検索結果

株式会社 アイ・リンク

東部01【株式会社アイ・リンク】写真1
法人名 株式会社アイ・リンク
HP      
事業所名

スターズビレッジ
【グループホームひまわり(沼津市)、グループホームつばきα(沼津市)、就労継続支援B型事業所ここしあの港(沼津市)】

連絡先 070-2289-5644 (担当:大割絵里加)
clover.happylife.shizuoka@gmail.com
経営理念 全ての人に安心と豊かさを

働きやすいつのポイント

  • みんなの「やってみたい!」を見つけて一緒に叶えていきます。
  • 20代から70代の幅広い年齢方が楽しく働いています!
  • 毎月勤務日の選択可能なシフト制で週1から働けます。

(PR画像タイトル)

東部01【株式会社アイ・リンク】写真2

求人情報

主な
募集職種

サービス管理責任者
賃金 【正規職員】200,000~300,000円
【パート】1,200~1,500円
各種手当(通勤・夜勤・処遇改善)有
年間休日数 110日
週休制 シフトによる
定年等 なし
資格 普通自動車免許、サービス管理責任者資格
主な
福利厚生
各種社会保険完備 退職金制度有
その他の
募集職種
管理者、生活支援員、世話人

事業所からの
メッセージ

障がいをお持ちの方が「かがやける」私たちの想いを1つ1つかなえられる場所・・
安心できる住まい(グループホーム)と、居場所としての就労を兼ね備えた『村』スターズビレッジが今年5月に開所致します!少しづつでも利用者さんの出来る事を増やしていけるよう支援します。利用者さんの支援を通し、成長を見守りながら、楽しんで生活できる企画づくり等一緒に楽しく働きましょう!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 愛誠会

中部02 愛誠会1枚目
法人名 社会福祉法人 愛誠会
HP http://www.swc-aisei.or.jp/
事業所名 百夏寮(静岡市)
ワーク薬師(静岡市)
アトリエ・ポルト(静岡市)
コパン羽鳥(静岡市)
他、藤枝市・島田市・伊豆市等に事業所あり
連絡先 054-655-3030 (担当:望月克彦)
saiyo@swc-aisei.or.jp
経営理念 「奉仕のこころ」を柱に福祉の世界に暖かい風を

働きやすいつのポイント

  • 有給休暇の推奨、急なお休みも気兼ねなく取得できます
  • 風通しの良い職場、職員の意見にしっかり耳を傾けます
  • 未経験者でも安心、充実した研修制度でサポートします

(遊びも仕事も全集中!)

求人情報

賃金 【正規職員】210,000円~ 賞与3ヶ月(生活支援員)
【パート】時給1,000円~(生活支援員)
年間休日数 年間108日
週休制 週休二日シフト制
定年等 65歳/勤務延長有
資格 普通自動車免許
主な福利厚生 交通費(上限あり)
その他

事業所からの
メッセージ

愛誠会は静岡・埼玉・千葉・東京都で、高齢者、障がい(児)者、保育園等の福祉事業を運営しています社会福祉法人です。愛誠会の法人理念は”奉仕の心”です。利用者様は勿論、ご家族の方や関係機関の方、また、職員同士でも奉仕の心を大切にしています。「誠実な気持ちで他者を愛する」愛誠会の名前にはそんな思いが込められています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 あしたか太陽の丘

東部01【あしたか太陽の丘】
法人名 社会福祉法人あしたか太陽の丘
HP http://www.a-taiyou.jp/
事業所名 あまぎ学園(沼津市)
かぬき学園(沼津市)
ワークスとおがさ(沼津市)
他、沼津市・富士市等に事業所あり
連絡先 055-923-7850 (担当:八栁正和)
soumu@a-taiyou.jp
経営理念 障がい者の自立した生活、利用者の尊厳と主体性、権利擁護と自己実現(抜粋)

働きやすいつのポイント

  • 無資格でも構いません。社内教育が充実しています。
  • きちんとした給与体系が維持されています。
  • 子育てや介護との両立を支援する福利厚生制度が充実しています。

(ようこそ あしたか太陽の丘へ!)

求人情報

職種 支援員
賃金

【正規職員】基本給 大卒:189,700円~、短大卒:167,700円~、
手当 地域手当(基本給の6%)、処遇改善手当16,000円、特定処遇手当4,000円、処遇特例手当9,000円、夜勤手当7,200円、宿直手当4,800円、通勤手当(法人規程による)、扶養手当、資格手当、期末・勤勉手当(4.3か月)など
【パート】1,090円(時給)

年間休日数 110日
週休制 週休二日制
定年等 60歳(65歳までの再雇用制度あり)
資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
主な
福利厚生
福祉国家資格取得にかかる費用の補助、体と心の健康管理、各種特別休暇の充実など
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

障害者支援の事業を展開し、創立から45年目を迎えました。今後も長く法人が継続し、更なる発展をしていくためには、若い世代の力が必要となります。法人では、健康で明るく思いやりがあり、何よりも人と接することが好きな方、相手を尊重できる方、チームワークを大切にする方、向上心のある方を求めます。全職員が一丸となって、利用者の方々に安心安全で、質の高い福祉サービスを提供できるよう日々努力しております。

詳細を見る

社会福祉法人 菊水光明会

西部05【菊水光明会】光明学園外観
法人名 社会福祉法人菊水光明会
HP k-koumyokai.jp/
事業所名 光明学園(浜松市)
連絡先 053-485-1500 (担当:杉山壽一)
koumyo-gakuen@k-koumyokai.jp
経営理念 利用者様のそれぞれの特性に合った生活を営むための支援・援助に最善を尽くします。

働きやすいつのポイント

  • ①職員が互いに仕事をカバーするなど助け合う風土が定着しています。
  • ②20代~30代前半の職員が活躍する職場です。
  • ③チューター制度を導入し、先輩が新人1名を担当し長期間教えています。

(PR画像タイトル)

西部05【菊水光明会】光明学園支援風景

求人情報

職種 生活支援員
賃金 【正規職員】基本給141,000円~155,100円
職務手当18,000円 処遇改善手当16,000円 夜勤手当(月4回程度)7,500円~ 資格手当7,500円~ 特別処遇改善手当9,000円
その他:家賃手当、通勤手当、賞与(年4月分程度)
年間休日数 114日
週休制 シフト制による交替制(休日は月8日以上)
定年等 60歳(再雇用65歳まで)
資格 不問、ただし社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士があれば優遇
主な
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

入所されている20代から80代の方々にイキイキとした生活を送っていただくとともに、利用者個々のニーズに応じたサービスを私たちと一緒になって提供し、地域の皆様に貢献していきましょう。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 静岡県身体障害者福祉会

西部05【静岡県身体障害者福祉会】1
法人名 社会福祉法人 静岡県身体障害者福祉会
HP http://www.selpmiyuki.jp/
事業所名 三幸協同製作所(浜松市)
連絡先 053-436-2453 (担当:飯田友久)
selpmiyuki@rose.ocn.ne.jp
経営理念 利用者の意向を尊重し個人の尊厳を保持し自立した生活を営むことができるよう支援する

働きやすいつのポイント

  • 子育てや介護等、有給休暇が取得しやすい職場環境
  • 利用者も明るくアットホーム的な雰囲気で働けます
  • 無資格でも大丈夫、親切丁寧に教えます

(PR画像タイトル)

西部05【静岡県身体障害者福祉会】2

求人情報

主な
募集職種

生活支援員
賃金 【正規職員】月給164,600円~
夜勤手当5,000円×(3~4回/月)
残業手当・通勤手当・賞与(規定による)
年間休日数 108日+リフレッシュ休暇(5日)
週休制 週休2日(シフト制)
定年等 65歳(70歳まで継続雇用制度あり)
資格 社会福祉士・介護福祉士等・無資格でも可・普通自動車免許
主な
福利厚生
各種社会保険加入  /  ソウェルクラブ(社会福祉法人福利厚生センタ―)加入
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

施設入所支援と日中の生活介護・就労B型の施設を運営しております。職員は19名と少ないですが、利用者との距離も近くアットホームな雰囲気の中で仕事ができます。利用者の生活や作業など、全般的に携わりますのでやりがいのある仕事です。ぜひ私たちと一緒に仕事しませんか?お待ちしております。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 嬰育会

メイン②保育士
法人名 社会福祉法人 嬰育会
HP https://www.eiikukai.jp/
事業所名 特別養護老人ホーム福聚荘(焼津市)
ゆりかご保育所(焼津市)
ゆりかご豊田クラブ(焼津市)
他、焼津市・島田市に事業所あり
連絡先 054-623-1455 (担当:法人採用担当 奥川則世)
soumusaiyou@eiikukai.jp
経営理念 人間として生きる力をはぐくむ 心豊かに、素直で明るい人を育てる

働きやすいつのポイント

  • 充実した職場研修や法人研修等で、一人ひとりのスキルアップをサポートします
  • 産休育休など福利厚生が充実。年間休日も増加し、安心して長く働ける職場です
  • 先輩や上司へも相談しやすく、職員全員が思いを共有して、楽しく働ける職場です

(PR画像)

求人情報

職種

保育士 介護職員
賃金

【保育士】月給:183.000円~(その他手当あり)通勤手当:上限12.000円 賞与:4.4ヶ月 1年目年収見込み:310万円

【介護職員】月給:176.400円~(その他手当あり)通勤手当:上限12.000円 賞与:4.2ヶ月 2年目年収見込み:330万円(夜勤月4~5回程度)

年間休日数 118日(令和5年度より)
週休制 週休2日制(保育士:日祝休み 介護職員:交代シフト制)
定年等 65歳
資格 保育士:保育士  介護職員:介護福祉士・介護職員初任者研修歓迎・無資格でもOK
主な
福利厚生
各種社会保険 退職金共済制度あり 法人加入の保険共済により病気による手術もサポート
その他の
募集職種
学童指導員(放課後児童クラブ) 調理師 も募集中

事業所からの
メッセージ

焼津市・島田市を拠点に乳児から高齢者、障がい者の支援を行う多様な施設運営をしています。
利用される方も職員もひとりひとりを大切に、同じ地域で生活する1人の『人』として共にあることを心掛けています。
一緒に働き、お互いを大切にし合える仲間となる方をお待ちしています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

特定非営利活動法人 エシカファーム

東部07エシカファーム
法人名 特定非営利活動法人 エシカファーム
HP https://www.ethicafarm.com/
事業所名 エシカファーム スタジオアルテ(三島市)
エシカファーム梅名園(三島市)
相談支援事業所 ステップ(三島市)
他、事業所あり
連絡先 055-994-9831 (担当:田中 梨恵)
経営理念 障がいのある方と保護者の未来を明るくしたい

働きやすいつのポイント

  • 障がいのある方の「幼児期」「就学期」「就労・成人期」までが選べる職場環境
  • 就業時間、就業日などなるべく就業者の希望に沿う
  • 研修や資格取得のサポート、専門家とのセッションありで学べる環境

(ethica:farm 企業説明)

求人情報

主な
募集職種
児童指導員
賃金 【正規職員】 
基本給166,800円
基本残業代25,000円
処遇改善手当12,000円 
資格手当16,000円~20,000円 
【パート】  
時給944円 
処遇改善手当50円 
資格手当70円~170円
年間休日数 103日
週休制 2日
定年等 65歳(再雇用制度あり)
資格 保育士、児童指導員、相談支援専門員、
生活支援員、調理師 等
主な
福利厚生
社会保険完備 提携託児所 介護・育児休暇 社内食事補助 研修制度
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

はじめまして、「エシカファーム」&「ドリームケアふぃる」です。静岡県東部で障がいのある方のサポート・ケアをしている団体です。幼児から成人まで、年齢に合わせたトータルサポートをしています。障がいのある人の個性を活かしたモノ、コトを生み出すプロジェクト「ハチエイチ」にも取り組んでいます。すべては障がいのある方のミライのために。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 恩賜財団静岡県済生会

中部15静岡県済生会_小鹿なでしこ苑
法人名 社会福祉法人恩賜財団済生会支部静岡県済生会
HP http://www.siz-saiseikai.jp/
事業所名

静岡済生会総合病院(静岡市)
川奈臨海学園(伊東市)
静岡市心身障害児福祉センター「いこいの家」(静岡市)
静岡済生会療育センター令和(静岡市)
伊豆医療福祉センター(伊豆の国市)
静岡医療福祉センター成人部(静岡市)
静岡市桜の園・静岡市桜の園 城北館(静岡市)
他、静岡市等に事業所あり

連絡先 054-280-5026 (担当:原、村上)
shibu@siz.saiseikai.or.jp
経営理念 医療によって生活困窮者の生を済う

働きやすいつのポイント

  • 採用月から年次有給休暇付与(日数は採用月により異なる)※正規職員に限る
  • 医療共済や退職共済など福利厚生の充実
  • 資格取得援助・介護福祉士実務者研修の割引制度がありスキルアップをサポート

(コロナ禍の施設見学に対応するため施設紹介のVR(360度)動画をYouTubeに限定公開しております。一般公開はしておらず、実習学生や就職希望のかた向けにURLをお伝えする形で公開しております。ぜひスマートフォンのYouTubeアプリでご覧ください。)

求人情報

主な
募集職種

事務職(介護員・保育士・事務員)
賃金 【正規職員】
(大学卒)198,770円/月①基本給(年1回昇給) 185,800円/月(大学卒)②地域手当(本給の3%)/月 ③施設勤務手当 6,000円/月 ④調整手当(採用された年に限り支給)の合計 
【パート】事業所により異なる
年間休日数 120日以上
週休制 4週8休・週40時間勤務
定年等 60歳・継続雇用あり
資格 職種により異なる
主な
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職共済(福祉医療機構・静岡県共済会・独自)、医療共済(独自)、団体生命保険、財形貯蓄、親睦会 他
その他の
募集職種
医療職(看護師)

事業所からの
メッセージ

明治44(1911)年、明治天皇の「済生勅語」により、済生会は創立されました。
済「生活困窮者を済う」
生「医療で地域の生を守る」
会「医療と福祉、会を挙げて切れ目のないサービスを提供」
この3本の柱を軸として、地域における役割を果たすことができるよう、また、本会の使命である生活困窮者支援事業へ貢献ができるよう、職員一丸となって、まい進しましょう!

詳細を見る

社会福祉法人 聖隷福祉事業団

西部14 介護パンフレット(9) - 聖隷福祉事業団採用課
法人名 社会福祉法人 聖隷福祉事業団
HP http://www.seirei.or.jp/hq/
事業所名 和合せいれいの里(浜松市)
浜北愛光園(浜松市)
森町愛光園(森町)
他、浜松市・袋井市等に事業所あり
連絡先 053-413-3290 (担当:鈴木)
hq-saiyou@sis.seirei.or.jp
経営理念 キリスト教精神に基づく「隣人愛」

働きやすいつのポイント

  • ①プリセプター制度や階層別研修で入職後も安心してキャリアアップができます!
  • ②無資格でも安心!補助制度あり、実質無料で介護福祉士の資格取得を目指せます★
  • ③賞与年3回支給!毎年昇給!医療費補助有!育児休暇3年取得可!JTBベネフィット加入!

(聖隷で働く職員からのリレーメッセージ☆)

求人情報

職種 介護職
賃金 【正規職員(介護職)】225,275円~(大卒・福祉士資格、諸手当込)
【パート(介護職)】950円~(経験や資格による時給加算あり)
年間休日数 【正】114日、別途半日休12回あり(2022年度)
週休制 4週8休
定年等 60歳 再雇用制度あり
資格 無資格可。介護福祉士、介護福祉士実務者研修あれば尚可
主な
福利厚生
【正】医療費補助、賞与年3回4ヵ月以上支給、毎年昇給、資格取得支援
その他の
募集職種
【正・パ】保育士募集。ご相談ください。

事業所からの
メッセージ

創立92年の歴史ある法人です。地域の方が安心して暮らすことができるサービスの展開、質の高いサービスを提供するための人材育成に力を入れています。新卒、中途入職者ともに丁寧な指導で仕事への定着を目指します。
エリア採用や自己申告制度により、住み慣れた土地で長く働き続けることが可能になりました。
福祉の仕事に興味がある、どんな仕事があるのか知りたい!などご興味がある方ぜひご相談ください★

詳細を見る

社会福祉法人 恵和会

中部03-1
法人名 社会福祉法人 恵和会
HP http://www.udonosato.com/
事業所名 特別養護老人ホーム 有度の里(静岡市)
デイサービス 有度の里(静岡市)
ショートステイ 有度の里(静岡市)
他、静岡市等に事業所あり
連絡先 054-344-7711 (担当:是永 達也)
udonosato@vesta.ocn.ne.jp
経営理念 我が家のごとく生活が送れる安らぎの家

働きやすいつのポイント

  • 柔軟な働き方に対応できる制度が充実
  • 様々な福祉サービスを提供しているから多様なキャリアビジョンを描ける
  • 福利厚生でプライベートもお得に楽しめる

(PR画像)

中部03-2

求人情報

職種 介護職員
賃金 【正規職員】149,000円から(諸手当別、経験考慮)
【パート】944円から(経験考慮)
年間休日数 平均120日(リフレッシュ休暇制度あり)
週休制 週2日(1か月単位の変形労働時間制)
定年等 60歳(継続勤務制度あり)
資格 不問
主な
福利厚生
静岡市勤労者福祉サービスセンター加入
その他 育児・介護休業多数取得実績あり / 法人にて介護職員初任者研修を実施
その他の
募集職種
保育士(勤務地・放課後等デイサービス)も募集中です!

事業所からの
メッセージ

あなたも「うどファミリー」になりませんか。
高齢であっても、障がいを持っていても、自分らしく生活が送れる。
そんな社会の実現のために、私たちは施設で日々奮闘しています。
そんなスタッフ同士は家族であり、ご利用者さまもまた家族の一員です。
私たちとファミリーになってぜひ一緒に働きましょう。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る