検索結果

NPO法人 ドリームアカデミー

東部13【ドリームアカデミー】本市場はいから写真
法人名 特定非営利活動法人ドリームアカデミー
HP https://haikara0810.i-ra.jp/e1005039.html
事業所名 放課後等デイサービス はいから(富士市)
連絡先 0545-88-2323 (担当:菊地 嗣)
経営理念 援助を必要としている障がい児童が、より楽しく安心して過ごせるよう育ませる。

働きやすいつのポイント

  • 社内会議や外部研修など、様々な研修を受けて知識を高めることができます。
  • 職員一人一人の個性を生かし、業務遂行できる環境を整えております。
  • 介護職に興味がある初めての方に対してのサポートはできると思います。

(PR画像タイトル)

東部13【ドリームアカデミー】はいから室内

求人情報

賃金 【正規職員】
【パート】 900円/時給
年間休日数 当法人の年間スケジュールによります。
週休制 シフト制
定年等 なし
資格 普通自動車免許
主な福利厚生 交通費
その他 正規職員は、全員役員として任命を受けます。(パートからスタート⇒理事任命(常勤))

事業所からの
メッセージ

仕事は、大変なこともありますが、職場の仲間と一緒に考え、話し合い、取り組んでいるので、やりがいをもち、楽しく仕事をしています。放課後等デイサービスはいからでは【挨拶をしましょう】【ルールやマナーを守りましょう】【ハイと返事をしましょう】を子供たちの基本理念とし、様々な分野の人たちと繋がりを持たせ、楽しく安心して過ごせることができるよう努めております。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 静和会

静和会①
法人名 社会福祉法人静和会
HP http://www.marikonosato.org/
事業所名

特別養護老人ホーム丸子の里(静岡市)
丸子の里ホームヘルプサービス(静岡市)
丸子の里居宅介護支援事業所(静岡市)
静岡市葵区安西番町地域包括支援センター(静岡市)
他、静岡市・三島市等に事業所あり

連絡先 054-257-6515(担当:長澤 久乃)
saiyo@s-seiwakai.org
経営理念 ①和顔愛語 ②全職員の物心両面の幸福を追求 ③人間の尊厳を守り、地域福祉に貢献

働きやすいつのポイント

  • 年間休日・休暇127日! プライベートと仕事が充実します。
  • 資格取得支援制度が充実。受講料全額補助に加えて、スクーリングは出勤扱い!!
  • 福利厚生も充実。懇親会費補助や、1泊1,000円で軽井沢保養所が利用できます!

(PR画像タイトル)

静和会②

求人情報

賃金

【正規職員】月給167,800円以上(介護福祉士の場合)、職務手当15,000円(介護福祉士)、調整給50,300円以上(介護福祉士)。住宅手当27,000円上限、扶養手当、資格手当、通勤手当、奨学金手当10,000円、夜勤手当など。
【パート】時給1,015円以上(社保加入介護福祉士の場合)、土日祝日は時給50円割増。資格手当3,000円(介護福祉士)

年間休日数 127日(休暇を含む)
週休制 完全週休2日制
定年等 63歳(65歳まで継続雇用制度。以降も継続雇用できます!)

資格 不問
主な
福利厚生
退職金制度、駐車場無料、健康診断無料、軽井沢研修所格安利用など
その他の
募集職種
賞与4.5ヶ月(2023年度見込)。
デイサービスや小規模多機能ホームでも募集しています。

事業所からの
メッセージ

2040年をターゲットに、静和会は常に未来を見据えた事業を展開しています。令和3年4月より放課後児童クラブ「コミパキッズクラブ」を開設!地域共生社会に対応する施設へとアップデートしました。6月より住まいの確保を支援する新しい福祉事業「居住支援法人パラレル」がスタート!厚労省からも評価されています。スタッフは15年間で約200名増えました。低い離職率と高い定着率にもご注目ください。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 公友会

【公友会】写真
法人名 社会福祉法人 公友会
HP https://www.siawase-k.com/ (介護事業)
https://www.kodomoenmirai.jp/ (こども園)
事業所名

特別養護老人ホームしあわせの園 (浜松市浜名区)
ケアホームしあわせ (浜松市浜名区)
ケアホーム三方原 (浜松市中央区)
デイサービスセンターしあわせ (浜松市浜名区)
デイサービスセンター都田・都田の里 (浜松市浜名区)
こども園みらい (浜松市中央区)
他、ケアプランセンター、地域包括支援センターあり

連絡先 053-428-5551 (担当:村上・鈴木)
honbu@siawase-k.com
経営理念 『共生社会の実現』~共に暮らし 共に生きる~

働きやすいつのポイント

  • 入社初日から年休が付与されます。
  • ノー残業を目指しています。
  • 定年は77歳です。安心して長く働くことができます。

公友会の紹介・求人案内

求人情報

賃金

【正規職員】月給:189,600円~269,100円(処遇改善手当含む)、賞与 4ヶ月(前年度実績)、資格手当 6,000円(介護福祉士)、夜勤手当 6,000円/回、その他 扶養手当、住宅手当(規定による)
【パート】 時給1,200円+処遇改善手当+資格手当

年間休日数 112日(計画年休含む)
週休制 週休2日制
定年等 77歳
資格 不問(無資格の場合試用期間等条件の変更あり)
主な
福利厚生
入社時より年次有給休暇あり。子育て支援手当、退職金制度
その他の
募集職種
看護師、相談員、保育教諭も募集しています。お気軽にご相談ください。

事業所からの
メッセージ

「人」と「人」が直接関わり合い、人の支えになることができる魅力のある仕事です。 そして、ご利用者様に寄り添ったサービスを提供するためには、職員が自信を持ちイキイキと輝いていることが大切です。 公友会では、一人ひとりの職員のスキルや働き方に合わせた職員教育など、職員の皆様が輝けるようにサポートします。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る

社会福祉法人 梓友会

写真:梓友会ページ
法人名 社会福祉法人梓友会
HP www.shiyuukai.or.jp/
事業所名

介護老人福祉施設みくらの里(下田市)
介護老人福祉施設エクレシア南伊豆(南伊豆町)
特別養護老人ホーム梓の里(下田市)
特別養護老人ホームみなとの園(南伊豆町)
特別養護老人ホーム太陽の里(西伊豆町)
小規模多機能型居宅介護みくらの里(下田市)
ケアプランセンターみくら(下田市)
みくら保育園(企業主導型保育所)

連絡先 0558-27-3000(担当:山澤)
s-recruit@shiyuukai.or.jp
経営理念 地域に最高のケア、個人の選択権、QOLを最大限に高齢者の福祉サービスを提供する

働きやすいつのポイント

  • 介護未経験OK!働きながら国家資格取得を目指すこともできます!
  • 下田・賀茂圏域で最大級規模の介護グループならではの、充実の福利厚生!
  • 全施設介護記録ソフトを導入!手書きの記録時間が削減されました!

(梓友会で働こう!)

求人情報

主な
募集職種
介護職
賃金 【正規職員】
月給187,100円~251,500円
※(その他手当)資格手当:15,000円(介護福祉士)/夜勤手当1回/7,000円、8,000円(介護福祉士)/住宅手当:家賃額の半額程度(上限35,000円)/扶養手当 配偶者16,000円、子一人5,500円/通勤手当規定により支給
【パート】時給1,170円~時給1,310円
※土日祝勤務は、割増(+時給100円)
年間休日数 110日/年間
週休制 週休二日制/ローテーションによる
※パートの方については、相談のうえ決定します。
定年等 60歳 ※パートの方は、定年制なし
資格 不問
※介護福祉士、介護職員初任者研修および実務者研修修了者など歓迎
主な
福利厚生
制服貸与、通勤手当、ガソリン割引制度、社内食、資格取得補助、無料託児所
その他の
募集職種
看護師・生活相談員・ケアマネジャー、その他求人もございますので、お気軽にご相談ください。

事業所からの
メッセージ

『踏み出したあなたの一歩が明日誰かの笑顔になる』初めて介護の仕事を目指す方、もちろん経験者の方も大歓迎です!お待ちしています。

Web ライブ説明会
お申し込みはこちら
対面式フェア
お申し込みはこちら
詳細を見る