検索結果
社会福祉法人 遠州中央福祉会
法人名 | 社会福祉法人 遠州中央福祉会 |
---|---|
HP | http://www.enchu-fukushikai.or.jp/ |
事業所名 | 特別養護老人ホーム 豊田ゆうあいの里(磐田市) 特別養護老人ホーム 袋井ゆうあいの里(袋井市) |
連絡先 | 0538-39-3370 (担当:長谷川洋) info@enchu-fukushikai.or.jp |
経営理念 | 住み慣れた家庭や地域で自立した生活ができる多様な福祉サービスを提供し支援する。 |
働きやすい3つのポイント
- 意見を言いやすい環境です。職員面談で業務改善、悩みなどもサポートしています。
- 年間公休が多く、有給取得率も高いです。育児、出産にも協力的です。
- 資格取得支援制度あり。スキルアップを目指せます。人事考課制度で頑張りを評価。
(PR写真)
求人情報
賃金 | 【正社員】基本給 144,500円から238,500円 賞与 年2回(計4カ月分、昨年度実績)。介護職員処遇改善金支給(昨年実績約20万円)、介護福祉士手当5,000円/月、通勤手当(目安10km以上13km未満8,500円/月)夜勤手当5,500円/回(夜勤月平均4回) 高卒・介護福祉士取得者・20歳・想定年収:3,106,220円(上記条件より) |
---|---|
年間休日数 | 公休120日。入職後6か月で有休10日間付与。その他、特休の付与あり。 |
週休制 | 早(7~16時)、遅①(11:30~20:30)、遅②(13~22時)、夜勤(21:45~7:15)のシフト制です。 休みは月公休10日間 |
定年等 | 60歳。60歳以降は嘱託契約となります。 |
資格 | 正社員:介護福祉士など有資格者。 |
---|---|
主な福利厚生 | 資格取得支援あり。とらいあんぐる磐田(福利厚生)加入。 |
その他 | 人事考課制度あり(昇給、賞与へ反映しています。) 公休多く、仕事だけでなくプライベートも充実できます。 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
社会福祉法人 デンマーク牧場福祉会
法人名 | 社会福祉法人 デンマーク牧場福祉会 |
---|---|
HP | http://www.denmark-bokujyo.or.jp/ |
事業所名 | 児童養護施設 まきばの家(袋井市) 特別養護老人ホーム ディアコニア(袋井市) 多機能型事業所 いぶき(袋井市) |
連絡先 | 0538-23-0380(担当:加藤 麻那美) makiba1-kyujin@denmark-bokujyo.or.jp |
経営理念 | 目の前にいる一人ひとりは、神に愛される人として大切にされるいのちである。 |
働きやすい3つのポイント
- 女性が働きやすい職場です。(産休、育休が取りやすい)
- 福利厚生が充実しています。
- いろいろな施設で働くことが可能です。
(デンマーク牧場福祉会紹介)
求人情報
職種 | 介護職員、介護アシスタント(ディアコニア)生活支援員、職業指導員(いぶき) |
---|---|
賃金 | 【正規職員】大卒:183,500円+各種手当 短大卒:177,500円+各種手当 賞与4.2ヶ月分 |
年間休日数 | 108~113日(事業所による) |
週休制 | 月平均9日(勤務表による) |
定年等 | 60歳(定年年齢) 65歳(再雇用) |
資格 | 社会福祉士、保育士、児童指導員、社会福祉主事、教員免許、他 |
---|---|
主な福利厚生 | 通勤手当、住宅手当(上限あり)、福祉はぐくみ企業年金基金加入、他 |
その他 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
タップ 株式会社

法人名 | タップ株式会社 放課後等デイサービスひまわり |
---|---|
HP | http://tapgroup.co.jp/ |
事業所名 | 放課後等デイサービスひまわり島田駅前校(島田市) 放課後等デイサービスひまわり吉田校(吉田町) 放課後等デイサービスひまわり菊川西(菊川市) 他、掛川市・御前崎市・袋井市・磐田市等に事業所あり |
連絡先 | 0537-61-1777 (担当:本間 聡美) tapgroupinfo@gmail.com |
経営理念 | 子供たちを思いやり、子供たちに寄り添い、子供たちの幸せのために、まことをつくす |
働きやすい3つのポイント
- 短時間正社員制度で育休後に短時間での勤務も可能です。子の看護休暇もあります。
- 残業時間は月平均5時間以下、有給取得率も87%、自分の時間を大切にできます。
- 「掛川市子育てに優しい事業所AA」の評価。育休取得率も復帰率も100%。
(PR画像)
求人情報
賃金 |
【正規職員】基本給165,000円~、資格手当10,000円(児童指導員)、15,000円(保育士)、資格取得奨励手当5,000円 |
---|---|
年間休日数 | 105日 |
週休制 | 土日祝休み(月1日程度 子ども達の野外活動のために土曜日出勤があります) |
定年等 | 定年61歳 再雇用制度あり |
資格 | 保育士、児童指導員 |
---|---|
主な福利厚生 | 単身者用アパート(家賃1万円以外を会社が負担) |
その他 | 正社員、契約社員、パート職員ともに年3回の賞与があります。 ST,OT,看護師も募集しています。 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
メディカル・ケア・サービス株式会社
法人名 | メディカル・ケア・サービス株式会社 |
---|---|
HP | http://www.mcsg.co.jp |
事業所名 | 愛の家グループホーム / アンサンブル 熱海市、静岡市清水区、沼津市、富士宮市、袋井市、菊川市、湖西市、浜松市[天竜区・中区・北区]、藤枝市に事業所あり |
連絡先 | 090-9681-4173 (担当:伊藤) takahiro.ito@mcsg.co.jp |
経営理念 | 認知症を超える |
働きやすい3つのポイント
- しっかりとした評価制度によるキャリアパス(年間4回)
- 働き方改革によるプライベートの充実
- 無資格・未経験からでもはじめやすい教育環境(資格取得支援制度あり)
(メディカル・ケア・サービス紹介動画)
求人情報
職種 | 介護職員 |
---|---|
賃金 | 【正規職員】 月給166,000円 ※別途支給(資格手当2,000~18,000円、夜勤手当1回6,000~8,000円) 【パート】 時給970円 ※別途支給(資格手当12~120円、夜勤手当1回6,000~8,000円) |
年間休日数 | 114日 |
週休制 | 変形労働時間制 ※月9日~10日(基本週休2日制) |
定年等 | 60歳(再雇用70歳) |
資格 | 不問 |
---|---|
主な福利厚生 | ◆資格支援制度 ※介護職員実務者研修取得のための受講費用は全額会社負担(社内規定あり) ◆e-ラーニングシステムを用いた学習支援制度 ◆認知症ケア実践研究報告会 ◆各種研修制度 ◆職員紹介制度 ◆がん検診の補助 ◆学研グループ・MCS独自の福利厚生あり(書籍・グルメ・ホテル・映画館割引など) |
その他 |
リンクURLをこちらに設定してください

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
社会福祉法人 聖隷福祉事業団

法人名 | 社会福祉法人 聖隷福祉事業団 |
---|---|
HP | http://www.seirei.or.jp/hq/corporations/ |
事業所名 | 和合せいれいの里(浜松市) 浜北愛光園(浜松市) 森町愛光園(森町) 他、浜松市・袋井市等に事業所あり |
連絡先 | 053-413-3290 (担当:坪井菜美) hq-saiyou@sis.seirei.or.jp |
経営理念 | キリスト教精神に基づく「隣人愛」 |
働きやすい3つのポイント
- ①プリセプター制度や階層別研修で入職後も安心してキャリアアップができます!
- ②無資格でも安心!補助制度あり、実質無料で介護福祉士の資格取得を目指せます★
- ③賞与年3回支給!毎年昇給!医療費補助有!育休3年取得可!JTBベネフィット加入!
(PR動画)
求人情報
職種 | 介護職 |
---|---|
賃金 | 【正規職員(介護職)】225,275円~(大卒・福祉士資格、諸手当込) 【パート(介護職)】920円~(経験や資格による時給加算あり) |
年間休日数 | 【正】115日、別途半日休12回あり |
週休制 | 4週8休 |
定年等 | 60歳、再雇用制度あり |
資格 | 無資格可。介護福祉士、介護福祉士実務者研修あれば尚可 |
---|---|
主な福利厚生 | 医療費補助、賞与年3回4ヵ月以上支給、毎年昇給、資格取得支援 |
その他 | 【パ】磐田地区:保育士・保育教諭募集(時給1000円~)ご相談ください。 |
リンクURLをこちらに設定してください

対面式フェア
お申し込みはこちら