検索結果

株式会社 アイ・リンク

東部01【株式会社アイ・リンク】写真1
法人名 株式会社アイ・リンク
HP      
事業所名

スターズビレッジ
【グループホームひまわり(沼津市)、グループホームつばきα(沼津市)、就労継続支援B型事業所ここしあの港(沼津市)】

連絡先 070-2289-5644 (担当:大割絵里加)
clover.happylife.shizuoka@gmail.com
経営理念 全ての人に安心と豊かさを

働きやすいつのポイント

  • みんなの「やってみたい!」を見つけて一緒に叶えていきます。
  • 20代から70代の幅広い年齢方が楽しく働いています!
  • 毎月勤務日の選択可能なシフト制で週1から働けます。

(PR画像タイトル)

東部01【株式会社アイ・リンク】写真2

求人情報

主な
募集職種

サービス管理責任者
賃金 【正規職員】200,000~300,000円
【パート】1,200~1,500円
各種手当(通勤・夜勤・処遇改善)有
年間休日数 110日
週休制 シフトによる
定年等 なし
資格 普通自動車免許、サービス管理責任者資格
主な
福利厚生
各種社会保険完備 退職金制度有
その他の
募集職種
管理者、生活支援員、世話人

事業所からの
メッセージ

障がいをお持ちの方が「かがやける」私たちの想いを1つ1つかなえられる場所・・
安心できる住まい(グループホーム)と、居場所としての就労を兼ね備えた『村』スターズビレッジが今年5月に開所致します!少しづつでも利用者さんの出来る事を増やしていけるよう支援します。利用者さんの支援を通し、成長を見守りながら、楽しんで生活できる企画づくり等一緒に楽しく働きましょう!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 あしたか太陽の丘

東部01【あしたか太陽の丘】
法人名 社会福祉法人あしたか太陽の丘
HP http://www.a-taiyou.jp/
事業所名 あまぎ学園(沼津市)
かぬき学園(沼津市)
ワークスとおがさ(沼津市)
他、沼津市・富士市等に事業所あり
連絡先 055-923-7850 (担当:八栁正和)
soumu@a-taiyou.jp
経営理念 障がい者の自立した生活、利用者の尊厳と主体性、権利擁護と自己実現(抜粋)

働きやすいつのポイント

  • 無資格でも構いません。社内教育が充実しています。
  • きちんとした給与体系が維持されています。
  • 子育てや介護との両立を支援する福利厚生制度が充実しています。

(ようこそ あしたか太陽の丘へ!)

求人情報

職種 支援員
賃金

【正規職員】基本給 大卒:189,700円~、短大卒:167,700円~、
手当 地域手当(基本給の6%)、処遇改善手当16,000円、特定処遇手当4,000円、処遇特例手当9,000円、夜勤手当7,200円、宿直手当4,800円、通勤手当(法人規程による)、扶養手当、資格手当、期末・勤勉手当(4.3か月)など
【パート】1,090円(時給)

年間休日数 110日
週休制 週休二日制
定年等 60歳(65歳までの再雇用制度あり)
資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
主な
福利厚生
福祉国家資格取得にかかる費用の補助、体と心の健康管理、各種特別休暇の充実など
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

障害者支援の事業を展開し、創立から45年目を迎えました。今後も長く法人が継続し、更なる発展をしていくためには、若い世代の力が必要となります。法人では、健康で明るく思いやりがあり、何よりも人と接することが好きな方、相手を尊重できる方、チームワークを大切にする方、向上心のある方を求めます。全職員が一丸となって、利用者の方々に安心安全で、質の高い福祉サービスを提供できるよう日々努力しております。

詳細を見る

社会福祉法人 ウェルネスケア

東部03ウェルネスケア1
法人名 社会福祉法人 ウェルネスケア
HP https://www.wellnesscare.or.jp
事業所名 地域密着型特別養護老人ホーム ノアノアテラス(沼津市)
ショートステイ ノアノア(沼津市)
デイサービス のあのあ(沼津市)
他、三島市等に事業所あり
連絡先 055-933-7501 (担当:小澤 利寛)
noanoa@wellnesscare.or.jp
経営理念 「泣いて笑って寄り添って」

働きやすいつのポイント

  • 施設長を含む管理職に介護経験があり、職員の大変さを理解し、寄り添える関係がある。
  • 様々な問題に対して職種関係なく意見を出し合い改善に取り組んでいる。
  • 多様な事業所がありその人のライフスタイルにあった働き場所を見つけられる。

(PR画像)

東部03ウェルネスケア2

求人情報

職種

介護職員
賃金 【正規職員】 基本給:131,300円~258,900円 特殊業務手当:20,000円 処遇改善手当:23,000円 夜勤手当(8時間)4,000円/回,(16時間)6,500円/回 介護職員処遇改善支援事業金3,000円~7,000円
年間休日数 107日
週休制 月に9日休み(2月は8日休み)
定年等 65歳
資格 普通自動車免許(AT限定可)、介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士
主な
福利厚生
リフレッシュ休暇3日、住宅手当、扶養手当、駐車場代無料
その他

事業所からの
メッセージ

「その人らしさ・・・」利用者様だけでなく職員にも人それぞれ個性があり、長所短所があります。ウェルネスケアではそれぞれが長所を最大限発揮して短所はみんなでカバーし合うそんな環境を作り上げたいと思っています。実際に見学に来て頂き、施設の雰囲気や利用者様、職員の様子を肌で感じて欲しいです。ブースではより詳しくご説明やご質問等にお答え致します。ぜひ私たちの想いを聞いて下さい。こころよりお待ちしております。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 ウェルビーイング

東部02 ㈱ウェルビーイングDSC_8817
法人名 株式会社ウェルビーイング
HP http://www.w-being.jp/
事業所名 ウェルビーイング富士(富士市)
ウェルビーイング大岡(沼津市)
ウェルビーイング清水(静岡市)
連絡先 055-928-6121 (担当:人事・人材開発課 大川)
jinji@w-being.jp
経営理念 敬愛・創造・貢献

働きやすいつのポイント

  • 未経験者歓迎♪手厚い教育体制も整っています☆☆
  • 資格取得支援制度有り!国家資格取得に向けてバックアップします!
  • 豊富な福利厚生☆退職金制度や有給休暇推奨制度など働きやすい環境が整っています。

(PR画像タイトル)

東部02 ㈱ウェルビーイングDSC_0348

求人情報

主な
募集職種
介護職員
賃金 【正規職員】
基本給166,300円~236,000円+手当※経験等考慮します
➣別途手当支給
・ベースアップ手当5,000円~8,000円/月・特定処遇手当2,250円~19,050円/月・介護福祉士手当8,000円/月・夜勤手当5,000~8,000円/回・バースデーボーナス30,000円/年※規定有

【パート】
基本時給950円~1,200円+手当※経験等考慮します
➣別途手当支給
・ベースアップ手当29円~48円/時給にプラス・特定処遇手当13円~112円/時給にプラス・介護福祉士手当50円/時給にプラス・夜勤手当 5,000円~8,000円/回・バースデーボーナス30,000円/年※規定有
年間休日数 年間休日108日
週休制 月9日休み
定年等 65歳 再雇用制度有り
資格 無資格可
主な
福利厚生
◆社宅制度※規定有
◆資格取得制度
※実務者研修全額バックアップ
※介護福祉士受験費用全額バックアップ
◆研修制度※全額会社負担
※実践者研修等
※人間力向上に関する研修受講し放題
※eラーニングシステム見放題(認知症ケア・看取りケア等)
◆退職金制度
◆慶弔休暇
その他の
募集職種
介護支援専門員も募集しています。

事業所からの
メッセージ

㈱ウェルビーイングはふれあいグループとして静岡県東部を中心に26の高齢者福祉事業を運営しています。
有料老人ホーム・グループホーム・小規模多機能ホーム・デイサービス・居宅など様々なサービス形態があるので”自分のやりたい介護”を目指せます。
☆令和4年度は新規事業所6事業所開設予定(沼津市・三島市・長泉町・富士市)★
ホームページやSNSでも会社の情報を発信していますので、ぜひご覧ください♪

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 輝望会

熱海06 輝望会 top写真入替
法人名 社会福祉法人輝望会
HP https://www.kiboukai.or.jp
事業所名 沼津のぞみの里(沼津市)
あしたか学園(沼津市)
いずみ(沼津市)
他、沼津市・伊豆の国市等に事業所あり
連絡先 055-969-0225 (担当:西野)
honbujimu@kiboukai.or.jp
経営理念 この生命とおとし 一人ひとりのこの生命 かけがえのない大切な生命

働きやすいつのポイント

  • 人を大事にする風土が働きやすさに繋がっています。
  • 未経験の方でも安心して働ける充実した研修体制。
  • 出産・育児休暇取得100%!安心して働ける環境です!

(PR画像タイトル)

東部04【輝望会】②

求人情報

職種 支援員
賃金 【正規職員】164,100円~(高卒)、174,800円~(短大・専門卒)、194,100円~(4大卒)
【パート】1,160円~(時給)  
年間休日数 【正規職員】110日 【パート】ご希望により対応します
週休制 通所施設:土日休み 入所施設:シフト制
定年等 65歳
資格 保育士は保育士資格必須
主な
福利厚生
社会福祉法人福利厚生センターの福利厚生・幅広い手当・資格取得応援体制
その他 賞与:4.8ヶ月(2021年度実績)
その他の
募集職種
看護師、世話人

事業所からの
メッセージ

小規模作業所設立から46年、確実に歩みを続けてきた輝望会は「人が好き」な法人です。職員も利用される方も地域の方も含め人と人が支え合いながら運営してきた「柔らかい」雰囲気が特徴です。是非一度お会いし当法人の魅力をお話できたらと思います。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 共生会

法人名 社会福祉法人 共生会
HP https://sites.google.com/site/kyouseikaikisaragi/kisaragi
事業所名 きさらぎ(沼津市)
すずらん(沼津市)
きさらぎ富士(富士市)
他、富士市・静岡市等に事業所あり
連絡先 0545-39-1150 (担当:鳥居・内山)
ippuku@po.across.or.jp
経営理念 障害を持っていることで差別や偏見を持たれない社会づくりをめざし人としてあたりまえの生活を支援します。

働きやすいつのポイント

  • 幅広い年齢層の職員が活躍中
  • 新人研修有
  • 就労支援・生活支援等、多くの経験を積むことができる

(PR画像)

求人情報

職種

生活支援員
賃金 【正規職員】月額203,800円
【パート】時給944円
年間休日数 110日(1か月変形労働時間制)
週休制 週休2日制(土・日・祝)
定年等 65歳
資格 不問(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士あれば尚可)
主な
福利厚生

社会保険完備、交通費支給、資格手当等あり
昼食実費100円

その他

有給休暇消化率100%
知識向上のため、各種研修に積極的に参加しています。

事業所からの
メッセージ

経験・未経験問いません。やる気のある方、ぜひ一緒に働きましょう!

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 春風会

東部09【春風会】
法人名 社会福祉法人春風会
HP https://shunpuukai.com/
事業所名 特別養護老人ホームあしたかホーム・みはるの丘浮島(沼津市)
伊豆中央ケアセンター(伊豆市)
ぬくもりの里(伊豆の国市)
他、沼津市・伊豆の国市等に事業所あり
連絡先 055-967-1166 (担当:小野博信)
shunpuukai@pc.tnc.ne.jp
経営理念 地域・時代の要望に応えるサービスを提供し、利用者様に喜ばれる仕事がここにあります

働きやすいつのポイント

  •  離職率6.9% 充実の資格取得支援制度、職員の定着、育成には自信あります
  • 「よい介護はよい家庭から」ワークライフバランスで仕事と生活にゆとりを
  • ICTの推進。時代にとらわれない新しい福祉を想像します

(社会福祉法人春風会採用チーム)

求人情報

職種 介護職員・看護職員・保育職員・支援員・調理職員等
賃金

【正規職員】月給166,600円~264,000円※経験・年齢・前職給与等、考慮します。交通費規定支給(24,000円迄/月)、資格手当、処遇改善交付金手当支給。
【パート】時給950円~※経験等考慮し、面談にてご相談に応じます。

年間休日数 110日(月9日休み。1月、8月は10日休み)
週休制 シフト制(週休2日制)
定年等 65歳(70歳まで継続雇用制度あり)

資格 無資格可、ヘルパー2級以上、介護福祉士免許あれば尚可
主な
福利厚生
社会保険完備、退職金共済加入など
その他 企業内託児所あり(0~6歳まで 定員6名 自己負担有)

事業所からの
メッセージ

わたしたち社会福祉法人春風会は、静岡東部地域で最大規模・女性復帰率90%・資格取得支援・入社日に有給付与など、プライベートと仕事を両立しながら、福祉のプロを目指せる職場です。静岡県の優良介護事業所表彰を受賞するなど、長く働き続けることができる環境整備に力をいれ、事業所内に企業内託児所を設置。そして充実した福利厚生、資格支援制度と合わせ働きやすい職場環境にも力を入れています。

詳細を見る

メディカル・ケア・サービス株式会社

西部20 写真1_メディカルケアサービス
法人名 メディカル・ケア・サービス株式会社 
HP http://www.mcsg.co.jp
事業所名 愛の家グループホーム/アンサンブル
熱海市、静岡市清水区、沼津市、富士宮市、袋井市、菊川市、湖西市、浜松市[天竜区・中区・北区]、藤枝市に事業所あり
連絡先 090-9681-4173 (担当:伊藤)
takahiro.ito@mcsg.co.jp
経営理念 認知症を超える

働きやすいつのポイント

  • しっかりとした評価制度によるキャリアパス(年間4回)
  • 働き方改革によるプライベートの充実
  • 無資格・未経験からでもはじめやすい教育環境(資格取得支援制度あり)

(PR画像タイトル)

西部20 写真2_メディカルケアサービス

求人情報

職種 介護職員
賃金 【正規職員】月給173,000円※別途支給(資格手当2,000~18,000円、夜勤手当1回6,000~8,000円)
【パート】時給1,000円※別途支給(資格手当12~120円、夜勤手当1回6,000~8,000円)
年間休日数 114日
週休制 変形労働時間制※月8日~10日休み
定年等 60歳(再雇用70歳)
資格 不問
主な
福利厚生
◆資格支援制度
※介護職員実務者研修取得のための受講費用は全額会社負担(社内規定あり)
◆e-ラーニングシステムを用いた学習支援制度
◆認知症ケア実践研究報告会
◆各種研修制度
◆職員紹介制度
◆がん検診の補助
◆学研グループ・MCS独自の福利厚生あり(書籍・グルメ・ホテル・映画館割引等)
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

わたしたちは認知症の高齢者を対象にしたグループホーム(介護施設)を主力事業に展開し、運営居室数において日本NO.1。少子高齢化において認知症の増加という社会課題に真正面から向き合うのがMCSです。「認知症超える。」私たちのブランドメッセージは未来への挑戦・決意が込められています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

医療法人社団 勝友会

東部10【勝友会】あいさつ
法人名 医療法人社団勝友会
HP http://care-net.biz/22/sun-shizuura/
事業所名 介護老人保健施設 サン静浦(沼津市)
連絡先 055-934-6000 (担当:松山卓行)
sunshizuura@minos.ocn.ne.jo
経営理念 地域の皆様が安心して福祉・医療が受けられる、地域に必要とされる施設を目指します。

働きやすいつのポイント

  • ①チームワーク 皆が助け合うチームワークに自信あります。
  • ②育児も仕事も 短時間勤務やパート勤務等フレキシブルに働けます。
  • ③実力アップ 専門職としての実力アップに叶う施設づくり。

(PR動画タイトル)

求人情報

職種 介護職員
賃金【正規職員】年収3,300,000円~5,500,000円
【パート】時給1,000円から
年間休日数 108日 有給休暇は法定通り
週休制週休2日制
定年等 60歳 再雇用制度65歳まで継続雇用制度あり
資格 介護福祉士、実務者研修修了
主な
福利厚生
各種社会保険に加入、研修・資格取得助成制度、慶弔金制度、有給休暇取得促進等
その他

事業所からの
メッセージ

サン静浦職員は、入所されるお客様や通所リハビリテーションのお客様、ショートステイご利用のお客様、またそのご家族の方々が日々安心できるサービスを心がけます

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 信愛会

WEB1-06【信愛会】特設サイト掲載画像(社会福祉法人信愛会)
法人名 社会福祉法人 信愛会
HP http://www.shinai-kai.jp
事業所名

天間荘(富士市)
ぬまづホーム(沼津市)
土肥ホーム(伊豆市)
和みの郷(沼津市)
丘ホーム(富士市)
他、富士市・沼津市に事業所あり

連絡先 055-935-5252 (担当:森下)

d.morishita@shinai-kai.jp

経営理念 愛・信頼・貢献

働きやすいつのポイント

  • 入社後は人材育成委員と各施設の担当者が連携しサポート・育成します
  • ワークライフバランスを大切に、希望や適性に合わせた様々な働き方が可能です
  • 資格取得支援や奨学金返済補助制度など充実した福利厚生制度で入社してからも安心です

(PR動画タイトル)

求人情報

職種 介護職員
賃金

【正社員】月給(介護福祉士)179,500円~(介護職員実務者研修)167,500円~(介護職員初任者研修)166,500円~、賞与:法人平均3.8ヶ月、夜勤手当5,500円/1回(介護職)
【パート】時給(介護福祉士)1,055円(介護職員初任者研修)977円、賞与:あり(勤務時間に応じ)規程により処遇改善手当支給、通勤手当、住宅手当、扶養手当支給 

年間休日数 110日
週休制 週休2日制(法人カレンダーによる)
定年等 60歳/継続雇用65歳
資格 介護福祉士・介護職員実務者研修・介護職員初任者研修
主な
福利厚生
各種保険、年金、退職金制度・永年勤続表彰・奨学金返金補助制度・資格取得支援制度
その他の
募集職種
資格は取得見込可、介護職員は無資格・未経験可、「生活相談員」も募集中

事業所からの
メッセージ

信愛会は「愛・信頼・貢献」を理念に掲げ、地域に密着した福祉サービスを展開しています。職員が自らの能力を発揮し安心して働けるように職員の育成に力を入れ、職員個々のキャリアに応じた研修や、コミュニケーションの向上を目的とした独自の研修を行っています。また、福利厚生の充実、ワークライフバランスの両立、退職金制度、資格取得支援制度、奨学金返済補助制度など、職員に優しい職場作りを目指しています。

詳細を見る