検索結果

特定非営利活動法人 エシカファーム

東部07エシカファーム
法人名 特定非営利活動法人 エシカファーム
HP https://www.ethicafarm.com/
事業所名 エシカファーム スタジオアルテ(三島市)
エシカファーム梅名園(三島市)
相談支援事業所 ステップ(三島市)
他、事業所あり
連絡先 055-994-9831 (担当:田中 梨恵)
経営理念 障がいのある方と保護者の未来を明るくしたい

働きやすいつのポイント

  • 障がいのある方の「幼児期」「就学期」「就労・成人期」までが選べる職場環境
  • 就業時間、就業日などなるべく就業者の希望に沿う
  • 研修や資格取得のサポート、専門家とのセッションありで学べる環境

(ethica:farm 企業説明)

求人情報

主な
募集職種
児童指導員
賃金 【正規職員】 
基本給166,800円
基本残業代25,000円
処遇改善手当12,000円 
資格手当16,000円~20,000円 
【パート】  
時給944円 
処遇改善手当50円 
資格手当70円~170円
年間休日数 103日
週休制 2日
定年等 65歳(再雇用制度あり)
資格 保育士、児童指導員、相談支援専門員、
生活支援員、調理師 等
主な
福利厚生
社会保険完備 提携託児所 介護・育児休暇 社内食事補助 研修制度
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

はじめまして、「エシカファーム」&「ドリームケアふぃる」です。静岡県東部で障がいのある方のサポート・ケアをしている団体です。幼児から成人まで、年齢に合わせたトータルサポートをしています。障がいのある人の個性を活かしたモノ、コトを生み出すプロジェクト「ハチエイチ」にも取り組んでいます。すべては障がいのある方のミライのために。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会医療法人 志仁会

富士12    top志仁会1海斗さん介護ナビ
法人名 社会医療法人 志仁会
HP https://mchp.or.jp/lasante/
事業所名 介護老人保健施設ラ・サンテふよう(三島市)
連絡先 055-989-7000 (担当:根本雅史)
la.sante.fuyo@cronos.ocn.ne.jp
経営理念 ”利用者様をまん中に” 医療、看護や介護、リハビリテーションを提供します

働きやすいつのポイント

  • 希望休・有給休暇取得率も高いため、その人に合ったワークライフバランスを実現できます
  • 職員の腰痛予防取り組みとして、移乗介助介護ロボットHugを活用しています
  • 出産・育児休暇の取得率が高く、復帰後も時短勤務制度があります

(PR画像)

富士12 志仁会2美咲さん介護ナビ

求人情報

職種

介護職
賃金 【正規職員】高卒173,300円~、大卒181,800円~、資格手当10,000円/処遇改善等20,000円程度/月、住宅手当(家賃)30,000円~50,000円/月
【パート】時給1,000円~
年間休日数 115日
週休制 週休2日または4週8休
定年等 65歳(延長雇用あり)
資格 介護福祉士(パートは未経験者可)
主な
福利厚生
福利厚生委員会によるリフレッシュプラン(焼肉・山登り・スポーツ観戦・旅行等)
その他の
募集職種
社会福祉士・理学療法士・言語聴覚士

事業所からの
メッセージ

当施設は、利用者の在宅復帰や在宅生活を支える自立支援介護を、介護職を中心に、看護・リハビリ・栄養士などの専門職とチームでケアする、やりがいのある職場です。15ある委員会を中心に、内部研修やキャリアアップのための外部研修にも力を入れ、プロとしてのスキルに磨きをかけながら、職員それぞれのライフスタイルに合わせた働き方ができますので、ぜひ一緒に働きましょう!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 静和会

法人名 社会福祉法人静和会 
HP https://marikonosato.org/
事業所名

特別養護老人ホーム丸子の里(静岡市)
デイサービスセンター丸子の里(静岡市)
居住支援法人パラレル(静岡市)
他、静岡市に事業所あり

連絡先 054-257-6515 (担当:事務長 長澤 久乃)
info@marikonosato.org
経営理念 ①和顔愛語 ②全職員の物心両面の幸福を追求 ③人間の尊厳を守り、地域福祉に貢献

働きやすいつのポイント

  • 年会休日・休暇127日! プライベートと仕事が充実します。
  • 資格取得支援制度が充実。 介護職、相談職としてもキャリアアップができる!
  • 地域貢献プロジェクト。「ごちゃまぜ社会福祉法人」を目指しています!

(PR画像)

12静和会 2枚目

求人情報

主な
募集職種

介護職員
賃金 【正規職員】月給157,200円以上(介護福祉士の場合)、職務手当15,000円(介護福祉士)、調整給50,300円以上(介護福祉士)。住宅手当27,000円上限、扶養手当、資格手当、通勤手当、奨学金手当10,000円、夜勤手当など。
【パート】時給1,015円以上(社保加入介護福祉士の場合)、土日祝日は時給50円割増。資格手当3,000円(介護福祉士)
年間休日数 127日(休暇を含む)
週休制 完全週休2日制
定年等 63歳(65歳まで継続雇用制度。以降も継続雇用できます!)
資格 不問
主な
福利厚生

退職金制度、駐車場無料、健康診断無料、軽井沢研修所格安利用など

賞与4.7ヶ月(令和3年度実績・調整給を含む)。新卒採用にも力を入れています!WEBと現地インターンシップを開催しています。

その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

コロナ禍においても、静和会は常に未来を見据えた事業を展開しています。令和3年4月より放課後児童クラブ「コミパキッズクラブ」を開設!地域共生社会に対応する施設へとアップデートしました。6月より住まいの確保を支援する新しい福祉事業「居住支援法人パラレル」がスタート!厚労省からも評価されています。スタッフは10年間で約200名増えました。充実した労働環境で、低い離職率と高い定着率にもご注目ください。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社Breams

法人名 株式会社Breams
機能訓練型デイサービスEast-one
(イーストワン)
HP https://breams.jp/
事業所名 機能訓練型デイサービスEast-one(裾野市)
機能訓練型デイサービスEast-one三島(三島市)
機能訓練型デイサービスEast-one長泉(長泉町)
連絡先 055-988-6006 (担当:矢野・野村)
east-one@80skip.com
経営理念 健康共笑~何歳になってもワクワクする心、動ける体を大切にする人達で溢れる会社~

働きやすいつのポイント

  • 研修に自信あり。入社後の研修・全体での姿勢や技術の研修が充実なので未経験でも安心
  • 休みに自信あり。お休み充実。年2回の連休と週休2日、GW・夏季休暇・年末年始あり
  • 明るく元気な職場環境に自信あり。人間力向上研修で、人としての成長が期待できる。

(East one紹介動画)

求人情報

職種 介護職員
賃金

【正規職員】基本給170,000円+処遇30,000円(今年度)+特別処遇5,000円+交通費(上限10,000円)(介護福祉士以上は資格手当10,000円あり)扶養ある場合子ども手当あり 年1回賞与あり
【パート】時給950円+処遇20,000円(今年度)+交通費

年間休日数 117日(長期休暇:年末年始6日、GW5日、夏季休暇4日)今年度
週休制 週休2日制(日曜+シフト1日)
定年等 60歳(再雇用制度65歳)
資格 あれば尚良し(初任者研修・実務者研修)、介護予防運動指導士等
主な
福利厚生
社会保険・労災保険・雇用保険・インフルエンザ予防接種・健康診断・コロナ感染症特別休暇制度
その他の
募集職種
看護職員、生活相談員、機能訓練指導員

事業所からの
メッセージ

私たちは80skip-group(鍼灸・接骨・介護・トレーニング)です。リハビリを中心に高齢者の「できない」を「できる」に実現していく人生の質にフォーカスしたデイサービスです。グループでの規模も大きく、安心して働くことができます。スキルアップ能力評価制度がありますので、能力も給与もアップのチャンス有り。「介護」という概念ではなく「ケア」や「アシスト」する力をぜひブースに来て味わってみてください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 日本ケアクオリティ

東部02【日本ケアクオリティ】
法人名 株式会社 日本ケアクオリティ
HP https://www.carequality.co.jp/
事業所名 グループホームこもれび (静岡市)
グループホーム草薙(静岡市)
グループホーム服織(静岡市)
他、静岡市に事業所あり
連絡先 055-932-0100 (担当:秩父義昭)
recruit@carequality.co.jp
経営理念 その人、そのために

働きやすいつのポイント

  • 実働7.5時間!サービス残業はありません。希望休2日取得できます。
  • 資格取得支援制度を活かして、スキルアップできます。
  • 事業所に特定技能、技能実習生がいるので、国際交流ができます。

(会社説明)

求人情報

主な募集職種 介護職 正社員
賃金 【正規職員】基本給120,000~156,000円
夜勤手当 5000円
資格手当 0~20000円
業務手当 20000~50000円
職務手当 5000~50000円
処遇改善手当 12000円
処遇支援手当 5000円
【パート】950~1180円
年間休日数 107日
週休制 月9日休み 但し2月は8日休み
定年等 定年制度あり (定年年齢60歳)
再雇用制度  あり (制度によって働くことができる年齢 64歳まで)
勤務延長制度  あり (制度によって働くことができる年齢 70歳まで)
資格 不問
主な福利厚生 リロクラブ 資格取得支援制度
その他の募集職種 介護職 パート

事業所からの
メッセージ

日本ケアクオリティでは、「会社の理念」という言葉ではなく、「企業信条」として「そのひと そのために。」を掲げています。利用者さまに寄り添い、ひとりひとりが望む介護や支援をチームにより提供していく「個別のケア」です。ここを目指して介護の「質」を追及しております。企業信条に共感していただける職員をお待ちしております。

対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 ユニマットリタイアメント・コミュニティ

浜松22 ユニマット
法人名 株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ
HP https://corp.unimat-rc.co.jp/
事業所名 清水ケアセンターそよ風(静岡市)
静岡ケアセンターそよ風(静岡市)
中野新田グループホームそよ風(静岡市)
他、島田市・浜松市・磐田市・藤枝市・三島市・沼津市・御殿場市等に事業所あり
連絡先 080-7236-7828 (担当:山本)
s-yamamoto@unimat-rc.co.jp
経営理念 世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける

働きやすいつのポイント

  • 介護職員実務者研修受講制度(無料)あり
  • 未経験者がアシスタントから始められる
  • 県内で10拠点を運営 助け合える組織運営を行っている

(ユニマット紹介動画)

求人情報

職種 介護職員
賃金 【常勤】月給180,000円
別途手当:処遇改善加算 日勤150円/時 夜勤170円/時 夜勤手当5,000円/回 夜勤4回やった場合の想定支給額:207,680円~
【パート】 時給913円
別途手当:処遇改善加算 日勤155円/時 夜勤175円/時 夜勤手当5,000円/回
時給+処遇改善手当=1,068円~
年間休日数 107日
週休制 週休2日正
定年等 60歳
資格 不問
主な福利厚生 昇給あり・社会保険完備・交通費規定支給あり・自転車徒歩通勤手当あり・制服貸与・食事補助あり
その他 看護職員、機能訓練指導員、厨房職員、送迎ドライバー、介護アシスタント

事業所からの
メッセージ

私たちは事業を限定せずに介護、飲食、ホテル、フィットネスなどさまざまなサービスを展開しています。目指しているのはプロフェッショナルであること。新しい価値を生むこと。スタッフ一人ひとりがプライドを持ち日々、挑戦し続けています。BE PROFESSIONALシニアライフに新しい風を。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 見晴学園

掲載用写真①
法人名 社会福祉法人見晴学園
HP http://kir250520.kir.jp/
事業所名 みはらしの里(三島市)
みはらしの丘(三島市)
そらいろ(三島市)
他、三島市等に事業所あり
連絡先 055-985-2241 (担当:山本秀臣)
kansuikai@guitar.ocn.ne.jp
経営理念 『一人ひとりのおもいのために』~共に笑い、共に歩む~

働きやすいつのポイント

  • 福祉職未経験・無資格の方でも大歓迎!!働きながら資格取得への助成制度もあります。
  • 心身共にリフレッシュが大切!子供の行事などプライベートな事にも柔軟に対応します。
  • 子育てや介護との両立は大変…様々な状況に応じてあなたの働き方をサポートします。

(PR画像)

掲載用写真②

求人情報

職種

生活支援員・看護師
賃金 【正規職員】基本給161,000円~(高卒) 166,400円~(短大・専門2年制卒)
171,600円(専門3年制卒) 185,400円(4大卒) ※新卒の場合
【嘱託職員】基本給170,000円~(月給)
看護師
【正規職員】基本給223,000円~(看護学校3年制) ※新卒の場合
その他手当
賞与4.5ヶ月(6、12月)、処遇改善一時金、扶養手当、住居手当、通勤手当、資格手当、夜勤手当、年末年始手当、時間外勤務手当は法人規程に基づき支給
年間休日数 109日
週休制 1か月単位の変形労働時間制によるシフト勤務
定年等65才
資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
主な福利厚生 福利厚生センターへの加入、社会保険等完備、退職金制度、資格取得助成金制度
その他

事業所からの
メッセージ

昭和32年児童福祉施設として見晴学園を設立してから長い歴史を歩み続けてきました。
壮大な富士山、駿河湾を一望できる環境は変わらず、自慢の一つでもあります。
見晴学園の基本理念は「一人ひとりの思いのために~共に笑い 共に歩む~」です。
利用者の方々と一緒に笑い、いろんな経験を積み重ね、職員全員が一丸となって歩んでいけるよう努力しています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 静和会

中部13静和会②
法人名 社会福祉法人静和会
HP http://www.marikonosato.org/
事業所名 特別養護老人ホーム丸子の里(静岡市)
丸子の里ホームヘルプサービス(静岡市)
丸子の里居宅介護支援事業所(静岡市)
他、静岡市・三島市等に事業所あり
連絡先 054-257-6515(担当:岩﨑 稔)
iwasakim@marikonosato.org
経営理念 ①和顔愛語 ②全職員の物心両面の幸福を追求 ③人間の尊厳を守り、地域福祉に貢献

働きやすいつのポイント

  • 年間休日・休暇127日! プライベートと仕事が充実します。
  • 資格取得支援制度が充実。 介護職、相談職としてもキャリアアップができる!
  • 地域貢献プロジェクト。 住み慣れた自宅で暮らし続ける支援ができる!

(PR画像タイトル)

中部13静和会①

求人情報

賃金 【正規職員】月給167,800円以上(介護福祉士の場合)
【パート】時給950円以上(無資格の場合)、土日祝日は時給50円割増
年間休日数 127日(休暇を含む)
週休制 完全週休2日制
定年等 63歳(65歳まで継続雇用制度。以降も継続雇用できます!)
資格 不問
主な福利厚生 退職金制度、駐車場無料、健康診断無料、軽井沢研修所格安利用など
その他 賞与4.9ヶ月(2020年度見込)、介護支援専門員、放課後児童支援員も募集しています。

事業所からの
メッセージ

コロナ禍においても、静和会は常に未来を見据えた事業を展開しています。令和3年4月より放課後児童クラブ「コミパキッズクラブ」を開設!これからの地域共生社会に対応する施設へとアップデートされます。さらに今後は「特別養護老人ホーム丸子の里」のリノベーションや障がい福祉サービス事業に挑戦します!スタッフは10年間で約200名増えました。充実した労働環境で、低い離職率と高い定着率にもご注目ください。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る