
HP https://www.e-miwasan.com/
事業所名 介護老人保健施設 ユニケア岡部(藤枝市)
連絡先 054-667-5555 (担当:小沼 克典)
konuma@e-miwasan.com
経営理念 地域で支え、地域で看取る(住み慣れた地域で暮らしができるように取り組んでいます)

働きやすいつのポイント

  • ①充実した教育!年間を通じての教育体制にて、自信がない方でも安心して働けます
  • ②介護の追求!「習慣」「こだわり」の生活ができるよう全部屋個室のユニットケアを実施
  • ③福利厚生!職員専用のカフェテリア(無料Wifi,ドリンクサーバー等完備)

(医療法人 志太会紹介ムービー)

求人情報

主な
募集職種

介護職員
賃金 月給目安 229,000円~(基本給160,000円)
→以下諸手当含む。
特定処遇改善手当等22,000円、資格手当15,000円、勤務手当1日500円(平均16日)、夜勤手当1回6,000円(平均4回)
その他 賞与4.2か月、交通費最大1万円、子供手当1人につき6,000円、住宅手当5,000円、
昇給2,000円~(毎年4月)賃金詳細はHP参照
年間休日数 120日 ほか有給休暇(5日以上取れます)
週休制 シフト制(毎月希望休2日以上取れます)
定年等 60歳(それ以降は65歳まで1年の契約更新)
資格 特に必要ありません。未経験の方でも大歓迎です!(介護福祉士推奨)
主な
福利厚生
年間を通じて研修費の1万円の補助。母体の三輪医院に受診の際は医療費の補助。
その他 20代の職員が全体の45%在籍し、話しやすい、相談しやすい環境があります。

事業所からの
メッセージ

~心掛けているのは家での暮らしの延長~。趣のある館内で、その人らしく生活する事ができる環境を目指しています!そのため、求める職員は利用者様との寄り添いを大切にして下さる方。当然未経験者でも一から安心して働く事ができる教育体制もあります。館内の様子や、教育、就職にあたり施設のホームページにて詳細を公開中。就職を考えている方は、随時見学・体験も受け付けているので、お気軽にお問い合わせください。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

セントケア中部 株式会社 

社協
法人名 セントケア中部株式会社
HP https://saint-care-chubu.com/
事業所名

セントケア千代田(静岡市)
セントケアホーム静岡上足洗(静岡市)
他、静岡市、焼津市、藤枝市等に事業所あり

連絡先 054-202-7871 (担当:木下 ゆかり)
yukari.kinoshita@saint-care.com
経営理念 福祉コミュニティの創造・生き甲斐の創造・ケア産業の創造

働きやすいつのポイント

  • 子育てしながら働ける環境です
  • 有休が半日から取得できます
  • 働きながら資格取得ができます(補助金制度あり)

(2022年の1年間ありがとうございました!【2022総集編】)

求人情報

職種 ケアスタッフ(施設)
賃金 【正社員】181,000円(無資格)~225,000円(介護福祉士10年以上)
【パート】975円(無資格)~1,175円(介護福祉士10年以上)
年間休日数 110日
週休制 週休2日 ※変形労働制(シフト制)
定年等 【正規職員】65歳 【パート】なし
資格 不問~介護福祉士  ※運転免許あればなお可
主な
福利厚生
産前産後・育児・介護休暇制度、インフルエンザ予防接種費補助、長期障害所得補償制度、第3者相談通報窓口(ほっとライン)あり、資格取得支援制度、社会保険完備、制服有(貸与)
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

当社は、静岡県下に様々なサービスがありますので、希望に沿ったお仕事をご紹介させていただきます。実際にお仕事をし、他のサービスを経験したい、引っ越しがある、などの要望にも柔軟に対応いたします。
無資格・未経験から始めた方でも、今は介護福祉士になっています。入社後に資格取得補助金制度を活用して学習されました。仕事をしながら、資格取得ができる環境です。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 葉月会

中部34 葉月会
法人名 社会福祉法人 葉月会
HP http://hadukikai.jp/kijyunosato/
事業所名 特別養護老人ホーム 亀寿の郷(藤枝市)
ユニット型 亀寿の郷介護老人福祉施設(藤枝市)
亀寿の郷 短期入所生活介護事業所(藤枝市)
デイサービスセンター高草(藤枝市)
亀寿の郷 訪問介護事業所(藤枝市)
他、藤枝市等に事業所あり
連絡先 054-667-5000(担当:川村敦子)
kijyunosato@hadukikai.jp
経営理念 ふれあう人と心、つなぐ3つの"わ”「環」「和」「話」

働きやすいつのポイント

  • 年間休日数125日! 休日が多くプライベートが充実します
  • 育児、介護をしながらでも働きやすい環境です。有給が1時間単位で取得可能
  • 資格取得の補助制度あり、資格手当も充実!未経験者への教育制度も充実しています!

(葉月会の紹介)

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金 【正規職員】基本給146,100円(高校新卒)~215,600円・処遇改善手当20,000円(夜勤3回以上+10,000円)・資格手当(例:介護福祉士4,000円/月)・特殊業務手当(基本給の5%・夜勤を行う職員)・夜勤手当(1回4,500円+深夜手当)・特定処遇改善手当(資格・経験による)・超早手当・通勤手当・扶養手当・年末年始手当・賞与年2回
【パート】時給1,038円~(処遇改善手当含む)・資格手当・通勤手当・扶養手当・年末年始手当(全て常勤換算)・賞与年2回
モデル賃金(夜勤5回の場合)
・高校新卒212,175円・大学新卒237,977円 
年間休日数 125日程度(年間の土日祝日分)+(冬期休暇・リフレッシュ休暇)
週休制 シフト制(月9~11日)
定年等 60歳(再雇用制度あり65歳)その後要相談
資格 介護福祉士・実務者研修修了者(望む)
主な
福利厚生
各種保険、育児・介護休暇、サポート藤枝加入、福祉医療機構退職共済加入、インフルエンザ予防接種施設負担ほか
その他の
募集職種
相談員、ホームヘルパー、ケアマネジャー、デイ介護職員(パート)も募集中

事業所からの
メッセージ

「お年寄りのための安らぎの場を」という理念のもと藤枝市岡部地区唯一の特養施設として平成6年に開設しました。令和2年11月にユニット特養施設を増設し、よりサービスの充実に努めています。私たちは3つの”わ”と掲げ、施設、在宅において「その方らしい生き方」を支えています。笑顔あふれる温かいケアを目指しています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 富水会

中部30【富水会】(1)
法人名 社会福祉法人富水会
HP http://www.fusuikai.jp
事業所名 特別養護老人ホーム開寿園(藤枝市)
連絡先 054-638-2237 (担当:藤曲 典子)
経営理念 介護サービス理念「その人らしく 暮らし続けられるように 生活を支えます」

働きやすいつのポイント

  • 就職・復職するあなたをチームで支えます
  • 職員に合わせた働きやすい環境を整えます
  • チームで利用者さんを支える環境があります

(PR画像タイトル)

中部30【富水会】 (2)

求人情報

主な
募集職種

介護員
賃金 【正規職員】221,400円~(夜勤有)特殊勤務手当 基本給の12% ・処遇改善手当18,000円
・特定処遇改善手当 8,000円・処遇改善支援手当 6,000円・夜勤手当 5,000円/回(5回程度/月)  ・通勤手当 2,000円~  含む  他 年末年始特別手当3,000円/日
【パート】時給950円から
年間休日数 114日(令和4年度)
週休制シフト制(月9~10日の休日)
定年等 60歳(再雇用あり)
資格 介護福祉士取得で昇給が半年早まります。
主な
福利厚生
制服貸与、無料駐車場、共済会
その他の
募集職種
デイサービス介護員(パート)、調理員(パート)

事業所からの
メッセージ

(福)富水会は昭和60年に藤枝市中ノ合(葉梨地区)に特別養護老人ホーム開寿園を開設しました。藤枝バイパス薮田インターから車で10分弱、藤枝市内からだけでなく、静岡市、島田市、焼津市から通う職員もいます。建物は4年ほど前に建て替えを行いました。新しい中にも古くから変わらぬもの、人の優しい気持ちのこもった施設です。職員と利用者さんの関係性が開寿園の魅力である利用者さんの穏やかな生活を生みだします。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

医療法人社団 平成会

中部42平成会老健マインド1
法人名 医療法人社団 平成会
HP http://www.heiseihp.com/
事業所名 介護老人保健施設 マインド(藤枝市)
介護老人保健施設 カリタス・メンテ(藤枝市)
連絡先 054-643-3601 (担当:小泉 和也)
heisei.mind@ai.tnc.ne.jp
経営理念 私たちは、心の通い合う温かい介護を実践します。

働きやすいつのポイント

  • 研修、教育に力を入れており、レベルアップにつながります。
  • お年寄りの生活を支援する仕事ですので、ノルマ(数値目標)はありません。
  • 固定休ではないので希望する日に休みがとれます。時間外勤務はわずかです。

(PR画像)

中部42 平成会老健マインド2

求人情報

職種

介護職員
賃金 【正規職員】夜勤に月4回従事の場合
介護福祉士 218,600円、無資格 213,600円 ※別途、通勤手当、時間外勤務手当を支給
年間休日数 112日
週休制 シフト制
定年等 65歳
資格
主な
福利厚生
年末年始休暇5日間、夏季休暇4日間、特別休暇(結婚、出産、忌引)
その他

事業所からの
メッセージ

介護老人保健施設は、お年寄りの皆さんが生活する場所です。,お年寄りが行えない部分の手助けをする仕事です。お年寄りが一人ひとり、その人らしく楽しい生活を送っていただけるよう、多くのスタッフが協力し、創意工夫してケアの充実を図っています。一人で仕事ができるようになるまで先輩職員が必ず付き添い、手助けを行います。明るい職場です。志しのある皆さんと是非一緒に仕事ができればと思います。お気軽にお声掛け下さい。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 まごころ

まごころ
法人名 社会福祉法人まごころ
HP http://www.magokoro-w.com/
事業所名 まごころタウン*静岡(静岡市)
連絡先 054-267-3131(担当:田中 努)
t-tanaka@magokoro-w.com
経営理念 ひとりひとりの豊かな人間観の実現

働きやすいつのポイント

  • 希望休をお聞きした勤務シフトの作成
  • 新規スタッフさんにメンター制度有(個別担当のお兄さんお姉さんよりの業務指導)
  • ご入居者様の人生のゴールまで関われるケアが出来ます。

(PR動画)

求人情報

賃金 常勤211,000円~295,000円
非常勤950円~
年間休日数 108日
週休制 シフトによる
定年等 65歳(再雇用あり:70歳まで)
資格 正社員の雇用には一部資格条件あり
主な
福利厚生
交通費支給。制服貸与。社保。有給休暇。資格取得補助。賞与
その他 フットサル・テニス等のサークル活動あり

事業所からの
メッセージ

2015年5月に開設したユニット型の特別養護老人ホーム(ショートステイ・デイサービス併設)で介護スタッフを募集しています。

対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る