検索結果

株式会社まごころ介護サービス

スクリーンショット 2024-01-26 135829
法人名 株式会社まごころ介護サービス
HP https://www.magokorokaigo.com/
事業所名 まごころ介護サービス島田(島田市)
まごころの家*島田(島田市)
まごころホーム*島田(島田市)
他、静岡市・藤枝市等に事業所あり
連絡先 054-285-5201 (担当:大清水)
saiyou@infic.net
経営理念 介護をする人もされる人も、誰もが自分らしく安心して暮らせる地域社会の実現

働きやすいつのポイント

  • 教育専任の部門のサポート・まごころキャリアアップ制度であなたらしいキャリアを応援
  • ES(従業員満足度)を最重要視!職員発信の福利厚生制度や育児両立支援など推進中!
  • IT介護士・おでかけサポーターなど介護保険の枠を超えた活躍の場

(まごころのケア)

求人情報

主な
募集職種
介護スタッフ
賃金 【正規職員】
《施設系サービス》月給198,000円~254,500円
処遇改善手当: 27,000円/夜勤手当:22,000円(5,500円/回×4回)
《通所サービス》月給186,000円~237,000円
処遇改善手当 27,000円/特定処遇改善手当 10,000円
《訪問サービス》月給212,000円~247,000円
活動手当 20,000円/処遇改善手当 27,000円/特定処遇改善手当 20,000円
〈共通〉※介護福祉士所持の方月給+5,000円・その他手当(アセッサー手当:10,000円/IT介護推進担当手当:10,000円/勉強会、ミーティング手当/インセンティブ手当)
【パート】
《施設系・通所サービス》時給990円~1,080円
〈共通〉キャリアパス加算・資格加算・勤続加算など最大115円の加算あり・その他手当(勉強会・ミーティング/インセンティブ手当)
年間休日数 108日
週休制 月9日(パート:応相談)
定年等

70歳

資格 【正規職員】ヘルパー2級又は介護職員初任者研修以上の資格をお持ちの方(経験不問)
【パート】資格不問(未経験歓迎)※ホームヘルパーのみ:ヘルパー2級又は介護職員初任者研修以上
◎資格取得支援制度あり
主な
福利厚生
社会保険完備・年次有給休暇(法定通り)・退職金制度・資格取得支援・交通費支給・少額短期保険加入(会社負担)・育児サポート制度・グランピング施設割引・自己啓発支援制度・介護、ヘルスケア用品社内割引・サークル活動助成制度
その他の
募集職種
生活相談員・福祉用具専門相談員・営業推進担当スタッフ

事業所からの
メッセージ

『まごころでオンリーワン人材へ』プリセプター制度(先輩社員同行制度)・定例勉強会・アセッサー制度などでケアの質を高めるOJTはもちろん、入社後研修や新入社員研修・まごころトレーニング・まごころ塾などOff-JTも充実しており介護の知識に加え、ビジネスシーンで役立つ知識を学べます。 オリジナルの資格であるIT介護士の資格取得なども可能でオンリーワン人材へと成長いただくことをバックアップしていきます。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

あかり 株式会社

中部02あかりff
法人名 あかり株式会社
HP https://akari-shimada.com/
事業所名 グループホームあかり
連絡先 0547-37-1191 (担当:金子倫子)
akari@space.ocn.ne.jp
経営理念 一人ひとりが自らあかりとなって輝き、誰もが自分らしく暮らす地域づくりを目指す

働きやすいつのポイント

  • 家庭が基本、笑顔が大切、ワークバランスを大切にした勤務体制を心掛けています
  • 退職金制度、有給休暇や子育て休暇の取得、資格取得もバックアップ!手厚い福利厚生
  • 困ったときは、相談しやすい雰囲気。あったかい「お家」のようなアットホームな職場

(グループホームあかり)

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金 【正規職員】 170,500円~ 賞与2.5ヶ月(前年実績)
【パート】  時給945円(未経験者)~
年間休日数 年間107日
週休制 週休2日シフト制
定年等 67歳/勤務延長有
資格 普通自動車免許
主な
福利厚生
各種社会保険 退職金共済制度あり
その他の
募集職種

事業所からの
メッセージ

介護の仕事は決して楽な仕事ではありません。だからこそ利用者様にも職員にも優しいホッとできる環境を用意しました。グループホームは2ユニットですが、夜間も含めユニット間で連携取りやすい設計となっているので夜勤もひとりぼっちになる事はありません。お子さんの行事等は、なるべく休みが取れるように勤務日の調整を心掛けています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 嬰育会

_53A8396
法人名 社会福祉法人 嬰育会
HP https://www.eiikukai.jp/
事業所名 特別養護老人ホーム福聚荘(焼津市)
ゆりかご保育所(焼津市)
ゆりかご豊田クラブ(焼津市)
他、焼津市・島田市に事業所あり
連絡先 054-629-3637 (担当:法人採用担当 奥川)
soumusaiyou@eiikukai.jp
経営理念 人として心豊かに 生きる力をはぐくむ

働きやすいつのポイント

  • 希望の休みがとりやすく、プライベート充実!有給取得率79.7%
  • 産前産後・育児休暇の復帰率100%。安心して長く働ける職場を目指しています
  • ひとりひとりに合わせた教育体制で、スキルアップをサポートします!

(嬰育会で働くなかまたち)

求人情報

主な
募集職種

介護職員
賃金

【正規職員】
月給:182,400円~(職務手当15,000円・処遇改善手当7,000円含む)その他手当:資格手当(介護福祉士)3,000円、通勤手当規定支給、夜勤手当1回5,000円、深夜手当1回800円、賞与:4.2カ月
【パート】
時給:1,070円~
手当:通勤手当規定支給、賞与あり
※給与は経験等を考慮して決定します

年間休日数 119日
週休制 週休2日制
定年等 65歳
資格 不問
主な
福利厚生
社会保険各種、職員研修旅行、永年勤続表彰、国家資格合格者祝金(入職後)
その他の
募集職種
★介護支援専門員 ★保育士

事業所からの
メッセージ

嬰育会は幅広い事業展開をしているから、希望の職種、憧れの資格にチャレンジすることも可能です! 未経験からでもしっかりサポートするので安心して働けます。楽しく”ふくし”しませんか?

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

株式会社 シダー

中部20シダー1
法人名 株式会社シダー
HPhttp://www.cedar-web.com/
事業所名 ラ・ナシカ三保の松原(静岡市)
ラ・ナシカしまだ(島田市)
連絡先 054-337-2605 (担当:米倉)
rh-miho@cedar-web.com
経営理念 株式会社シダーはその人らしく生き生きと暮らしていける環境づくりを目指しています。

働きやすいつのポイント

  • 研修制度の充実
  • 夜勤時間が短い(21時~翌9時)
  • 毎月希望休(3日)の指定が可能

(PR画像タイトル)

中部20シダー2

求人情報

主な
募集職種

介護職員
賃金 【正規職員】 月額(a+b)  212,400円~326,630円
基本給(a) 140,900円~247,630円
定期的に支払われる手当(b) 
職務手当 15,000円 地域手当 20,000円 処遇改善手当25,000円 加給11,500円~19,000円
その他手当
住宅手当10,000円 家族手当4,000円~10,000円 資格手当10,000円 時間外手当あり 通勤手当 24,000円(上限あり)
【パート】 月額 184,275円~196,875円(時給1,170円~1,250円)通勤手当 15,000円(上限あり)
年間休日数 112日
週休制 シフトにて週休二日制
定年等 60歳
資格 不問
主な
福利厚生
雇用、労災、健康、厚生年金、退職金制度あり
その他の
募集職種
看護職員(正・准) 216,670円~336,300円

事業所からの
メッセージ

未経験の方、ブランクのある方も歓迎!
わたしたちが目指しているのは、利用者さんがその人らしく過ごせること。
なんでも、介護するのではなく、その人の気持ちを尊重して、寄り添う。
創業当時からリハビリテーションに重点を置き、一人ひとりとのコミュニケーションを大切にしてきました。
だからこそ、ささいな変化に気づくことができる。私たちはそんなあたり前のことを大切にしています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 陽翔会

西部30 陽翔会
法人名 社会福祉法人陽翔会
HP http://www.youshoukai.or.jp/
事業所名 特別養護老人ホームおおしま(浜松市)
特別養護老人ホーム上大瀬(浜松市)
特別養護老人ホームいずみ(浜松市)
グループホーム ひぎり(島田市)
特別養護老人ホームひぎり・軽費老人ホームひぎり(島田市)
連絡先 053-431-1111 (担当:山本恵子)
youshoukai@cy.tnc.ne.jp
経営理念 その人らしく~明るく健康で豊かな高齢期の生活づくり~

働きやすいつのポイント

  • 安定した業界で将来も安心。景気に左右されることがありませんので、安定は抜群です。
  • 充実した福利厚生。育児休暇や慶忌金給付制度が充実。働く職員を大切にしています。
  • 人間関係が良好。業務で悩んでも相談でき、発言しやすい雰囲気作りに努めています。

(PR画像)

西部23-01

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金 【正規職員】月給199,800円~+他諸手当
※給与幅は経験・資格によります。
※夜勤手当5回分(1回5,000円)、特定処遇手当90,000、処遇支援手当6,000円を含む
給与例:月収330,500円 年収5,013,250円(39歳、高校卒、特養経験14年、介護福祉士、扶養配偶者・子供2人、通勤手当5,000円、住宅手当30,000円、夜勤月5回の場合)
※年収は賞与(年2回4.5ヶ月)を含みます。
【パート】 時給984円~(土日)1,030円~
※週30時間以上勤務で時給アップします。
週30時間以上勤務 時給+30円
フルタイム(週5日、8時間勤務) 時給+50円
フルタイム勤務で早番・遅番勤務可能 時給+70円
特定処遇手当+60円・処遇支援手当+35円(※週30時間以上勤務の方のみ)
条件により資格手当3,000円/月、賞与2回/年があります。
年間休日数 年間休日119日(2022年度)
週休制 4週8休制(ローテーション制)
定年等 正社員60歳(再雇用あり)
資格 不問
主な
福利厚生
社会保険完備、昇給年1回、賞与年2回(4.5ヶ月、退職金制度、交通費規定支給(自動車等上限15,000円、交通機関等上限25,000円)、車通勤可、扶養手当(配偶者10,000円、その他の扶養者3,500円/人)、住居手当(上限30,000円)、勤労者共済加入(映画館やコンサートチケットの優待、各種慶弔給付金制度)、インフルエンザ予防接種無料、腰痛予防ベルトの貸与、会員制リゾートホテルの利用補助、ナゴヤドーム年間シートの利用
その他 感染対策上制限がありますが、職場見学を随時行っております。お問い合わせ下さい。

事業所からの
メッセージ

先輩社員からのメッセージ 介護職(令和3年採用)
人の命を預かる大変な仕事なので覚える事は沢山ありますが、やりがいのある仕事だと思います。資格や経験、知識がなくても先輩たちが丁寧に教えてくれるので安心して働く事ができます。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

ミモザ株式会社

中部48ミモザ
法人名 ミモザ株式会社
HP https://www.mimoza-care.jp/
事業所名 ミモザ島田神座(島田市)
ミモザ島田初倉(島田市)
ミモザ熱海湯庵(熱海市)
ミモザヘルパーステーション熱海(熱海市)
他、県外等に事業所あり
連絡先 03-5796-0630 (担当:竹元)
saiyou@mimoza-care.jp
経営理念 高齢者の幸せな暮らしに貢献する

働きやすいつのポイント

  • 資格取得支援制度あり(受講料のキャッシュバックなど)
  • 研修制度(現場でのOJT研修に加え、毎月本社研修部による20種類以上の研修あり)
  • ご利用者様が少人数制(一人ひとりに寄り添った支援ができます)

(PR動画タイトル)

求人情報

職種

介護職
賃金 【正規職員】月給:206,480円~(処遇改善手当19,780円、他手当込み)別途、夜勤手当など
【パート】時給:1,105円~(処遇改善手当115円込み)
※介護福祉士をお持ちの方は、正規職員:月給228,840円~/パート:時給1,210円~
年間休日数 107日
週休制 週休2日(シフト制)
定年等 正社員:定年60歳(再雇用制度あり) ※パートは雇止め規定あり
資格 不問
主な
福利厚生
社会保険完備/育休/介護休暇/慶弔見舞金/年末年始手当/制服貸与/インフルエンザ予防接種無料など
その他 残業代別途支給、交通費全額支給、昇給あり、賞与あり(年4回)

事業所からの
メッセージ

2021年4月、島田市にミモザがオープンし、2023年2月には、藤枝市内に新規事業所がオープンしました。ミモザでは、資格取得支援や研修制度が充実していますので、無資格・未経験の方でも働きやすいです。また、日勤のみ、扶養内範囲での勤務、Wワークなども柔軟にご相談可能ですので、ライフスタイルに合わせた働き方をお選び頂けます。私たちと一緒に、高齢者の幸せな暮らしに貢献しませんか?

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
詳細を見る

一期一会トータルケア 株式会社

中部05 一期1
法人名 一期一会トータルケア株式会社
HP https://ichigoichie-care.com/
事業所名 (仮)一期一会のゆかり(島田市)
一期一会のえにし(島田市)
連絡先 0547-54-5617 (担当:大久保武明)
ohkubo@ichigoichie-care.com
経営理念 一つの出会いが永遠の出会いとなるよう心の読解力とおもてなし力を養い、常に時代を見据えた地域福祉モデルを探求します。

働きやすいつのポイント

  • ノー残業(月平均0~3h) ※内訳:研修・ケアカンファレンス
  • キャリアパスの適切な運用(役員面談:年2回/管理者面談:年1回)
  • 適切なコーチング(OJT:キャリア段位制度の活用)

(PR画像)

中部05 一期2

求人情報

主な募集職種

介護
賃金 【正規職員】
基本給:165,000円(※想定月収220,000円)
◯夜勤手当:7,000円/回 ◯宿直手当:500円/回(任意) ◯処遇改善手当:9,000円~◯通勤手当:実費支給 ◯昇給:年1回 ◯賞与:年2回(6月/12月) 
年間休日数 109日
週休制 週休2日制
定年等 60歳
資格 ・サンプルテキストサンプルテキスト
・サンプルテキストサンプルテキスト
主な福利厚生 社会保険/労災(プライベートも含む)/入社奨励金支給(100,000円)/健康診断/退職金制度
aerカフェ優待/eラーニング/プティ島田園(利用提携)
資格取得費および研修受講費等の助成/その他宿泊施設割引等
その他の募集職種

事業所からの
メッセージ

2023年(来年)5月に福祉センターをオープン致します。場所は、島田市横井です。
概要は、居宅介護支援事業所(移転)、福祉用具貸与等(移転)、訪問看護(新規)、小規模多機能型居宅介護(新規)、サービス付き高齢者住宅(新規)です。
これに伴い新規事業はもとより、既存事業でも求人致します。
“島田市の介護と言えば一期一会が頼りになる”
そんな未来づくりにご興味のある方はもちろんのこと、ご就職に迷われる方もお気兼ねなくブースまでいらしてください。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

特定非営利活動法人 静岡福祉総合支援の会 空と大地と

福祉フェア写真 ①
法人名 特定非営利活動法人静岡福祉総合支援の会 
空と大地と
HP https://soratodaichito.com/
事業所名 焼津の空と大地と(焼津市)
島田の空と大地と(島田市)
障害者就業・生活支援センター ぼらんち(島田市)
放課後児童クラブ ひみつ基地(島田市)
連絡先 054-622-6008 (担当:事務局 鈴木健吾)
sora.daichi@uv.tnc.ne.jp
経営理念 「あなたは大切な人です」

働きやすいつのポイント

  • 有給休暇は15分から取得可能!勤務時間内ではたらくことを大切にします。
  • 学校行事や保育園等の急な呼び出しがあっても大丈夫。みんなでサポートします。
  • 福祉職未経験の方が多数在籍!これまでの経験や趣味をいかして活躍できます。

(空と大地と紹介動画「スタッフの休日」)

求人情報

主な
募集職種
生活支援員、就労支援員、放課後児童支援員
賃金

【正規職員】大学卒:192,000円 短大専門卒:180,000円 高卒172,000円
通信手当500円
資格手当(社会福祉主事・介護福祉士・社会福祉士等)3,000円~10,000円
処遇改善手当(2024年度)10,800円 役職手当3,000円~60,000円
【パート】時給:1,050円~(土日祝は時給100円UP)
処遇改善手当(2024年度)7,875円

年間休日数 122日
週休制 土曜日曜祝日(祝日出勤の場合代休あり)
定年等 65歳
資格 不問
主な
福利厚生
各種研修実施、資格取得に向けての勉強会あり、沖縄県の障害者施設との交流会(沖縄⇔静岡)あり
その他の
募集職種
相談支援員

事業所からの
メッセージ

障がい者の方々の生活を支え、地域に温かさと安心を届けるやりがいのある仕事です。あなたの熱意を活かし、自分を高め、成長できる環境が整っています!最高の職場を一緒に作り上げましょう。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 島田福祉の杜

中部09 【島田福祉の杜】施設外観写真
法人名 社会福祉法人 島田福祉の杜
HP http://care-net.biz/22/asuka/
事業所名 特別養護老人ホームあすか(島田市)
連絡先 0547-33-2111 (担当:総務課 大塚)
s-asuka@gol.com
経営理念 共に感じ 生き甲斐をもって 共に生きる

働きやすいつのポイント

  • ライフワークバランスの実現!産前産後休暇・育児休暇取得者多数います。
  • スキルアップを応援!資格取得応援や施設内研修にも力をいれています。
  • 介護負担軽減!最新設備を取り入れています。

(PR動画タイトル)

求人情報

主な
職種職種

介護職員
賃金 【正規職員】168,500円~315,500円(介護職)
年間休日数 107日
週休制 週休2日制(月8日~9日の休みがあります。)
定年等 60歳(上限65歳まで)
資格 不問 (初任者研修修了・介護福祉士資格があれば尚可)
主な
福利厚生
社会保険(雇用・労災・健康・厚生)・退職金制度有・交通費支給・住宅手当有
福利厚生センター加入あり 
その他の
募集職種
介護職員処遇改善計画に沿った処遇改善の実施(例:基本給・各手当引上、期末賞与等)

事業所からの
メッセージ

当法人は島田市の中心部・中河町で高齢者福祉事業を展開しています。特別養護老人ホーム・デイサービス・ショートステイ・グループホームなど、幅広い事業をおこなっている複合施設です。ライフワークバランスの実現を目指しプライベートも充実するような福利厚生を用意したり、資格取得を全面的にバックアップしたり、資格手当をはじめ各種手当の拡充もおこなっています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 大井川厚生会

メイン
法人名 社会福祉法人大井川厚生会
HP https://www.eifukuso.or.jp/
事業所名 特別養護老人ホーム永福荘(島田市)
連絡先 0547-37-1023 (担当:事務長:竹島敏夫)
eifuku@sunny.ocn.ne.jp
経営理念 笑顔がある やすらぎがある あたたかい心があふれる 施設づくりを目指します。

働きやすいつのポイント

  • 33年の経験と実績のもと地域から信頼される社会福祉法人です。
  • 未経験でも安心して働くことができるように職場全体でしっかりサポートします。
  • 職員の希望や事情に寄り添い、お休みや勤務等の相談に対応しています。

(PR画像)

提出写真2IMG_1994

求人情報

職種

介護職
賃金 【正規職員】基本給145,700円~202,200円、特殊業務手当11,656円~24,264円、処遇向上手当10,000円~15,000円、夜勤手当7,000円/回(月7回程度)、通勤・住居・扶養手当、年末年始手当3,000円/日、賞与4か月
【パート】平日1,150円/時、土日・祝日1,350円/時、通勤手当、賞与あり
年間休日数 111日
週休制 変則勤務(1か月を平均して週休2日になるよう指定している)
定年等 定年60歳、再雇用65歳まで、勤務延長 65歳以降、1年更新あり
資格 不要。介護福祉士、ホームヘルパー2級、介護職員初任者研修修了あればなお可
主な福利厚生 インフルエンザ予防接種補助、健康診断補助、交通費、住居・扶養手当
その他

事業所からの
メッセージ

特別養護老人ホーム永福荘は、平成元年に設立し職員のチームワークを大切にして地元地域や利用者、ご家族に安心して選んで頂ける施設を目指し運営しています。我々と一緒に働きませんか。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る