検索結果
社会福祉法人 慶成会
法人名 | 社会福祉法人慶成会 |
---|---|
HP | http://www.keiseikai6001.or.jp |
事業所名 | 特別養護老人ホーム グリーンヒルズ東山(浜松市) ケアハウス ヴィラ東山苑(浜松市) 東山苑デイサービスセンター(浜松市) 他、浜松市等に事業所あり |
連絡先 | 053-414-6014 (担当:経営管理部:小澤) |
経営理念 | やさしく・ゆったり・よりそって |
働きやすい3つのポイント
- 駅伝部や太鼓クラブがあります。事業所を超えた職員間の横のつながりがあります。
- 介護ロボット「眠りスキャン」やインカム、リフターなど最新の設備を導入しています。
- 育休は原則一年、復職は100%です。保育園もありますので、安心して復帰頂けます。
(PR動画)
求人情報
職種 |
介護職 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】 【短大・専門卒】174,200円(基本給:160,200円+処遇改善手当:14,000円) 【大卒】184,200円(基本給:170,200円+処遇改善手当+処遇改善手当:14,000円) ◆資格手当:12,000円(社会福祉士・介護福祉士)、10,000円(管理栄養士) ◆夜勤手当:7,000円/回(5~6回程度) 賞与3.9ケ月(前年度実績) 【パート職員】1,003円~(処遇改善手当含む) 賞与あり |
年間休日数 | 110日 |
週休制 | 月9~10日(1月と8月は10日) |
定年等 | 63歳(再雇用68歳) |
資格 | 無資格可、介護福祉士・実務者研修・介護職員初任者研修お持ちの方歓迎! |
---|---|
主な福利厚生 | 全職員を対象に年1回健康診断(費用全額法人負担)、インフルエンザ予防接種一部補助、制服貸与、シェアハウス完備 |
その他 | 保育士も募集しております。 |
社会福祉法人 斉慎会

法人名 | 社会福祉法人斉慎会 |
---|---|
HP | http://www.saishinkai.or.jp |
事業所名 | 特別養護老人ホーム西貝の郷(磐田市) 特別養護老人ホーム西之島の郷(磐田市) |
連絡先 | 西貝の郷:0538-21-3933(担当:小川) saishinkai.ogawa@outlook.jp 西之島の郷:0538-39-4165(担当:成田) nishinoshima.narita@ace.ocn.ne.jp |
経営理念 | 「その人らしさ」を尊重し、お一人お一人の個性を大切することが私たちの想いです。 |
働きやすい3つのポイント
- 未経験からでも働ける手厚いOJT教育システム、資格取得支援制度も充実!
- 年間休日121日以上でプライベートも大切に、法人での職員交流会も開催!
- リフトやセンサー、介護記録ソフトなど、最新の設備を導入し働きやすい職場環境を!
(社会福祉法人斉慎会のご紹介)
求人情報
賃金 | 【正規職員】月給198,100円~(夜勤手当5回含) 賞与4.3ヶ月(介護職) 【パート】時給980円~(介護職) |
---|---|
年間休日数 | 年間休日119日+メモリアル休暇2日、他リフレッシュ休暇等あり |
週休制 | シフト制:月10日(2月は9日) |
定年等 | 65歳 |
資格 | 不問 |
---|---|
主な福利厚生 | 交代勤務手当、資格手当、調整手当、夜勤手当、休日勤務手当、通勤手当、住宅手当、扶養手当等各種手当あり、社会福祉法人福利厚生センター「ソウェルクラブ」加入、福祉施設職員退職共済加入 etc |
その他 | モデル賃金(夜勤手当5回にて算出) 高卒 :月給198,100円~ 福祉系高卒(介護福祉士有) :月給207,100円~ 専門卒:月給208,100円~ 福祉系専門卒(介護福祉士有):月給221,100円~ 大卒 :月給222,300円~ 福祉系大卒(介護福祉士有) :月給240,200円~ |
社会福祉法人 三幸会
法人名 | 社会福祉法人三幸会 |
---|---|
HP | http://www.sankoukai.or.jp/ |
事業所名 | 特別養護老人ホーム三幸の園(浜松市) 特別養護老人ホーム山崎園(浜松市) 松城デイサービスセンター(浜松市) ユニット型短期入所施設三幸の園(浜松市) |
連絡先 | 053-485-1136(担当:袴田加奈子) miyuki@sankoukai.or.jp |
経営理念 | 三幸会クレド:・感謝・感動・謙虚・気付・価値・健全・規律・環境・教育・交流 |
働きやすい3つのポイント
- ユースエール認定企業:定着率などあらゆるところの総合判断で優良企業として認定
- 静岡県働きやすい介護事業所として認証
- 福利厚生の充実!
(新人職員へのサポートはバッチリ!とても働きやすい職場です!)
求人情報
職種 | 介護職 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】190,000円程度(介護職) 【パート】950円~1,000円 |
年間休日数 | 108日 |
週休制 | シフト制 |
定年等 | 65歳(再雇用あり) |
資格 | 優遇(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・社会福祉主事等) |
---|---|
主な福利厚生 | 各種保険加入・わ~くん浜松に加入 |
その他 |
社会福祉法人 八生会

法人名 | 社会福祉法人八生会 |
---|---|
HP | http://hashoukai.or.jp/ |
事業所名 | 介護老人福祉施設一空園(浜松市) 介護老人福祉施設豊田一空園(磐田市) ケアハウスあんしんの里(浜松市) 他、磐田市等に事業所あり |
連絡先 | 053-423-1165(担当:芦刈 昭平) honbu@hashoukai.or.jp |
経営理念 | 一つの空のもと、全ての人が安心して生活できる社会を目指し、たゆまぬ努力を続けます |
働きやすい3つのポイント
- 安心の研修体制 未経験者・経験者問わず、入社時や毎月開催の研修に参加できます
- サポート体制 キャリア開発課が一貫して関わり、その上で施設と一緒にサポートします
- 採用時有休付与 慣れない環境で急な体調不良でも有休を使うことができます。
(3交替勤務の24Hスケジュール(介護職員編))
求人情報
職種 | 介護職 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】月給189,000円~243,400円 処遇改善手当3,000円、夜勤手当6,000円/回、遅番手当1,000円/回、介護福祉士8,000円 経験加算あり、交通費16,100円上限 月収例)243,400円 夜勤4回/月、遅番7回/月、資格手当、経験加算含む |
年間休日数 | 112日 |
週休制 | 週休2日制 |
定年等 | 65歳 |
資格 | 普通自動車免許 |
---|---|
主な福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 わーくん浜松加入、得々情報、カフェmogmogの社員割引 |
その他 |
社会福祉法人 ほなみ会

法人名 | 社会福祉法人ほなみ会 |
---|---|
HP | http://www.h-minamikaze.com/ |
事業所名 | 特別養護老人ホーム南風(浜松市) |
連絡先 | 053-449-8101(担当:川島理恵) info@h-minamikaze.com |
経営理念 | 南風のお年寄りとご家族と職員が共に満足し、お互いの絆が強くなっていく共同体づくりを目指します |
働きやすい3つのポイント
- 研修体制が構築されており、新入職員研修は三年でプログラムされている
- 有給休暇取得率の向上を法人で取組み、1時間単位の有給休暇が取得できる
- 産休・育休取得、現場復帰率100% 介護休暇取得者あり
(社会福祉法人ほなみ会 特別養護老人ホーム南風 リクルート・求人・就職用紹介動画)
求人情報
職種 | 介護職員 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】 月給 172,690円~199,100円 夜勤手当:5,000円/1回 通勤手当:上限15,000円/月 住宅手当:10,000円/月(賃貸・世帯主) 家族手当:配偶者10,000円・第一子5,000円・第二子3,000円・その他2,000円 資格手当:社会福祉士10,000円 介護福祉士5,000円 介護支援専門員10,000円 |
年間休日数 | 112日 |
週休制 | 月間シフト制 |
定年等 | 65歳 |
資格 | 福祉関係資格者(予定者)優遇 社会福祉士・介護福祉士 |
---|---|
主な福利厚生 | 交通費支給、住宅手当(賃貸世帯主)、わーくん浜松加入 |
その他 | 早番・遅番・夜勤の交代勤務制 |
社会福祉法人 愛誠会
法人名 | 社会福祉法人 愛誠会 |
---|---|
HP | http://www.swc-aisei.or.jp/ |
事業所名 | 百夏寮(静岡市) ワーク薬師(静岡市) アトリエ・ポルト(静岡市) コパン羽鳥(静岡市) 他、藤枝市・島田市・伊豆市等に事業所あり |
連絡先 | 054-655-3030 (担当:望月克彦) saiyo@swc-aisei.or.jp |
経営理念 | 「奉仕のこころ」を柱に福祉の世界に暖かい風を |
働きやすい3つのポイント
- 有給休暇の推奨、急なお休みも気兼ねなく取得できます
- 風通しの良い職場、職員の意見にしっかり耳を傾けます
- 未経験者でも安心、充実した研修制度でサポートします
(遊びも仕事も全集中!)
求人情報
賃金 | 【正規職員】210,000円~ 賞与3ヶ月(生活支援員) 【パート】時給1,000円~(生活支援員) |
---|---|
年間休日数 | 年間108日 |
週休制 | 週休二日シフト制 |
定年等 | 65歳/勤務延長有 |
資格 | 普通自動車免許 |
---|---|
主な福利厚生 | 交通費(上限あり) |
その他 |
社会福祉法人 嬰育会
法人名 | 社会福祉法人 嬰育会 |
---|---|
HP | https://www.eiikukai.jp/ |
事業所名 | 特別養護老人ホーム福聚荘(焼津市) ゆりかご保育所(焼津市) ゆりかご豊田クラブ(焼津市) 他、焼津市等に事業所あり |
連絡先 | 054-623-1455 (担当:法人採用担当 奥川則世) soumusaiyou@eiikukai.jp |
経営理念 | 人間として生きる力をはぐくむ 心豊かに、素直で明るい人を育てる |
働きやすい3つのポイント
- 充実した職場研修や法人研修等で、一人ひとりのスキルアップをサポートします
- 産休育休など福利厚生が充実。安心して長く働ける職場を目指しています
- 職員全員が思いを共有して、楽しく働ける職場です
(PR画像)

求人情報
職種 |
保育士 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】基本給:166.000円~(短大卒)職務手当7.000円 その他処遇改善手当等 賞与(前年実績):4.4ヶ月 ※経験や学歴等を考慮します |
年間休日数 | 116日 |
週休制 | 日・祝休み+平日はシフトによる(月に9~10日の休日) |
定年等 | 65歳定年 |
資格 | 保育士 |
---|---|
主な福利厚生 | 健康保健 厚生年金 雇用保険 |
その他 | 介護職員(特養・通所介護) 学童指導員(放課後児童クラブ) 調理師 も募集中 |
医療法人社団 恒仁会

法人名 | 医療法人社団 恒仁会 |
---|---|
HP | http://kojinkai-iryou.com/hironohp/ http://kojinkai-iryou.com/caresena/ |
事業所名 |
静岡広野病院 介護医療院(静岡市) |
連絡先 | 054-258-6666 (担当:静岡広野病院介護医療院 事務局 大石) hirono@koujinkai-g.or.jp |
経営理念 | いつまでも変わらない思いやりと いつくしみの心を持って 高齢社会に貢献する |
働きやすい3つのポイント
- スタッフのワークライフバランスを大切にしています!
- 元気高齢者が、より長く活躍できる、職場作り!
- 子育て支援・介護支援に積極的に取り組んでいます!
(恒仁会グループの紹介)
求人情報
職種 |
介護スタッフ |
---|---|
賃金 | 【正規職員】205,300円~250,800円 【パート】920円~1200円 |
年間休日数 | 121日(2020年度) |
週休制 | 完全週休2日制 |
定年等 | 60歳/再雇用 基本65歳(65歳以上元気高齢者も多数活躍中) |
資格 | 不問(ヘルパー2級、介護初任者研修、介護福祉士歓迎) |
---|---|
主な福利厚生 | 各種社会保険完備、制服無料貸与、無料駐車場完備 |
その他 | 他に、介護職(日勤常勤)、介護アシスタントも募集中! |
社会福祉法人 静岡市厚生事業協会
法人名 | 社会福祉法人静岡市厚生事業協会 |
---|---|
HP | http://honbu.skjk.jp/ |
事業所名 |
わらしな学園(静岡市) |
連絡先 |
054-287-4678 (担当:深澤 里美) |
経営理念 | 利用者の人権を尊重し、個々の能力に応じた自立した生活が送れるように支援します。 |
働きやすい3つのポイント
- 年間休日数は130日!充実した休日・休暇で、ワークライフバランスが実現できます。
- 給与は国家公務員給与に準拠。毎年昇給あり。安定して長く働くことができます。
- 多様な福祉施設があり、様々な支援・介護・保育について経験し、学ぶことができます。
(PR画像)

求人情報
職種 | 生活支援員・介護職員 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】 月額 168,393円 ~ 197,580円 (高校卒以上)※前歴換算あり 賞与 年2回(6月・12月)、昇給 年1回(4月) |
年間休日数 | 130日 |
週休制 | 週休二日制 |
定年等 | 一律65歳 |
資格 | 普通自動車運転免許(取得見込可) |
---|---|
主な福利厚生 | ソウェルクラブ加入・社会保険・通勤手当・住居手当あり |
その他 | 正規職員で「保育教諭」と「ケアマネジャー」も募集中。パート職員で「登録ヘルパー」も募集中。 |
社会福祉法人 清承会

法人名 | 社会福祉法人清承会 |
---|---|
HP | https://hakusenkaku.jp |
事業所名 | 特別養護老人ホーム白扇閣(静岡市) 静岡市清水区興津川地域包括支援センター(静岡市) 養護老人ホーム清水松風荘(静岡市) 特別養護老人ホーム白扇閣介護福祉士実務者養成施設(静岡市) 共同生活援助ここみ(静岡市) 地域活動支援センターはーとぱる(静岡市) |
連絡先 | 054-369-2258(担当:山本) info@hakusenkaku.jp |
経営理念 | 「温かい心の福祉」皆様の健やかな暮らしを見守り、心豊かに過ごせるよう努めます |
働きやすい3つのポイント
- キャリアアップを全力サポート。資格取得、生涯研修、海外研修、研究発表など制度あり
- 最新のICT導入でスマートに働く。記録ソフト、ipad入力、勤怠ソフト、インカム、眠りスキャン
- プライベートが充実。希望休が取れ年間休日が120日あります
(白扇閣スタッフの日常)
求人情報
職種 | 介護職員 |
---|---|
賃金 | 本俸(大卒)181,400円(短大)166,800円(高卒)155,600円 手当(介護特別等)13,000円(生活相談員)10,000円 (夜勤)40,000円(5回)(通勤)最大30,000円(扶養)1人5,000円 (住宅)最大16,000円 (賞与)年間4.4ヵ月 (一時金)令和2年実績あり (退職金)共済加入 |
年間休日数 | 120日 ほか有給休暇、特別休暇(慶弔など) |
週休制 | シフト制(希望休とれます) |
定年等 | 60歳(継続雇用65歳) 現在70歳以上10名 |
資格 | 介護福祉士、社会福祉士、資格がなくても大丈夫。取得制度あり。 |
---|---|
主な福利厚生 | ジョイブ静岡加入(宿泊補助、イベント、施設優待など)、職員親睦会 |
その他 | 自身のスキルアップの為の、職能団体の研修はすべて業務出張扱いで認めています |